Aggregator

【初めてのiPhoneメンテ道具3選】新しいiPhone買うのやめたから、これまで使ってきた相棒、ピッカピカにしてやった

44 分 18 秒 ago
Photo:小野寺しんいち4年目に入った私のiPhone14ProMax。あなたはこれからも、まだまだ現役だ!iPhone17Proが発売されましたが、乗り換えはせず、これまで使ってきたiPhone14ProMaxを使い続けることにした筆者。ただ、せっかくのタイミング。長年頑張ってきた相棒を、メンテナンスしてみることにしました。3年分のアカ、落としていきましょう。久しぶりに、本体を丸裸にまずは、キ
小野寺しんいち

スマホスタンドの最終形態「MagPosi」。強力磁石とクリップの二刀流で、もはや置けない場所なし

49 分 18 秒 ago
強力なマグネットでスマホをしっかり固定する折りたたみ式スタンド「MagPosi」。3軸構造と360°回転で自由自在な角度調整が可能です。さまざまな場所に設置できるクリップも搭載し、置けない場所はないといっても過言ではありません。重量も約180gと軽量で持ち運びもラクチン。付属のメタルリングでMagSafe非対応端末にも対応。自宅から外出先まで幅広いシーンで活躍してくれます。
田中宏和

ソニーのめちゃデカポータブルスピーカー、音も演出も任せられるのスゴイなぁ

1時間 44 分 ago
Photo:ヤマダユウス型映えて鳴るスピーカー、貴重だねぇ。2025年9月27日、ソニーが主催するライブイベント「沸騰PARKING」が開催されました。地下駐車場でのライブというなんともストリートなイベント。ライブの様子は配信&アーカイブも残っていますが、このライブで使われたスピーカーがなかなかユニークでして。Photo:ヤマダユウス型高さ約910mmの大型スピーカー。「ULTTOWER9(アルト
ヤマダユウス型

遊び心と本格品質を両立した日本製の機械式時計。文字盤には富士山のオープンハートも

1時間 49 分 ago
「JP-001」は富士山をかたどったユニークなオープンハートが魅力の機械式時計です。傷に強いサファイアガラスや国産シャークスキンベルトなど細部までこだわり抜いた逸品。38mmの絶妙なサイズ感でスーツにもカジュアルにも映えます。ひと味違った、ストーリーのある一本を探している30代・40代の大人にこそおすすめ。大切な人へのプレゼントにも最適です。
山田洋路

Googleのスマートスピーカーが新しく(かわゆく)なるよ

2時間 14 分 ago
Photo:AdrianoContreras/GizmodoUSレトロかわいい、いちごやそらまめ色も出るよ。医療機器みたいだったNestAudio発売から5年、Google(グーグル)がやっと重い腰をあげて新しいホームスピーカーを発表しましたよ。AIのGeminiを高速処理できるカスタムプロセシング採用で、自然な会話の流れで操作が可能。決まった音声コマンドで起動しなくても会話のキャッチボールができ
satomi

4Kで不審者キャッチ。AmazonのRingドアベル防犯カメラが一新

2時間 44 分 ago
Photo:RaymondWong/GizmodoUSGoogle新スマートホームデバイス発売に1日先駆けて、Amazonがドアベル監視カメラ「Ring」ファミリーの新製品を発表しました。監視カメラの「Blink」も、音声と映像の質を高めた最新版に一新です。Ringは4Kにシリーズ初対応Ringの新製品は次の6つ(日本円表記のあるモデルはAmazon日本版のリリースでも発表になった新製品)。Wir
satomi

【イエベorブルベ】髪と肌のトーンをシンクロさせる裏ワザで、秋のおしゃれが急加速

2時間 49 分 ago
productの「プリズムミラーオイル」は、イエベ、ブルベの肌トーンに合わせた艶ラメを配合した“パーソナルカラーで選べる”ヘアケアアイテム。オイルは天然由来98%のオーガニック認証成分、ラメも植物由来の原料で作られています。髪だけなく、耳先や首すじ、デコルテ、手先などに仕込むと、顔周りをさりげなく華やいで見せてくれますよ!
お買いものサポーター

僕らがガチで買ったもの、ぜんぶ見せます #Amazonプライム感謝祭【10/8 20:30更新】

3時間 14 分 ago
Amazonプライム感謝祭が開催中です。日用品のストック補充から、ずっと気になっていたガジェットの買い足しまで。ギズモード編集部でも「あ、これも安いじゃん」「それもいいね!」と、おしごとしながらどんどんカートが埋まっていく季節です。スタッフたちが実際に“自腹で購入した”アイテムを覗いてみましょう。10/8(水)20:30更新10/7(火)18:00更新10/4(土)22:00更新10/8(水)20
編集部

