Aggregator

Amazonが“買い物お助け”生成AI「Rufus」を実装。面白いアイテムに出会えそう

6時間 1分 ago
Photo:岡本玄介ショップ店員みたいなAIだ。たとえばMicrosoft(マイクロソフト)製品にはCopilot(コパイロット)というAIアシスタントが作業をサポートし、Google(グーグル)ではGemini(ジェミニ)が実装されています。いろんなサービスにAIが不可欠となっています。他のビッグテック企業はどうでしょうか?アレクサじゃなくて「ルーファス」Amazonの「Rufus(ルーファス)
岡本玄介

ポルノサイト年齢確認を厳格化したイギリス。結局みんな違法サイトに流れてた

7時間 1分 ago
Image:FantaMedia/Shutterstockポルノサイトなどでの年齢確認が厳格化されたイギリス。年齢確認の方法がユーザーの自己申告ではなく、顔認証や写真付き身分証をアップするなど非常に厳しくなりました。エロが見たい!と思えば、堂々と年齢認証すればいいだけの話。もちろん未成年はダメです。オンライン安全法として、未成年を有害コンテンツから守るのが目的ですから。それでも見たいイギリスの未成
そうこ

鍋に仕切りを3つ。この発想だけで、うちの食卓が平和になった。

7時間 6 分 ago
今ではすっかりお馴染みになったキムチ鍋やスンドゥブチゲなどの韓国風のピリ辛の鍋。しかし、辛いものが苦手な人や小さなお子さんがいるご家庭では、いくら辛い鍋を食べたくても食卓に並べることは難しいでしょう。 そんな場面で、パール金属の「三食鍋」が活躍しそうな予感です。鍋に仕切りがついているので、それぞれの好みに合わせた鍋料理を作れるキッチンアイテムです。
かいサポ

10か月違いで生まれた姉妹のいびつな絆。『九月と七月の姉妹』アリアン・ラベド監督に聞く

7時間 31 分 ago
©SackvilleFilmandTelevisionProductionsLimited/MFPGmbH/CryBabyLimited,BritishBroadcastingCorporation,ZDF/arte2024セプテンバーはゲームをする。彼女のいうことはなんでも聞かなくてはいけない。命令どおりにできなかったら、わたしは命を一つなくしてしまう。2024年のカンヌ国際映画祭でプレミア上映
Nao Machida

スペックと価格がダウン。ちょうどいいスマホGalaxy S25 FE

8時間 1分 ago
Image:Samsungドイツで開催中(9/5から9/9)の国際コンシューマ・エレクトロニクス展(IFA)にて、Samsungがスマートフォンの新モデル「GalaxyS25FE」を発表しました。FEはFunEditionの意味で、フラッグシップ端末からスペックと価格を下げた手に取りやすいモデルです。現時点では、グローバル発表のみで日本での展開は未定。基本モデルから150ドル安いGalaxyS25
そうこ

世界初。空に浮かぶ飛行船による風力発電

9時間 1分 ago
Image:SAWES陸と海があるなら空の発電もアリでしょ。太陽光発電はクリーンだと言われても、発電パネルの設置で自然を破壊したんじゃ本末転倒。寿命が来てもリサイクルの義務はなく、大量廃棄されて社会問題になる可能性を秘めています。風力発電はタービンの騒音が健康被害を起こすと聞きますし、洋上風力発電はコストがかかりすぎるので企業が撤退するなど、どのクリーンエネルギー発電も理想と現実がうまく噛み合って
岡本玄介

扇風機、もう床置きしなくていい。照明に合体すれば片付け不要で光熱費も下げられそう

9時間 6 分 ago
扇風機やサーキュレーター、床置きしなくてもOKです。照明・送風&空気循環を1台でこなす「LumaFlowⅡ」なら収納問題も解決し、エアコンの温度も控えめにできて省エネに。1.5kgで軽量ならがら6000lmでしっかり明るくて満足。スマホやAlexa対応の便利さも含め、暑がりの筆者が納得した使用レポートをお届けします。
Haruki Matsumoto

iPhone 17 Proが進化の噂。画面はさらに明るく&熱にも強く

9時間 31 分 ago
Image:MacRumors発表直前の新ネタです。新しいiPhone17シリーズは、日本時間9月10日(水)午前2時のイベントにて明らかになります。あと数日!ここに来て、iPhone17Pro/17ProMaxについての新しい噂が出てきました。より明るいディスプレイ。発熱対策も強化ネタ元のMacRumorsいわく、iPhone17Proシリーズのディスプレイは輝度が向上し、明るい日中でも見やすく
ヤマダユウス型

