WIRED.jp

「ミッドセンチュリー × 多元性」をキーワードに雑誌最新号を解題:SZ Newsletter VOL.204[Next Mid-Century]

6時間 37 分 ago
創刊30周年記念号の内容やアフリカ系として初めてプリツカー賞を受賞した建築家へのインタビュー記事を軸に、9月WEEK#3のテーマ[Next Mid-Century]の読みどころを編集長の松島倫明が読み解くニュースレター。ポッドキャスト配信より早く、SZメンバーに1週間のハイライトをお届けする。

2024年だけでなく2028年大統領選もすでに始まっていた!/ポスト・レーガンのアメリカを探して:#22

18時間 37 分 ago
共和党の大統領候補者9名が集まった「第1回目のディベート」が、8月下旬にミルウォーキーで開催された。引き続き主役を張るトランプは参加しないことで存在感を高めた一方、対抗馬と目される「頭のいいトランプ」ことロン・デサンティス(フロリダ州知事)は、思わぬ苦戦を強いられた。その原因となったのがヴィヴェク・ラマスワミなる人物。いったいどんな男なのだろうか?

「東京ゲームショウ2023」の会場で最初に遊ぶなら? 初心者もヘビーゲーマーも楽しめたインディーゲーム6選

19時間 28 分 ago
「東京ゲームショウ2023(TGS2023)」が幕張メッセで9月24日(日)まで開催されている。迷ってしまうほど多くのタイトルが集まるなか、インディーゲームのコーナーで最初に遊びたい作品は? 『WIRED』編集部のゲーマー&ノンゲーマ―2名が、特に印象に残った作品をレポート!

「Apple Watch Ultra 2」はアウトドア機能がさらに充実。ただしiPhoneと一緒に使う場合に限る:製品レビュー

20時間 38 分 ago
Apple Watchの新しい最上位モデル「Apple Watch Ultra 2」が発売された。新しい文字盤と高精度の位置特定などは魅力だが、複数の機能を使いながらの運動でバッテリーの減りが早かったり、オフライン表示できるマップをiPhoneなしで利用できない点など気になる点もある。

SMALL STEP, GIANT LEAP:シェービングが変わった

1日 4時間 ago
パナソニックが新たに生み出した「LAMDASH PALM IN」は、電気シェーバーの基本形を大胆に変えた。開発のキーマンたちによる談を基に、架空の未来のテーブルで、「変化」後、その形が当たり前になった暁を想像する。

【劉 慈欣 × 池澤春菜】「個人」ではなく「ヒト」であるために:異文化SF作家対談_#1

2日 1時間 ago
かつてボイジャー1号が60億kmの彼方から撮った写真が捉えた地球は、まるで砂粒のように小さかった。その「砂粒」の上で暮らす80億の人々に、SF小説がもたらせる「かけがえのない作用」とは何か。『三体』で知られる中国のSF作家・劉慈欣に、日本SF作家クラブ前会長の池澤春菜が斬り込む。

WIREDという名の「誠実なカウンター」を:SZメンバーシップ読者探訪(ソニー クリエイティブセンター編)

2日 5時間 ago
『WIRED』の人気サブスクリプションサービス「SZメンバーシップ」を法人契約する選りすぐりの企業の“なかの人”を訪ね、ビジネスやクリエイティブへの独自の活かし方を訊く新シリーズ。トップバッターはソニー クリエイティブセンターだ。
Checked
2時間 56 分 ago
『WIRED』はテクノロジーによって、生活や社会、カルチャーまでを包括したわたしたち自身の「未来がどうなるのか」についてのメディアです。最新のテクノロジーニュースから、気になる人物インタヴューや先端科学の最前線など「未来のトレンド」を毎日発信。イヴェント情報も随時アップデートしてお届けしています。
WIRED.jp フィード を購読