Gizmodo Japan

財布に求める機能を全網羅。小さいからって妥協なしの防水本革財布が1万円以下で手に入る

2時間 33 分 ago
「FOLIO2.0 Noble」は、手のひらに収まるコンパクトサイズの財布。最大の特長は11ヶ所のカードポケットと新発想の小銭仕切りで、見かけによらない驚きの収納力を持っています。防水革採用で雨や汗にも強く、さっと拭くだけのカンタンお手入れ。ブランデー、ネロ、オーカーの全3色展開で、ダークトーンの本革は大人の雰囲気を演出します。ビジネスシーンでもスマートに持ち歩ける、長く寄り添ってくれる相棒です。
田中宏和

書きたいところに精密に、そしてくっきりと書ける。トンボのボールペン

2時間 58 分 ago
Photo:納富廉邦最近はほとんど手書きをする必要がなくなったとはいえ、まだまだボールペンは手放せない。とくに手書きにこだわる人はともかく、とりあえず持っておきたいという場合、個人的に今、もっとも重宝すると思っているのがトンボ鉛筆の「水性ゲルボールペンモノグラフライト」(税込220円)だ。速乾性ゲルなのに裏写りが気にならないPhoto:納富廉邦「モノグラフライト」はゲルインクなので書き味がとても滑
納富廉邦

油煙の除去率、86%! 換気扇の掃除が楽になるフィルター

3時間 28 分 ago
Photo:富沢ビル換気扇のフィルターにべったりとこびり付いた油汚れほど、テンションが下がるものはありません。フィルターを取り外すのも面倒だし、そもそも前に掃除をしたのはたいがいけっこう前だから、やり方を思い出すのすら億劫。その手間がグンと下がるとしたら、なかなかのライフハックでは?その解決策は、スターフィルターの高性能フィルター「レンジフードフィルター」(税込3,740円)でした。油煙除去率86
富沢ビル

4,500円で買える「ノイキャン付きイヤホン」

4時間 28 分 ago
Image:Amazon「ノイキャンあればイイ」という人にはピッタリ。待ちに待ったブラックフライデー、Anker(アンカー)のワイヤレスイヤホン「SoundcoreP31i」が4,490円になっています。元値から25%オフ。安い!AnkerSoundcoreP31i(Bluetooth6.1)【完全ワイヤレスイヤホン/アクティブノイズキャンセリング/マルチポイント接続/最大50時間再生/PSE技術
カタヤママコト

420gで「ペットボトル以下」。なのに吸引力もめちゃくちゃ強いって反則だろ

4時間 33 分 ago
1年は早いもので、あっという間に年末が近づいてきました。大掃除を効率よく終わらせるコツは、ちょっとした掃除をこまめに続けること。気づきにくい場所にも汚れは意外と溜まっているものです。家具の隙間やサッシの溝といった狭いスペース、車内の掃除などで活躍するのがハンディクリーナー。ハンディクリーナーの中でおすすめなのが、コンパクトで軽く、片手でも使えるRaycop(レイコップ)の「Mobi(モビー)」です
まつふじこういち

OpenAIが「ChatGPT for Teachers」を発表。生徒と教師、両者がAIを

5時間 28 分 ago
Image:PhotoAgency/Shutterstock.com教育に広がるAIへの不安とOpenAIの新提案。教育関係者のあいだでは、AIが授業にどのような影響を及ぼすのかについての懸念が高まっています。子どもたちが実際に学ぶことなく、合格点を取ってしまうのではないかと心配がされている状況です。そこでOpenAIは、「じゃあこちらもAIで対抗」という発想で、教師が利用できる「ChatGPTf
岩田リョウコ

1本でデスク環境完結。 Ankerのコレが画面出力と充電の最適解

5時間 33 分 ago
映像コンテンツを楽しむことが多い方に、Anker(アンカー)の「Nano USB-C & HDMI ケーブル(4K, 高耐久ナイロン, 140W)」をおすすめします。 画面出力と充電を一本化し、速さと鮮明さを兼ね備えたこちら。ケーブルとしてもデスク整理にとっても“スマート”なアイテムなんです。
お買いものサポーター

着回しできるには理由がある。数シーズン先まで頼りになる冬アウター

6時間 28 分 ago
Image:beautfulpeople今年の冬は寒いんですって。てことは、それなりの防寒が必要になってくるわけで。その1着でこの先数シーズン着用できて、気温によっても使い方を変えられる。そんなアウターを選ぶのがベストな選択ではないでしょうか。クールに着こなせるNANGAのコラボダウンImage:beautfulpeople屋外は寒いのに、屋内は暑い。こんなストレスにも柔軟に対応できるのが日本のフ
編集部

僕は気づいた。旅行や帰省には「モバイル電源タップ」が最強だったと…

6時間 53 分 ago
Image:Amazon2023年8月17日の記事を編集して再掲載しています。全国の帰省・旅行での電源不足で泣いた方へ。自宅以外ってコンセントが使いやすい場所にあるわけじゃないんですよね。「充電したい!」「作業したい!」が思うようにならないのが、旅行や帰省での不安要素。かくいう僕も、家族で帰省したらコンセントの争奪戦になりました…。なので、来年に備えてコイツを買っておこうと思います。エレコム電源タ
小暮ひさのり

20,000mAh・USB-Cケーブル内蔵で4,790円。Ankerモバイルバッテリーがブラックフライデーで破格の40%オフ

7時間 28 分 ago
Image:Amazonモバ充買うなら今ここで。ついに始まったAmazonブラックフライデー。Anker(アンカー)のモバイルバッテリー「PowerBank(20000mAh,87W,Built-InUSB-Cケーブル)」が、4,790円で購入可能に。元値から40%の3,200円オフ!これは非常にお買い得ではないでしょうか。AnkerPowerBank(20000mAh,87W,Built-InU
カタヤママコト

このスマホホルダーの固定方法、賢すぎない?