あれから1年。限界iPhone 7、まだまだ現役。使えないアプリは増加中

10時間 1分 ago
Photo:高橋真紀昨年、iPhone7を使っていることを記事にしました。2025年9月現在、私はまだiPhone7を使っています。ギリ使えています。来たる今年、控えているのはiPhone17シリーズ。気づいたら10世代も進んでました。今の端末は使用歴4年。動作は問題なしPhoto:高橋真紀端末自体は、2021年に一度新しいものに変えてもらっているので、使用年数は4年ほどです。インターネット接続も
高橋真紀

10月発売のHD-2D版『ドラゴンクエストI&II』が事前購入で15%OFF

10時間 6 分 ago
Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。 本日2025年9月5日は、2025年10月30日にSQUAREENIX(スクウェア・エニックス)から発売される『ドラゴンクエストI&II』がお得に登場しています。 『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』から続くドラクエシリーズを代表する作品のリメイクです。
お買いものサポーター

iPhone 17シリーズ、ある部品のリークで本体カラーが判明か

10時間 31 分 ago
Image:SonnyDickson/Xオレンジがやっぱり気になる。いよいよ来週のApple(アップル)イベントでお披露目が期待されるiPhone17シリーズ。今年のカラーラインナップはどんな色になるのか気になっている方も多いと思いますが、イベント開催を前にiPhone17シリーズの本体カラーが早くも判明した可能性が出てきました。カメラコントロールの部品から、iPhone17シリーズの本体カラーを
はらいさん

iPhone 17発表まであと、4日。今年もリアルタイム更新やります!

11時間 1分 ago
Image:ギズモード・ジャパン今年もやってきた、この季節。日本時間9月10日(水)午前2時から、Appleが秋のイベントを行ないます。目玉となるのはもちろん、iPhone17シリーズ!望遠カメラがつよつよに新しく登場するiPhone17シリーズでは、ついに望遠カメラのセンサーが強化されるのではと噂されています。現在の12MPから48MPにアップデートされるらしく、もし実現すれば大幅な画質向上に。
ヤマダユウス型

光で音が変化する。オランダ発のエッジなシンセ「Solar Installation」

12時間 1分 ago
Image:ErrorInstrumentsオランダのErrorInstrumentsは、アーティストでもあるポール・タス氏が起業したガレージ楽器メーカーです。同社が「アート、サウンド、そしてテクノロジーの架け橋」と表現する実験的なシンセサイザー「SolarInstallation」を発表しました。出てくるサウンドは予測不可能まず特徴的な見た目に圧倒されます。不思議な模様の描かれた筐体には、12本
巽英俊

ふるさと納税ポイント還元は9月末まで!今人気の魚介&水産加工品はコレ #楽天スーパーSALE

12時間 6 分 ago
楽天市場では、2025年9月4日(木)20時から9月11日(木)1時59分まで3ヶ月に1度の「楽天スーパーSALE」が開催中。 期間中には、複数ショップでのお買い物でお得になる「ショップ買いまわり」で最大7,000ポイントがゲット可能。 今回紹介する「楽天ふるさと納税」の北海道別海町の「ほたて貝柱」や静岡県沼津市の「干物詰め合わせセット」なども「ショップ買いまわり」の対象になっています。 な
お買いものサポーター

iPhone 15でいい、Proじゃなくてもいいと思った話

12時間 26 分 ago
Photo:amito2023年9月28日の記事を編集して再掲載しています。ノーマルiPhoneは強い。編集部にやってきたiPhone15とiPhone15ProMaxを試用してみている途中です。ギズモードとしては、どうしても上位モデルのiPhone15ProやProMaxに注目してしまいがち。...なのですが、ProのつかないノーマルなiPhone15がつよつよでして、「もうこれでよくね?」とい
amito