WIRED.jp

万博で人気の「こみゃく」は、いかにして誕生したのか? その制作プロセスと“オープンデザイン”の思想

1ヶ月 2週 ago
大阪・関西万博の会場で人気を博しているキャラクター「こみゃく」。万博のデザインシステムの要素のひとつにすぎないものが、なぜここまで愛され、拡散したのか。その制作プロセスと思想について、策定の中心人物のひとりであるクリエイティブディレクターの引地耕太が語った。

ミャクミャクの「かわいい」は、こうしてつくられた:生みの親・山下浩平が明かす公式キャラクターデザインの裏側

1ヶ月 2週 ago
大阪・関西万博の公式キャラクターである「ミャクミャク」。発表当初は批判的な意見もあったが、一転して高まった「かわいい」という声に生みの親は何を思うのか。その制作の裏側を、絵本作家でデザイナーの山下浩平が語った。
Checked
2時間 3 分 ago
『WIRED』はテクノロジーによって、生活や社会、カルチャーまでを包括したわたしたち自身の「未来がどうなるのか」についてのメディアです。最新のテクノロジーニュースから、気になる人物インタヴューや先端科学の最前線など「未来のトレンド」を毎日発信。イヴェント情報も随時アップデートしてお届けしています。
WIRED.jp フィード を購読