2ヶ月 1週 ago
NTTドコモは6月9日、無料公衆Wi-Fiサービス「d Wi-Fi」を2025年12月に改定すると発表した。サービスを継続するにはドコモ回線契約が必須となり、非ドコモユーザーは自動解約の対象となる。
CNET Japan Staff
2ヶ月 1週 ago
フィットネス愛好家向けのスマートリングで知られるUltrahumanは、周囲の環境をリアルタイムで可視化する健康モニタリングデバイス「Ultrahuman Home」を発表した。
Anna Gragert (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 1週 ago
Appleの年次開発者会議、WWDC 2025の基調講演が日本時間6月10日午前2時に始まる。しかし、Apple CEOのティム・クックがApple Parkのステージに姿を現すよりひと足早く、SNSではすでに多くの人たちが「限定グッズ」の登場に沸き立っている。
Patrick Holland (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 1週 ago
Boston Dynamicsの人型ロボット「Atlas」は周囲の世界をどのように認識しているのだろうか。動画でチェックしてほしい。
Jesse Orrall (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 1週 ago
月・海・宇宙をつなぐ次世代通信とは?アバター生成やPerfumeの3Dライブも体験できる未来展示に潜入。
野々下裕子
2ヶ月 1週 ago
60ドルのGalaxy Fit 3を徹底レビュー。心拍計・睡眠トラッキング・転倒検知など、サムスンの健康機能を低価格で体験できるスマートバンドの実力とは?スペック・精度・使い勝手を実機で検証。
Vanessa Hand Orellana (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 1週 ago
マイクロソフトは米国時間6月8日にXbox Games Showcaseを開催し、ASUSとの提携による携帯ゲーム機「ROG Xbox Ally」「ROG Xbox Ally X」を発表した。
Oscar Gonzalez (Special to CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 1週 ago
ハリウッドの映画スタジオやテクノロジー企業は、AI を活用してキャプション制作の自動化を進めている。これは従来より迅速で安価な方法だが、アクセシビリティが優先されなければ、視聴者がその代償を払うことになるかもしれない。
Abrar Al-Heeti (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 1週 ago
実業家のイーロン・マスク氏は日本時間6月7日、X(旧Twitter)において「算数がわかる人にとって太陽光発電は明らかに未来のエネルギーだ」と投稿した。
CNET Japan Staff
2ヶ月 1週 ago
極寒の北欧でEVが普及し、日本では伸び悩むのはなぜか?パナソニックのEV充電器説明会で語られた、両地域の環境とインフラの違い、今後の展望を紹介。
小口貴宏
2ヶ月 1週 ago
ついに発売された任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」。早速手に入れて家でゲームを楽しもうと胸を躍らせるユーザーも多いだろうが、中には想定外のトラブルに見舞われた人もいるようだ。
Omar Gallaga (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 1週 ago
楽天証券は6月6日、投資金額を指定して国内株式を1円単位で購入できる新サービス「かぶピタッ」を発表した。これまでは株数単位で取引されてきた国内株を、金額ベースで細かく指定して購入できるようになる。ネット証券では初の取り組みだという。
CNET Japan Staff
2ヶ月 1週 ago
ゲーミングスマホ「REDMAGIC 10S Pro」が6月5日にグローバル発表された。これは2025年時点で最も強力なAndroidスマホかもしれない。
Mike Sorrentino (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 1週 ago
今週から米国の一部の「Galaxy」ユーザーは、ロック画面で特定の服を着た自分の姿を確認できるAIショッピング体験を試せるようになる。
Alex Valdes (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 1週 ago
デジタル大臣を務める平将明氏は6月6日、iPhoneへのマイナンバーカードの搭載を6月24日に開始すると発表した。
CNET Japan Staff
2ヶ月 1週 ago
英Nothingは7月、「初の真のフラッグシップ」となる「Nothing Phone (3)」だけでなく、新しいオーディオ製品「Nothing Headphone (1)」も発表する予定だ。
Katie Collins (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 1週 ago
Uber Eats Japanは6月5日、コンビニエンスストア「ローソン」大阪市内の4店舗で、デリバリーロボットによる配送を6月10日から開始すると発表した。国内のUber Eats加盟コンビニとして、ロボット配送を導入するのは初めてのケースとなる。
CNET Japan Staff
2ヶ月 1週 ago
Amazonが荷物を届ける人型ロボットを試験。近い将来、玄関先でベルを鳴らすロボットを見る日が来るかもしれない
Omar Gallaga (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 1週 ago
日本の宇宙ベンチャーispaceが月面着陸に再挑戦。「RESILIENCE」は着陸予定時刻目前に通信途絶し、成否不明の状況に。
CNET Japan Staff
2ヶ月 1週 ago
セブン‐イレブン・ジャパンは6月5日、農林水産省から随意契約で調達した政府備蓄米を無洗米に加工し、6月17日から東京都・大阪府・愛媛県・香川県・徳島県・高知県の店舗で販売する発表した。価格は2kgパックで775円だ。
CNET Japan Staff
テクノロジー&ビジネス情報のメディアサイト。ニュースだけでなく、オピニオンリーダーによるコラムやインタビュー、ブログなども掲載
CNET Japan フィード を購読