3週 ago
トイレットペーパーの端が見つからないストレスを解決してくれるトイレットペーパーホルダー「触れんずロール」。開発者自身の脳梗塞による左半身麻痺体験から生まれたアイテムです。カッターと紙押さえを別パーツ化し、3cmの絶妙な長さを確保したことでペーパーの端が浮いて取り出しやすく、全面カバーで衛生的に使えます。
田中宏和
3週 ago
買い物帰りや宅配便の受け取り、ベビーカー・ドッグカーの出し入れ時など、両手がふさがっている状態でドアを開けたまま固定したいシーンで活躍!足だけで簡単に操作できる、マーナの「マグネット式ドアストッパー」は、強力なネオジム磁石でドアにしっかり固定でき、ペダルを踏むだけで固定・解除ができる画期的なアイテムです。
お買いものサポーター
3週 ago
車での移動中、スマートフォンやワイヤレスイヤホンを充電しようと思ったらケーブルが何本もあってごちゃごちゃ。 運転中にケーブルの取り回しを気にしたり、路面の凹凸や振動で充電中の機器が足元に落ちたりするのは嫌ですよね。 乱雑になりがちな車内をおさらばできるアイテムがあるんです! それは、BEZALEL(ベザレル)から販売されている多機能ワイヤレス車載充電器「Omnia X」。 アメリカ・ロサンゼルス発
まつふじこういち
3週 ago
デバイスを複数使いこなす人が増えるのに比例して、配線ぐちゃぐちゃ、デスクはごちゃごちゃする問題に悩む人も増えていることでしょう。 そこでおすすめしたいのが、Anker(アンカー)の「Charging Station(9-in-1, 100W)」です。 最大で9台同時充電、100Wの高出力、それでいて6,000円台という素晴らしいコストパフォーマンスを発揮するアイテムです。
お買いものサポーター
3週 ago
Image:PJaccetturo/X|よくできてるな…。「スタジオジブリに盗みに入ったサム・アルトマンを宮崎駿が追っかける」設定のAI生成動画OpenAIから動画生成AI「Sora2」が出て1日。ネットが著作権侵害動画だらけになってます。まだ利用には招待制SNSアプリの「Sora」が必要(TikTokのクローンですかね)。動画の共有も登録メンバー同士でしかできないんです。が、「ポケボールを万引き
satomi
3週 ago
ケーブルがないことで自由度が高く、移動中やスポーツ中でも快適に音楽を楽しめる、完全ワイヤレスイヤホン。数多くのメーカーから、さまざまな完全ワイヤレスイヤホンがラインナップされていますが、モデルによって音質や搭載機能などが異なるので、どれがを購入したらいいか迷ってしまうのも事実。そこで今回は、ウルトラノイズキャンセリング 3.5搭載で、没入感ある音楽体験を味わえるAnkerの新作ワイヤレスイヤホンを
カタオカキヨシ
3週 ago
Photo:神津文人ぼちぼち走りやすい気候になってきました。ランニングをこれから始めたい方も、再開したい方にとっても、シューズの重要性は言わずもがな。そこでニューバランス、ブルックス、ナイキから心地よく走れるランニングシューズを紹介します。初心者でもコントロールしやすい一足Image:NewBalanceはじめに紹介するのは、ニューバランスの「フューエルセルSCエリートv5」(ウィメンズはこちら)
編集部
3週 ago
Ankerとコクヨが共同開発した「Smart Pouch Supported by KOKUYO」は、ガジェットや文具を効率的に収納できる多機能ポーチ。背面ポケットにはB5ハーフサイズのノートやスマホ、内部には充電器やケーブル類をスッキリ収納可。厚さ約5cmと薄型ながらサイドボタンを留めると自立するニクい設計なのだ!
