2週 2日 ago
筆者はスマートリング「Oura Ring」をかれこれ1年以上つけている。使い勝手を聞かれた時は、「看板に偽りなしと言える珍しい製品」と答えることが多い。
Nina Raemont (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部
2週 2日 ago
多くのUSB-Cケーブルは、ケーブルの直線上にコネクタがついていて、標準的ではあるが、実際に使うと不便を感じることも多い。特に問題になるのは、応力の緩衝部材(ストレインリリーフ)を含めたコネクタ部分がデバイスから数cmほど突き出してしまうことだ。狭い場所で使おうとすると、この突起が意外に邪魔になる。一方で解決策はシンプルで、コネクタがL字(直角)のケーブルを使えばいい。Ugreenの「Right Angle USB-C to USB-Cケーブル」を数週間旅行で使ってみたが、これならもう手放せないと確信した。
Adrian Kingsley-Hughes (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部
2週 2日 ago
スマートフォンの2台持ちに嬉しい機能が「LINE」アプリに実装された。Android向けのバージョン15.3.0から、Androidスマートフォンを「サブ端末」として登録できるようになった。
CNET Japan Staff
2週 2日 ago
店頭でカード決済する際の「サインで本人確認」(PINバイパス)が4月に原則廃止となる。以降は一定金額以上の支払いには暗証番号が必須となるため、クレジットカード各社が一斉に注意喚起している。
小口貴宏
2週 3日 ago
アプリ版ポケモンカード「Pokemon Trading Card Game Pocket」(ポケポケ)は3月17日、「ゲットチャレンジイベント 後半」を開始した。
藤代格
2週 3日 ago
「ほとんどの都道府県では、公立高校の入試に単願制、つまり1人の生徒が1つの公立高校にしか出願できない制度をとっているが、公平性の観点から大きな問題がある」──。
小口貴宏
2週 3日 ago
メルペイは3月17日、クレジットカード「メルカード」において、同日から「JCB」ブランドのゴールドカード「メルカード ゴールド」を提供すると発表した。
藤代格
2週 3日 ago
アップルのAirPods Pro 2がアマゾンでセール中だ。Appleストアでの直販価格は3万9800円のところ、3万4354円とかなりお得だ
CNET Japan Staff
2週 3日 ago
グーグルが3月中に発表すると予想されている新型スマートフォン「Pixel 9a」に関するうわさをまとめた。
Abrar Al-Heeti (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2週 3日 ago
シャオミジャパンは、「スマート体重計 S200」を発売した。価格は1980円だが、4月1日までは1680円に割り引く。
CNET Japan Staff
2週 3日 ago
楽天グループの三木谷浩史氏は3月17日、X(旧Twitter)を更新。デジタル関税の導入を考えるべきと述べた。
CNET Japan Staff
2週 3日 ago
KDDIと沖縄セルラーは3月17日、同日から5月31日まで「povo2.0」において、「Coke ON ドリンクチケット」とpovo2.0のデータがセットになったトッピングを提供する。
藤代格
2週 3日 ago
グーグルのAIアシスタント「Googleアシスタント」が2025年内に、ほとんどのスマートフォンで「Gemini」に正式に置き換わる。
Mike Sorrentino (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2週 3日 ago
華為技術(ファーウェイ)は2月、グローバル向けの新製品発表イベント「Innovative Product Launch」をマレーシアで開催。世界初の三つ折りスマートフォン「Mate XT Ultimate Design」のグローバルモデルのほか、タブレット「HUAWEI MatePad Pro 13.2-inch 2025」、スマートバンド「HUAWEI Band 10」、日本では発表済みのワイヤレスイヤホン「FreeArc」の4つの新製品を発表した。
藤代格
2週 5日 ago
Amazon純正のHDMIドングル「Fire TV Stick HD」「Fire TV Stick 4K」がAmazon.co.jpでセール中だ。
CNET Japan Staff
2週 5日 ago
もしFeliCaが不必要なら、文句なしに「買い」だろう。シャオミは同社の最上位スマートフォン「Xiaomi 15 Ultra」の日本上陸を発表したが、その価格に誰もが(良い意味で)唖然とした。
小口貴宏
2週 5日 ago
米国を拠点に世界30カ国以上で電動モビリティシェアリングサービスを展開するLimeは3月14日、3月15~31日の期間限定で東京のLime全車両が「最初の30分が90円」となる「新生活応援キャンペーン」を実施することを発表した。
藤代格
2週 6日 ago
デジタル庁は、2025年春を予定する「マイナンバーカードのスマートフォン搭載」を見越した実証実験を実施した。
小口貴宏
2週 6日 ago
※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 正しい座り方をせず姿勢が悪くなると腰痛を引き起こしかねませんし、これはデスクワーカーに限った悩みではないでしょう。 そこでおすすめしたいのが、2月27日に発売さ...
ROOMIE
2週 6日 ago
アップルはワイヤレスイヤホン「AirPods」にリアルタイム翻訳機能を追加する計画だと、Bloombergが米国時間3月13日に報じた。
Gael Cooper (CNET News) 翻訳校正: 編集部
テクノロジー&ビジネス情報のメディアサイト。ニュースだけでなく、オピニオンリーダーによるコラムやインタビュー、ブログなども掲載
CNET Japan フィード を購読