CNET Japan

なぜ「Androidに外付けできるサーマルカメラ」が生活必需品なのか--用途も解説【レビュー】

22時間 55 分 ago
筆者はサーマルカメラを内蔵したAndroidスマートフォンを愛用しているが、そのためだけにスマートフォンを買い替えるのは負担が大きい。そこで、Androidスマートフォンに外付けできる「InfiRay P2 Pro」をレビューする。
Adrian Kingsley-Hughes (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

5分でわかる「Apple Intelligence」--あなたのiPhoneやMacはどう進化する(要約)

1日 4時間 ago
アップルのAI機能「Apple Intelligence」がついに日本語に対応した。作文ツールでは文章の書き直し・校正・要約を行え、クリーンアップ機能で画像から不要なものを取り除き、Image Playgroundで自分好みのオリジナル画像を作成できる。さらに、ChatGPTの統合によってSiriも大幅にスマートになった。
CNET Japan Staff

三井住友カード、旅行予約サイト 「Vトリップ」開始--キャンセル時返金、価格据え置きなどオプション提供

1日 23時間 ago
三井住友カードは3月31日、「三井住友カード」会員と「Vポイント」会員に向けた旅行予約サイト「Vトリップ」のサービスを開始すると発表した。ホテルや航空券、レンタカーを予約でき、三井住友カードで決済すると利用金額200円につき最大10%のVポイントを還元するという。
藤代格

Uber Eatsが「人手不足の日本で必須の配送インフラ」に--衣類も配達 「社会課題を解決」と代表

2日 ago
 「Uber Eatsの存在意義は、単にフードデリバリーにとどまりません。社会課題を解決するプラットフォームとして、新たな働き方の提供や買い物弱者の支援、さらには災害時の物資配達など、多方面で活用できるポテンシャルがあると自負しています」──。こう語るのはUber Eats Japanで代表を務める中川晋太郎氏だ。
小口貴宏
Checked
4時間 32 分 ago
テクノロジー&ビジネス情報のメディアサイト。ニュースだけでなく、オピニオンリーダーによるコラムやインタビュー、ブログなども掲載
CNET Japan フィード を購読