田中宏和
3週 ago
Photo:YoheiArai2024年5月20日の記事を編集して再掲載しています。石を取るためだけに生まれてきた、潔いツールです。このアイテム、「タイヤストーンリムーバー」(1640円)といって、その名のとおりタイヤにはさまった石を取るための道具。タイヤの溝に挟まった小石を取る専用工具なのです。約8倍の作業効率を誇る!?タイヤの溝にはまった小石は、指ではなかなか取れません。マイナスドライバーで取
Yohei Amazaki
3週 ago
秋キャンプやBBQ、ドライブなど、アウトドアが楽しい季節がやってきました。暑い日は、冷たい飲み物で体をリフレッシュしたいもの。一時的な保冷ならクーラーボックスで十分ですが、長時間冷たさをキープするならポータブル冷蔵庫が断然おすすめ。今回は機能性に優れた山善の「AC/DC 2WAY 冷凍冷蔵庫(15Lタイプ)」をご紹介します。
まつふじこういち
3週 1日 ago
バーベキューの主役と言えば、肉や海鮮だが、調味料が濃厚な焼肉のタレや塩コショウばかりじゃ飽きてしまう。素材本来の味を活かす、シンプルでヘルシーな調味料がないか探していた筆者は、コスパ抜群なCAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)の「岩塩プレート」を発見し、即購入した。
カタオカキヨシ
3週 1日 ago
Photo:小林ユリROOMIE2025年9月21日掲載の記事より転載シーンや服装によってバッグを変えるから、「うっかりエコバッグを入れ忘れてしまった」という事態がしばしば起こります。でも忘れるたびにレジ袋を買うのはもったいないし、手軽に持ち歩けるエコバッグがほしいな〜。軽くて薄くてコンパクトモンベル「フラットバッグ4」「エコバッグをバッグに入れ忘れちゃう」問題をを解決してくれたのがモンベルの「フ
小林ユリ
3週 1日 ago
人類が永遠に追い求めている「良質な睡眠」のサポート手段として、睡眠に特化したイヤホンこと「寝ホン」があります。
そこでおすすめしたいのが、9月25日に発売したAnker(アンカー)の「Soundcore Sleep A30」。
「睡眠を科学」と銘打たれている本アイテムは、人類のパートナーといえるハイパワー寝ホンです。
お買いものサポーター
3週 1日 ago
Image:AmazoniPhone、iPad、Macユーザーなら使い勝手最高よ?完全ワイヤレスイヤホンの選択肢は無限にあると言ってもいいでしょう。価格も性能もデザインも選び放題!な現代ですけど、「Appleガジェットを使っている」という環境なら、AirPodsシリーズの使い勝手のよさは快適さが違います。機器間をスムーズに切り替えてくれるので、イヤホンを付けたまま、設定も変えず、今使っている機器の
小暮ひさのり
3週 1日 ago
Photo:金本太郎スマホ用リング、つけていますか?昨今のスマートフォンは、大型化していることもあり、ついつい手からこぼれてしまうなんてこともあるあるです。そんなときに重宝するのがスマホ用リング。リングに指を通してスマホを使うことができるので、端末を落とすリスクがグッと低減します。また、スマホ用リングは、スタンドのようにして使うことも可能で、スマホに角度をつけたい時には非常にありがたい存在。そこで
編集部
3週 1日 ago
UGREENの「MagFlow 25W Qi2 ワイヤレス充電器」はiPhone 17シリーズを含む、iPhone 12シリーズ以降のスマートフォンとAirPods全機種に対応した充電スタンド。お手持ちの45W以上の充電器と合わせて使えば、Apple純正並みの急速充電を叶えてくれるんですよ!AirPodsやApple Watchとの3台同時の充電もできちゃいます。
山田 いせ
3週 1日 ago
Image:radius置いとくだけで癒やされる~。完全無線イヤホンは、ほとんどのメーカーがツルンとしたケースにしまえるデザインですよね。ムダなくシンプルなのは良いけれど、面白みに欠けるし手から滑り落ちやすい形状です。そろそろ違う流れが来てもいいと思うんですよね。特に需要が高そうな動物好きの人たち向けに…?カゴからハミ出て眠る猫radiusの「NEKOtruewirelessearphonesHP
岡本玄介
3週 1日 ago
Image:Amazonいいのかこの値段で売っても!ほんとそんな心配をしたくなるヤツだったので、まず価格からいきますね。AmazonFireHD1010,980円Amazonで見るPRコンテンツ視聴に絶妙にピッタリな定番10インチタブレット、FireHD10が1万980円でございます。しかもご丁寧に2%分の200ポイントまで付くので、実質これ1万780円。激安すぎんぞ…。使い方はなんぼでもあるから
小暮ひさのり
3週 1日 ago
Photo:EnaMiura数えてみたら、10個はリピートしていました。髪質や髪型は千差万別。ヘアケア商品もドラッグストアの棚にはびっしり並んでいます。私の悩みは少しくせ毛で広がりやすいことでした。そこで出会ったのが、このシャンプー。その名もTHEANSWER(ジ・アンサー)。毎晩使うだけで、髪がしっとりまとまり、朝のスタイリングもぐっと楽になりました。私のようなくせ毛の悩みを抱える人にも、自信を
Ena Miura
3週 1日 ago
グーグルが無料で提供しているOS「ChromeOS Flex」を使えば、古いノートPCを実質的にChromebookとして再活用できる。ここではインストールの手順と注意点をわかりやすく解説する。