Gizmodo Japan

じゅ…16K対応だって! 次世代HDMI規格「HDMI 2.2」がバケモノすぎる

1日 1時間 ago
Image:HDMIFORUM僕の4Kモニタ、何枚繋げりゃいいの?映像ケーブル・端子としておなじみのHDMI。ケーブルの形状は見た目同じですけど、実はいくつかのバージョンがあって、現在市販されている最新バージョンは「HDMI2.1」規格。NintendoSwitch2のHDMIケーブルとしても採用されている、ウルトラハイスピード対応のHDMIケーブルがこのHDMI2.1となっています。このケーブル
小暮ひさのり

Amazon倉庫で働くロボット、100万台を突破。人間を超えるかも…

1日 2時間 ago
Image:Shutterstockウォール・ストリート・ジャーナル紙(WSJ)が、Amazon倉庫で働くロボットの数が、ついに100万台を突破したと報じています。一方、倉庫で働く人間は…156万人!ロボットの数が迫ってきています。人間の数は減少傾向ロボット導入を進め続けるAmazonですが、人間の代わりにロボットではなく、人間とロボットの共同作業による効率化を目指しているといいます。しかし実際の
そうこ

人類は禁忌を破る?ゼロからヒトゲノムを合成する禁断のプロジェクトが始動…

1日 10時間 ago
Image:SkillUp/Shutterstockイギリスの研究者チームが、これまで誰も本気で踏み込まなかった領域に挑もうとしています。それは人間のDNAを人工的にいちから書き上げるという、まさにSFのような計画。狙いは、人間のゲノムの謎を解き明かして病気の理解や治療を根本から変えること。でもその一方で、「デザイナーベビーが当たり前になるディストピアになるのでは」という不安の声も。確かに、ちょっ
中川真知子

暑い夜にぼーっと眺めたい、花火のような銀河

1日 11時間 ago
Image:ESO/E.Congiuetal.Caldwell65、ちょうこくしつ座銀河。地球から1100万光年ほどのところにある渦巻き銀河で、急激な星形成の途中にあり、我々人類が宇宙への理解を深めるために貴重なデータを提供してくれる存在。チリのアタカマ砂漠にあるパラナル天文台の超大型望遠鏡VLT(VeryLargeTelescope)が、ちょうこくしつ座銀河のとてもカラフルな姿を撮影、VLTを運
そうこ

「Air」と入れ替わり? iPhone 17シリーズでは「Plus」モデル廃止説が有力

1日 12時間 ago
Image:fpt./YouTube今秋登場が期待されるAppleの最新スマートフォンiPhone17シリーズ。すでに多くの噂がでていますが、以前からチラホラ囁かれていたラインナップ変更はやはり有力みたい。メンバー交代一部報道によれば、iPhone17シリーズでは、大きめサイズとして定番化していたiPhonePlusモデルがなくなるといいます。これは以前から言われていることで、今回、さらに後押しさ
そうこ

この夏はXREAL One Pro。来年はProject Aura。結局、XREALの買いどきっていつ?

1日 12時間 ago
Photo:武者良太本日、XREALが手掛ける最新鋭のARグラス(動画透過型ウェアラブルディスプレイ)XREALOneProが発表されました。予約販売が開始中。XREALのARグラスは、USB-Cケーブルを介してスマートフォンやPC、ゲーム機と接続することで、まるで目の前に巨大なスクリーンがあるかのような没入体験を提供できるというもの。今回のXREALOneProは視野角が57度となり、ディスプレ
武者良太

お役御免のCPU、キーホルダーにしていつも一緒

1日 13時間 ago
Image:NAGAOINDUSTRYINC分かる人が見たら「!?」ってなりますね。コンピューターの奥底で、心臓部として演算処理をこなすのがCPU。PCを開いてもゴツいヒートシンクとファンの下にありますし、組み立てやメンテをする人じゃないとお目にかかることはないかと思います。だけどPCのスペックはほぼコレで決まりますし、日頃のハードワークを人間以上にこなす尊い存在なんですよね。CPUをキーホルダー
岡本玄介

真似して、人材を引き抜く。AIに対するザッカーバーグのやり方を考察

1日 13時間 ago
Image:FredericLegrandCOMEO/Shutterstock後から来て、似たものを作って、人気を出す戦略、まだ続ける?これはマーク・ザッカーバーグ氏の得意技。要は「パクって、人材を引き抜き、繰り返す」ことです。この戦略で、ザッカーバーグは世界屈指の大富豪となりました。ザッカーバーグの得意技そして今、その戦術をまた持ち出し、これまでで最大の挑戦「AI競争」に挑んでいます。Faceb
岩田リョウコ

機能も使い勝手も抜かりなし。雨の季節に手放せないファニーパック

1日 14時間 ago
Photo:宮前一喜ジャケットやコートを羽織る秋冬シーズンはポケットに手荷物を収納するため、もっぱら手ぶら派なんですが、Tシャツ一枚で出かけることが多いこの季節はそうもいきません。たまに手ぶらでの外出を試みますが、スマートフォンにイヤホン、サングラス、財布にカードケース、ハンカチ……そう荷物は多くない方ですが、これらだけでポケットはもうパンパン。みっともないこと、このうえありません。あきらめてバッ
重竹伸之

濡れた折り畳み傘って、とても不快。“くっつきタオル”運用がストレスフリーだった

1日 14時間 ago
Photo:haco雨に濡れた折りたたみ傘が、どうも苦手です。たたんでいる時に手が濡れてしまうし、なかなかコンパクトにならなくて付属の袋に入れるのも大変。折りたたみ傘用のポーチを買ってみたけど、大きすぎてバッグの中でかさばってしまう…。このプチストレスを、なんと全部一気に解消してくれるアイテムがあるのをご存知ですか?私もつい最近知ったところなので試しに使ってみることに!ただのタオルにしか見えないけ
haco

