CNET Japan

iPhoneやAndroidスマホが充電されない… そんな時は端子の掃除が役立つかも 方法も解説

3ヶ月 2週 ago
スマートフォンを充電ケーブルに接続しても充電できないことはよくある。この原因にはさまざまな可能性があり、電源ケーブルの破損や充電ポートの損傷といったものが考えられる。中には単にケーブルを交換するだけで解決する場合もあるが、高額な修理が必要になるケースもある。ただ、iPhoneやAndroidスマートフォンでよくある原因の一つが、充電ポートにポケットのほこりが詰まっていることだ。このゴミがケーブルの正しい接続を妨げ、充電不良を引き起こす。
Andrew Lanxon (CNET News) 翻訳校正: 編集部

任天堂が「スイッチ2」外観公開--判明した初代からの変更点まとめ

3ヶ月 2週 ago
任天堂は1年以上前から「Switch」の後継機を予告してきたが、ついにお披露目された。Nintendo Switch 2(スイッチ2)は2025年に発売予定だが、詳細は4月2日まで明かされない。公開された動画には、新しい「マリオカート」が含まれており、見た目は現行のSwitchによく似ている。また、4月から東京などで開催されるSwitch 2体験イベントは1月17日から応募できる。
Scott Stein (CNET News) 翻訳校正: 編集部

中国DJIのソフトウェア、軍施設や空港近くでのドローン飛行をもはや制限せず

3ヶ月 3週 ago
中国のドローンメーカーDJIは、米国でのドローン運用におけるジオフェンシング(飛行制限区域)の設定を変更し、約10年間にわたって運用していた「独自の飛行禁止区域」をソフトウェアから削除した。1年前に欧州で実施した同様のアップデートに続くもので、米国連邦航空局(FAA)のルールに沿った対応だと説明している。
Omar Gallaga (CNET News) 翻訳校正: 編集部

欲しいのは「折りたたみiPhone」じゃない、「折りたたみiPad」だ

3ヶ月 3週 ago
「開いたらミニサイズのiPadになるiPhone」、「半分に折りたためる普通サイズのiPhone」、あるいは「折りたたんで持ち運べる大型iPad」――この中なら、どれが欲しいだろうか。一般的な意見ではないかもしれないが、筆者なら折りたためるiPadを選ぶ。その理由を説明しよう。
Lisa Eadicicco (CNET News) 翻訳校正: 編集部

断酒を成功させる8つのシンプルな方法--挫折を乗り越える工夫も解説

3ヶ月 3週 ago
Dry January(1月はお酒を控える宣言)はSNSを中心に広まったムーブメントだ。もともとは、お金を節約したり、友人や家族とともに健康的なライフスタイルに挑戦するための気軽な取り組みだったが、現在では文化として根付き、#dryjanuaryというハッシュタグまで生まれている。
Hedy Phillips (CNET News) 翻訳校正: 編集部
Checked
1時間 52 分 ago
テクノロジー&ビジネス情報のメディアサイト。ニュースだけでなく、オピニオンリーダーによるコラムやインタビュー、ブログなども掲載
CNET Japan フィード を購読