R パッケージのインストール・読み込み

estis2018/08/07 (火) 08:42 に投稿

install.packages 関数で、インストールする。
アンインストールは、remove.packages 関数を用いる。
library 関数で読み込み、 data 関数でデータを利用可能にする。
読み込んだパッケージは、search コマンドで確認できる。
アンロードは、detach 関数を使う。
指定する名前は、search 関数で表示された名前。


install.packages("bayesm")
remove.packages("bayesm")
library(bayesm)
data(cheese)
search()
detach("package:bayesm")

2018/07/14 メジャーセカンド シーズン1-14 キャッチャーの経験値

estis2018/07/15 (日) 06:48 に投稿

2018年7月7日(土)

監督:渡辺歩
原作:満田拓也
キャラクターデザイン:大貫健一
音楽:中川幸太郎
脚本:末永光代
演出:伊部勇志
作画監督:志水佳子/佐藤このみ
総作画監督:ヤマダシンヤ
絵コンテ:杉島邦久
声の出演:藤原夏海(茂野大吾)/西山宏太朗(佐藤光)/森久保祥太郎(茂野吾郎)/森田成一(佐藤寿也)/花澤香菜(佐倉睦子)/高森奈津美(茂野いずみ)/笹本優子(茂野薫)/市川太一(卜部隼人)

http://www.shopro.co.jp/tv/major2nd/

夏の大会2回戦。
オープニングテーマが、ベリーグッドマンの『ドリームキャッチャー』に、エンディングテーマが、Reolの『SAIREN』に変わった。

Rによる自動データ収集 読書めも4

estis2018/05/13 (日) 16:43 に投稿

p.320

start_session(root = "http://localhost:4444/wd/hub/", browser = "firefox")

で、browser = "firefox" だと、エラーが出るので、

https://sites.google.com/a/chromium.org/chromedriver/downloads

から、Chromedriver をダウンロードして、browser = "chrome" にすることにした。

Rによる自動データ収集 読書めも3

estis2018/05/13 (日) 14:29 に投稿

p.320

geckodriver-v0.20.1-macos.tar.gz から、ドライバーをインストールして、

serverDetails$value[[1]] でエラー: 添え字が許される範囲外です

というエラーはなくなったけれど、

java -jar selenium-server-standalone-3.12.0.jar
したコンソールに、

Rによる自動データ収集 読書めも1

estis2018/05/10 (木) 21:32 に投稿

p.6 の
yend_clean <- unlist(str_extract_all(danger_table$yend, "[[:digit:]]{4}$")) は、
現在の https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_World_Heritage_in_Danger から読み込んだデータだと、
str_extract_all(danger_table$yend, "[[:digit:]]{4}$") で期待する値が取れない。
2001–
のように、「–」があるためだ。
なので、

> yend_clean  <- str_extract_all(danger_table$yend, "[[:digit:]]{4}–$")
> danger_table$yend <- as.numeric(str_sub(yend_clean, 1, 4))

した。

HTTPSプロトコルでのWebページ読み込み R

estis2018/05/09 (水) 22:28 に投稿

『Rによる自動データ収集』p.4 では、
htmlParse 関数によるWebページの読み込みが記載されているが、訳注にあるようにHTTPSに対応していない。
翻訳サポートサイトでは、RCurl パッケージを用い、
htmlParse(getURL("https://~"))
としているが、
rvest パッケージを用い、
htmlParse(read_html("https://~"))
とすることもできる。

RStudio Server インストール

estis2018/04/16 (月) 17:46 に投稿

CentOS 7にインストール。

https://www.rstudio.com/products/rstudio/download-server/
を参考に、
wget https://download2.rstudio.org/rstudio-server-rhel-1.1.442-x86_64.rpm
yum install rstudio-server-rhel-1.1.442-x86_64.rpm
した。

これで、
http://[server-ip]:8787
で、接続できるはずだけれど、だめな場合は、
rstudio-server verify-installation
で確認する。

起動は、
systemctl start rstudio-server

R ソースインストール

estis2018/04/16 (月) 17:11 に投稿

CentOS7 で、 RStudio https://www.rstudio.com/products/RStudio/ を使用するために、 R をソースからインストールしてみた。
いろいろ失敗を重ね、ネット上の情報を参考にした結果、 CentOS7 ミニマム インストール後に、 以下を実行する必要があるようだ。