マイニンテンドーストアでNintendo Switch 2の5回抽選受付開始。応募条件変更の注意と期待

1日 15時間 ago
Image:任天堂期待という名の「祈り」。早いものでマイニンテンドーストアでのNintendoSwitch2の抽選販売も、もう5回目。本日7月2日からマイニンテンドーストアの公式ページで抽選応募ができるようになっています。7月24日午前11時締め切りなので、欲しい方は早めに申し込んでおきましょうね。大事なこととしては、今回は第1〜4回の抽選と違って自動繰越応募はありませんので、みんな「いっせーの!
小暮ひさのり

Nothing Phone (3)発表。背面の“ドット絵アニメーション”でゲームもできる

1日 16時間 ago
Image:NothingイギリスのガジェットメーカーNothingがスマートフォン新モデル「NothingPhoen(3)」を発表しました。以前から公式が予告していた通り、端末デザインを一新したフルアップデートとなりました。ブランド初の真のフラッグシップとして、新しいステージに突入!NothingPhone(3)スペック搭載されているチップは、Snapdragon8sGen4。前モデルのPhon
そうこ

恐怖のジョーズが時計になった…。意外に型打ちグラデ文字盤が美しい

1日 18時間 ago
Image:SEIKOWATCH今や一大ジャンルとして確立されつつあるサメ映画。その頂点はやはり1975年公開の『ジョーズ』でしょう。若き日のスピルバーグ監督が手がけたこの作品。人喰いザメに襲われたビーチの恐怖を描いた名作で、あまりの恐さに実際の海水浴客が減ったほど社会的な影響力が強い映画でした。凝ったデザインの型打ちダイヤルその『ジョーズ』の公開50周年を記念して、セイコープロスペックスから記念
巽英俊

話題のChatGPT o3-Pro「正直レビュー」。超優秀な調査員としての使い方ならアリかも

1日 19時間 ago
Lifehacker2025年6月13日掲載の記事より転載ChatGPTo1-Proの出力がおかしくなったり、o1-Proに「あなたのモデルは?」と質問すると「ChatGPTo3」だと回答したりと、このところ変化の予兆を見せていましたが、ついにChatGPTo3-Proが登場しました!そこで今回は実際にChatGPTo3-Proを使ってみました。果たしてどれだけ進化しているのか、果たして導入するべ
ライフハッカー編集部 北田力也

履き心地に感動。クロックスのリカバリーサンダルは柔らかさアップ

1日 19時間 ago
photo:oh!gaあっついですね最近本当に。夏本番の前にサンダルを買い替えようと思い立ちましたが、サンダルだと足がすぐ疲れるなと感じていまして。なにか良いものはないかなと思っていたところ、クロックスの履き心地のレベルが上がってたので買っちゃいました。柔らかさが違うクロックスこちら「メロウリカバリークロッグ」です。疲労を軽減するという目的で作られており、いままでのクロックスに比べて全体的に柔らか
oh!ga

Nintendo Switch 2には、安価なウェブカメラがいいらしい

1日 20時間 ago
Image:AdrianoContreras/GizmodoUSNintendoSwitch2(以下、Switch2)が発売されて、はや3週間。ギズモード編集部内でも、ちらほら入手報告が伝えられている(羨ましい)ものの、まだまだ話題は尽きません。そんななかでも、すでに遊び始めているユーザーからはSwitch2に関するさまざまな情報が届けられていますが、今回Switch2で使用できるウェブカメラにつ
竹田賢治

ゴールドマン・サックス、生成AIアシスタント導入で人員削減

1日 21時間 ago
Image:ioda/Shutterstock.comAIがここまでできると、人間ももっとスキルアップしないといけないかも。2025年6月25日、ウォール街の大手投資銀行・GoldmanSachs(ゴールドマン・サックス)が社内向けに生成AIアシスタントを正式に導入したことを発表しました。大手投資銀行が業務効率化のため、生成AIを導入へ同社のAIアシスタントは対話型のAIインターフェースを採用。1
竹田賢治

もしかしてイーロン・マスクってPC使えない? OpenAIとの訴訟で自ら主張

1日 21時間 ago
Image:JoshuaSukoff/Shutterstock.com一応、アメリカ経済を牽引するビッグテックの代表です。Tesla(テスラ)やxAI(エックスエーアイ)、SpaceX(スペースX)のCEOを務めるイーロン・マスク氏は、現在自身が共同設立したOpenAI(オープンエーアイ)との泥沼の訴訟を繰り広げていますが、そのなかである事実が明らかになりました。マスク氏「PC使ってない」6月22
竹田賢治

Pixel 10最上位モデルは死角なし! Pixel史上最大バッテリー搭載の噂

1日 22時間 ago
Image:KarlisDambrans/Shutterstock.comこの夏登場が期待されるGoogle(グーグル)のスマートフォンPixel10シリーズ。その中で最高位機種にあたるPixel10ProXLに搭載されるバッテリーが、Pixel史上最大との話が聞こえてきました。バッテリーも容量も見た目ではPixel9から大きな変化なし(しかしケース使い回し不可説あり)という、Pixel10。しか
そうこ
Checked
1時間 45 分 ago
GIZMODO JAPAN(ギズモード・ジャパン)は最新のスマートフォンなどのデジタルデバイス情報や最新のガジェット情報から、テクノロジー、サイエンス、ビジネス、エンターテイメントの情報まで、刺激的で他とは違う情報をお届けします。
Gizmodo Japan フィード を購読