7時間 33 分 ago
車の移動時間を有効活用したい方へ。スピーカー付きスマホホルダー「M15」はあなたの車内を書斎やラウンジに変える多機能ガジェットです。高音質なサウンドとムードを演出するLEDライトを搭載。固定方法はN52強力マグネットとセンサー式真空吸着の2WAYでスマートフォンをしっかりホールドします。退屈な移動時間を生産的なひとときに変えるこのデバイスがドライブやリモートワークの質を高めます。
山田洋路

あまりのコスパのよさに追加購入。サブモニターに最適です

7時間 53 分 ago
Photo:SUMA-KIYO2025年3月24日の記事を編集して再掲載しています。数年前まで、パソコンのモニターは1枚で十分だと思っていた筆者。ところが、何気なくAmazonのセールで安価なモニターを購入し、デュアルモニター環境にしてみたところ、作業効率が爆上がり。しかも、そのモニターは価格に見合わないほど高品質だったのです。そんなわけで、全く同じモデルをもう1台追加購入しちゃいました。コスパが
SUMA-KIYO

人の動きで自動制御。「この部屋寒い」は4,650円で対策できる

9時間 28 分 ago
Image:Amazonずっとはいないんだけど、寒いんだよなぁ…。みたいな場所ありません?ほら、脱衣所とかトイレとか。普段人がいない場所だけど、いるときにめちゃくちゃ寒いというね。かといって部屋をずっと温めておくのもエコではなくて…。僕の実家もそうなので、以前ひとつ贈り物をしました。人感センサー付きのファンヒーターです。アイリスオーヤマヒーターセラミックファンヒーター人感センサー付4,650円Am
小暮ひさのり

柔らかくて軽くてコンパクト。結局こういうデザインの本革バッグをヘビロテしちゃうんだよね

9時間 33 分 ago
皮革メーカーに残る大量のデッドストック革の解消を目指すプロジェクトが始動!重さたったの300gの軽量本革バッグがモチーフにしたのは、コンビニのレジ袋。シンプルなデザインで、折りたたんで持ち運びにも便利なバッグは主役バッグにもサブバッグにもマルチに使えます。
にしやまあやか

Ankerの「Soundcore V40i」、オープンイヤー型のネガティブイメージを見事に覆してくれました

9時間 53 分 ago
Photo:covacova.ROOMIE2025年9月26日掲載の記事より転載イヤホンを選ぶとき、つい音の良さやノイズキャンセリング性能に目が行きがち。でも実際に毎日使ってみると、それ以上に大事なのは「ストレスなく身につけられること」だったりします。仕事をしながら音楽を流す。散歩しながらポッドキャストを聴く。そんな使い方にピッタリなのが、Ankerから新しく発売された「SoundcoreV40i
covacova.

その生ゴミ、お願いだからコレに放り込んで!

10時間 33 分 ago
自炊する方もレトルト食品で済ませるという方も、生ごみの発生は避けて通れないもの。悪臭や虫に悩まされたり、そもそもゴミ出しが面倒…と感じていませんか? それ、11月11日に発売したシマ株式会社(Island land)の生ごみ減量乾燥機「シマ パリパリキュー PPC-15F2 生ごみ減量乾燥機(1~5人用)(脱臭フィルター2個入) 」で回避できますよ。
お買いものサポーター

スマホをAndroidに変えたら、LINEのいつもの「アレ」ができなくて絶望した

11時間 28 分 ago
Image:Shutterstock2025年3月26日の記事を編集して再掲載しています。LINE:新着メッセージピコーン!「あ、メッセージ来た。」「なになに?長押しっと。ーーよし、内容見たし、既読つけずにしばらく寝かせーとこっ。」iPhoneでLINEの新着メッセージを見る時あるある。画面を長押しして、会話は開けずにメッセージだけ読む"未読読み"。ただこれ...当たり前じゃないんです。Andro
小野寺しんいち

こう見えてPCも収納できます。“薄く見せて、たっぷり入る”ギャップが面白いスリングバッグ

11時間 33 分 ago
スリムな見た目からは想像できないほどの収納力を持つ「カンガルースリング」。中心部に設けられた伸縮ロープ付きの“カンガルーポケット”により、荷物の量に応じて容量が自在に変化します。少なめの日はミニマルに、帰りに荷物が増えた時はサッと拡張できて安心。素材には耐久性・撥水力に優れた900Dコーデュラ®ナイロンを採用し、防水ジッパーやRFID防止ポケットも備えた頼もしい仕様です。さらに、ビジネスにも休日に
aica
Checked
2時間 28 分 ago
GIZMODO JAPAN(ギズモード・ジャパン)は最新のスマートフォンなどのデジタルデバイス情報や最新のガジェット情報から、テクノロジー、サイエンス、ビジネス、エンターテイメントの情報まで、刺激的で他とは違う情報をお届けします。
Gizmodo Japan フィード を購読