1,999円でお風呂タイムをハッピーに。IKEAの防水スピーカー「VAPPEBY」

3時間 44 分 ago
Photo:岡本玄介エコーが利くお風呂にピッタリ。夏の間はずっとぬるめのシャワーだったのが、最近めっきり涼しくなって湯船に浸かりたくなってきましたよね。ボケーっと浸かるのも良いものですが、なんとなく手持ち無沙汰です。そんなとき、あるとちょっと気分がアガるのが防水スピーカー。イケアのお手ごろ防水スピーカーIKEA(イケア)の「VAPPEBY(ヴァッペビー)」は、 IP67防水の手のひらサイズでたった
岡本玄介

仕事も休憩もこれ1台。気づいたら座ってる“心地よさ特化”ゲーミングチェアが1万超OFF #Amazonプライム感謝祭

3時間 49 分 ago
Amazon(アマゾン)では、2025年10月7日(火)0時から10月10日(金)23時59分まで「Amazonプライム感謝祭」を開催中。 セール期間中は、合計10,000 円(税込)以上の買い物でポイント還元率がアップするほか、100,000ポイント当選のチャンスも。エントリーを忘れずに! 現在、快適さ・耐久性・高級感を兼ね備えた、プロeスポーツの世界で信頼される、AKRacing(エーケ
お買いものサポーター

冬は暖房、夏はサーキュレーターになる二刀流家電現る

4時間 14 分 ago
Image:siroca温風出るのうれしいけど、乾燥は大丈夫?家電メーカーのシロカが、ヒーターやサーキュレーターとして一年中活躍する「HOT&COOLサーキュレーターポカクールSH-CD251」のリリースを発表しました。発売開始は11月1日予定。今や季節を問わず快適な暮らしに欠かせないサーキュレーターですが、こちらの製品の特長は通常の送風に加え、温風が使用できるところ。夏のエアコン効率アップはもち
R.Mitsubori

何度でも何度でも。ギズモード編集部員&ライターの「リピ買い」アイテム

4時間 44 分 ago
Image:Amazonついポチっちゃうものって、あるよね。なくなるたびに書い直しているものや、一度に複数個買うほどのお気に入りって、誰しもひとつやふたつはありますよね。リピート買いするってことは、実際に使ってよかったものということ。ほかの人が実際に使ってみてよかったものって、知りたくない?知りたいですよね?そこで、常日頃からこまめなAmazonチェックを欠かさないギズモード編集部員やライターに、
編集部

2TBの怪物microSDが6,000円OFF、サンディスクさんありがとね

4時間 49 分 ago
Amazon(アマゾン)では、2025年10月7日(火)0時から10月10日(金)23時59分まで「Amazonプライム感謝祭」を開催中。 セール期間中は、合計10,000 円(税込)以上の買い物でポイント還元率がアップするほか、100,000ポイント当選のチャンスも。エントリーを忘れずに! 現在、ビデオスピードクラスV30およびUHSスピードクラスU3に対応している、SanDisk(サンディス
お買いものサポーター

マイナス8kgの裏側にあった、ギズ編集者の“健康ギア沼”

5時間 44 分 ago
Photo:amito最近、ギズモード編集部の中橋が「本気の健康モード」に突入したようだ。「いろいろあって…」と多くを語らないものの、食事制限と筋トレを始めて約2ヶ月でマイナス8kg。「体重×2gのタンパク質を摂らなきゃいけない」と語る姿は真剣そのものである。とはいえ、毎日、食事だけで200g以上のタンパク質を摂るのは現実的じゃない。そこで目をつけたのが、効率よく栄養を摂取できるトレーニング補助ア
編集部

孤高で至高のキーボード、HHKBが26%オフ。キーボード沼へようこそ

6時間 44 分 ago
Image:Amazonだ、だれかコイツを使いこなせる猛者はおらぬか!?プロフェッショナルキーボードとして名高いHHKB(HappyHackingKeyboard)。その静電容量無接点方式によるスコスコスコ…という極上のキータッチで、多くのキーボードマニア、プログラマー、ライターの指を幸せにしている言わずもがなな名キーボードですよね。キー数の限られたコンパクトで効率を詰めたそのレイアウトは、まさに
小暮ひさのり

ロジクールの「MX Master 4」予約してね。マウスの超進化体だぞ #Amazonプライム感謝祭

6時間 49 分 ago
Amazon(アマゾン)では、2025年10月7日(火)0時から10月10日(金)23時59分まで「Amazonプライム感謝祭」を開催中。 現在、ソフトウェアとハードウェア両面で進化したLogicool(ロジクール)の高機能ワイヤレスマウス「MX MASTER 4」が、事前予約でお得に登場しています。
お買いものサポーター

洗濯機やお風呂の掃除に便利。手動の高圧洗浄スプレーが優秀だった

7時間 9 分 ago
Image:岡本玄介2024年5月23日の記事を編集して再掲載しています。ホースがなくて取り回しやすい。庭掃除やサッシの隙間、愛車の掃除などで活躍するのが高圧洗浄機ですよね。電動のケルヒャーが代表格かと思いますが、サブ機としてあると便利なのがマルハチ産業のポンプ式スプレー「霧王」です。不要なペットボトルと合体商品はノズルだけですが、水を入れたペットボトルに合体すれば完成です。Image:岡本玄介使
岡本玄介