広義には、ソースコードが公開されていること。
Open Source Initiative
http://www.opensource.org/
では、
The Open Source Definition
http://www.opensource.org/docs/osd
で、定義している。
- 再頒布自由
 - ソースコード入手可
 - 派生物が存在でき、派生物にも同じライセンスを適用できる
 - 差分情報の配布を認める場合には、同一性の保持を要求できる
 - 個人やグループを差別しない
 - 適用領域に基づいた差別をしない
 - 再配布に追加ライセンスを必要としない
 - 特定製品に依存しない
 - 同じ媒体で配布される他のソフトウェアを制限しない
 - 技術的中立を保つ
 
BSDライセンス、GPLライセンスなど、様々なライセンスがある。