CNET Japan

PayPay、Google / Appleアカウントでログインと新規登録が可能に

1ヶ月 3週 ago
PayPayは6月5日、スマートフォン決済サービス「PayPay」において、GoogleアカウントおよびApple IDを利用したログイン機能を導入した。アプリを最新版に更新し、外部アカウントと連携させておくことで、ユーザーはID・パスワードの入力なしでログインや新規登録を済ませられる。
CNET Japan Staff

任天堂スイッチ2発売、転売相次ぐ

1ヶ月 3週 ago
任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」(スイッチ2)が本日(6月5日)発売された。フリマサイトでは早速転売目的の出品が相次いでいる。
CNET Japan Staff

電車の忘れ物、AIで探せるようになります--都営地下鉄などが6月10日導入

1ヶ月 3週 ago
東京都交通局は6月4日、AIを活用したチャット型の忘れ物検索サービス「find chat」を、都営交通に6月10日から導入すると発表した。都営地下鉄、都営バス、東京さくらトラム(日暮里・舎人ライナーを含む)で預かった忘れ物を、スマートフォンやPCを通じて24時間検索できるようになる。
CNET Japan Staff

PayPay、「すべての機能」画面を刷新

1ヶ月 3週 ago
PayPayは6月4日、PayPayアプリの「すべての機能」画面を大幅にリニューアルしたと発表した。ユーザーが多様化するサービスに直感的にアクセスできるよう、カテゴリ構成やアイコン配置を再編したという。
CNET Japan Staff

スイッチ2の「マリオカート ワールド」を何時間もプレイした感想【先行レビュー】

1ヶ月 3週 ago
Switch 2の『マリオカート ワールド』は、抜こうとしている相手のカートの上に友人の顔がふわりと浮かぶだけで、ぐっと面白さが増す。私は今、姉妹サイトのスタッフ数名と任天堂の担当者に囲まれながら、ノックアウト・ツアーの勝負で必死に生き残ろうとしているところだ。
Scott Stein (CNET News) 翻訳校正: 編集部

あなたは「生成AI製フェイク画像」を見抜けますか?--判別は"ほぼ無理”な時代、来歴証明が重要なワケ

1ヶ月 3週 ago
その一方で「サムスンがC2PAに加盟」という記事が小さく出ていたことに気がついた方がどれだけいたでしょうか。実はこのニュースは生成AI時代における課題の一つである「フェイクニュース」への対抗策としてテクノロジー業界が共同でおこなっているある取り組みにとって重要な意味を持つ発表だったのです。
轟啓介(株式会社アドビ )

ネット接続は速さだけじゃない--新興の診断アプリ「Orb」がスゴい理由

1ヶ月 3週 ago
これまでのインターネットスピードテストは、単純にその瞬間の回線の最大通信速度を計測するだけだったが、新しいテストツールである「Orb」は、継続的に接続を計測することで、回線の信頼性や安定性についても評価することができる。
Cierra Noffke (CNET News) 翻訳校正: 石橋啓一郎
Checked
2時間 39 分 ago
テクノロジー&ビジネス情報のメディアサイト。ニュースだけでなく、オピニオンリーダーによるコラムやインタビュー、ブログなども掲載
CNET Japan フィード を購読