WIRED.jp

音楽から人間を排除する!? AIでブラックメタルを自動生成、音楽ユニットDADABOTSが生み出す異質な世界

3日 16時間 ago
生成AIの進歩の波が音楽の世界にも波及するなか、AIで自動生成されるブラックメタルやデスメタルなどの楽曲を配信する音楽ユニットDADABOTSが注目されている。「音楽から人間を排除する」という物議を醸しかねないスローガンを掲げたその活動とは、いかなるものなのか。

音声アプリ「Airchat」がシリコンバレーを席巻中 

3日 17時間 ago
文字の代わりに音声を投稿し、ほかのユーザーと非リアルタイムで交流するアプリ「Airchat」。4月中旬に登場して以降、多くのユーザーが殺到した。しかし、音声SNS「Clubhouse」を悩ませた問題がこのアプリでもすでに現れている。

メタが複合現実デバイスのOSを他社にも“開放”、空間コンピューティングの新たな対抗軸は実現するか

3日 18時間 ago
メタ・プラットフォームズが、複合現実(MR)ヘッドセット「Meta Quest」用のOSを他社にも開放する。デバイスとOSとの統合にこだわってきたアップルとは逆に“オープン化”の路線を目指すことで対応デバイスやアプリを増やし、次世代のコンピューティングにおける新たな対抗軸の形成を目指すことになる。

北朝鮮の労働者が米国や日本のアニメ制作に関与? サーバーから見つかった“極秘ファイル”の中身

4日 15時間 ago
北朝鮮のIPアドレス上にあるサーバーから、米国や日本の作品を含む何千ものアニメーション関連のファイルが見つかった。中国のフロント企業を通じて北朝鮮の労働者がアニメの制作に関与していたとみられ、国際的な制裁を逃れて資金を集める方法のひとつが浮き彫りになったかたちだ。

AIモデルは著作権を侵害せずに構築できる──法的、倫理的に“正しい”大規模言語モデルを初めて認証

4日 16時間 ago
OpenAIは、著作権で保護されたコンテンツを使うことなしに優れたAIモデルをつくるのは「不可能」だと主張する。だが著作権侵害のない大規模言語モデル(LLM)の登場や、パブリックドメインのデータセットの活用が進む現状は、逆の事実を示している。

脳インプラント、次なる挑戦は「人工視覚」

5日 1時間 ago
目の不自由な人が大まかな視覚情報を得ることを可能にするデバイスを、複数の研究グループが開発している。まだ実験段階であり、時間もかかると見られているが、ある被験者は「次世代のために」参加していると語る。

Fashion in Stockholm 3:なぜALL BLUESのジュエリーをわたしたちは身につけたいと思うのか

5日 21時間 ago
気づけばこの都市からは、ユニークなファッションブランドが輩出され続けている。スウェーデンのストックホルム。決してファッション・キャピタルとはいえない街で、なぜそんなことができるのか。その理由を知るために、会いに行った。シンプルで力強く、倫理的な美しさを宿したオール ブルースのジュエリーとショップについて。

アップルが部品交換ルールを変更、iPhoneは少しだけ修理しやすくなった

6日 1時間 ago
米国の一部の州での規制を受け、アップルはiPhoneの修理に関する制度をこのほど見直した。今年の秋以降、特定のモデルを対象に、アップル製の中古部品を使ってiPhoneを修理できるようになる。ただし、これは最低限の対応でしかないと「修理する権利」の支持者たちは指摘している。

テイラー・スウィフトの新アルバムに起きた“楽曲流出”の騒動と、「AIによる生成説」も飛び出すファンダムの熱狂

6日 15時間 ago
テイラー・スウィフトの新アルバム『THE TORTURED POETS DEPARTMENT』の楽曲データが、公式発売前にネット上に流出した。これを熱狂的なファンの一部が「AIが生成した」と主張するなど、ファンダムのさまざまな側面も浮き彫りになっている。

「シンセサイズ(=合成・統合)」と「レゾナンス(=共鳴)」の問い直しと、レクイエムの再提示:渋谷慶一郎「アンドロイド・オペラ」の狙いを語る

6日 16時間 ago
2024年6月18日、世界各地での公演を経て日本では約6年ぶりに開催される「アンドロイド・オペラ」東京公演は、『Super Angles』(2021年初演)、そして2022年にドバイで初演されたアンドロイド「オルタ」と仏教の伝統音楽「声明(しょうみょう)」のかけ合いを観ることができる『MIRROR』の二部構成となっている。集大成の場と言ってもいいたった一夜限りの公演を前に、「座長」渋谷慶一郎の思いはいかに。
Checked
1時間 14 分 ago
『WIRED』はテクノロジーによって、生活や社会、カルチャーまでを包括したわたしたち自身の「未来がどうなるのか」についてのメディアです。最新のテクノロジーニュースから、気になる人物インタヴューや先端科学の最前線など「未来のトレンド」を毎日発信。イヴェント情報も随時アップデートしてお届けしています。
WIRED.jp フィード を購読