2ヶ月 ago
Instagramは、フォロワーに通知することなくひっそりとプロフィール画面に投稿できる方法を検討中だと発表した。プロフィールの表示順を並べ替えられる機能も追加するという。
Dashia Milden (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 ago
グーグルはまもなく、一部の「Pixel 6a」のバッテリー容量を意図的に制限するアップデートを配信する。
Artie Beaty (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 ago
米報道によれば、Amazon Prime Videoが、1時間あたりの広告表示をこっそりと約6分まで拡大。当初の2〜3.5分から倍増した。
Alex Valdes (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 ago
Google Cloudで発生した障害が引き金となり、日本時間金曜日未明、SpotifyやDiscord、Character.ai、Snapchat、UPS、ポケモン関連のオンラインサービス、さらにはGoogle自身が提供するWorkspace各種ツールなど、インターネット上の広範なサービスが部分的にダウンする大規模なトラブルが起きた。
Corinne Reichert (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 ago
テスラの自動運転タクシーサービスは、専用モデル「Cybercab」ではなく、まずは市販モデルの「Model Y」を使ってスタートする予定だ──。
Abrar Al-Heeti (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 ago
Nintendo Switch 2のバッテリー残量表示に不具合。実際には0%でも数時間プレイ可能な事例が報告され、任天堂がメンテナンスモードでの対処法を案内
Oscar Gonzalez (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 ago
キヤノンは6月12日、新型の「SPADイメージセンサー」を開発したと発表した。量産開始は2031年度頃を予定。自動運転車などへの応用が期待できるものとなる。
西中悠基
2ヶ月 ago
KDDIのスマートフォン決済サービス「au PAY」が大幅リニューアルを実施し、従来の「auかんたん決済」機能を統合する。
CNET Japan Staff
2ヶ月 ago
HPはグーグルと提携し、VRヘッドセットなどのウェアラブル機器を必要としない新しいバーチャル会議ソリューション「HP Dimension with Google Beam」を発表した。
Tyler Lacoma (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 ago
ディズニーとユニバーサルおよび関連する複数のエンターテインメント企業は米国時間6月11日、人気の生成AIサービスを提供するMidjourneyを著作権侵害で提訴した。
Katelyn Chedraoui (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 ago
生成AI「ChatGPT」を使って、自身のIQ(知能指数)を推定させる遊びがSNSのX(旧Twitter)で密かに話題となっている。ユーザーがこれまでのChatGPTとの対話履歴をもとにAIに自身のIQ範囲を尋ねると、「130〜145」「138前後」など、高めの結果が返ってくるケースも投稿されている。
CNET Japan Staff
2ヶ月 ago
OpenAIは今週、生成AIによる推論モデルの最新版「o3」をさらに進化させた「o3-pro」をリリースした。性能評価のベンチマークでは、従来モデルを上回る結果を示しており、特に難解な問題に取り組む際に、よりじっくりと思考を深めるよう設計されているという。
Jon Reed (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 ago
1970年代のゲーム機「Atari 2600」がOpenAIのChatGPTにチェスで勝利。AI時代に蘇るレトロハードの実力とは?エンジニアによる異色の対局実験が話題に
Omar Gallaga (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 ago
ソフトバンクは6月11日、業務委託先のUFジャパン(東京都)から携帯電話サービス「ソフトバンク」と「ワイモバイル」の契約者の個人情報が最大13万7156件流出した可能性があると発表した。現時点で不正使用による被害は確認されていないという。
CNET Japan Staff
2ヶ月 ago
太平洋商事は6月11日、USB Type-Cで直接充電できるリチウムイオン充電池「batzone(バットゾーン)」の国内販売を開始すると発表した。販売は6月12日からAmazonやカウネット、楽天市場などの主要ECサイトで順次展開する。
小口貴宏
2ヶ月 ago
東京メトロは6月11日、傘のシェアリングサービス「アイカサ」を2025年6月13日から銀座線渋谷駅で本格導入すると発表した。今後、東京メトロ全171駅への順次展開を目指す。
CNET Japan Staff
2ヶ月 ago
アップルがWWDC25で発表した機能の中に、もっと注目されるべきだと感じるものがある。それは「Adaptive Power」だ。
Abrar Al-Heeti (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 ago
任天堂は6月11日、新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」が世界で発売開始から4日間(6月5~8日)で累計350万台を突破したと発表した。同社によると、歴代の任天堂ハードの中で最速の販売ペースだという。
CNET Japan Staff
2ヶ月 ago
約80万個の銀河を収めた史上最大の宇宙マップが公開。ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡の最新観測データを誰でも自由に閲覧可能に。満月3個分の広さに広がる宇宙の姿をWeb上で探検しよう
Joe Hindy (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 ago
Snapは、AIを搭載する次世代スマートグラス「Specs」を発表した。
Sabrina Ortiz (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部
テクノロジー&ビジネス情報のメディアサイト。ニュースだけでなく、オピニオンリーダーによるコラムやインタビュー、ブログなども掲載
CNET Japan フィード を購読