3ヶ月 2週 ago
MIXIが12月17日に突如公開した新SNS「mixi2」が話題だ。「キレイなX(旧Twitter)」「Clubhouseの再来」などさまざまな意見があるが、旧mixiに特徴的な機能「足跡」が無いことでも話題となった。
CNET Japan Staff
3ヶ月 2週 ago
オタクのための婚活サイト「アエルネ」を運営するちくちくは12月16日、VISAカードの決済が継続可能になった旨の報告を受けたことを発表した。
藤代格
3ヶ月 2週 ago
MIXIは新たなSNS「mixi2」を公開した。単文で手軽に日々の出来事を投稿でき、コミュニティやイベントで仲の良い人たちと集まって交流できるという。
藤代格
3ヶ月 2週 ago
東京地下鉄(東京メトロ)は12月16日、千代田線の混雑区間である北千住駅と町屋駅のコンコースにディスプレイを設置し、代々木上原方面行きの号車ごとのリアルタイム混雑状況を表示すると発表した。
藤代格
3ヶ月 2週 ago
メルカリは12月16日、スキマバイトサービス「メルカリ ハロ」において、店舗経験に勤務経験がある人物(OB、OG)に求人を限定公開できる新機能を提供すると発表した。12月下旬に開始する。
藤代格
3ヶ月 2週 ago
「ポケットモンスター(ポケモン)」の公式YouTubeチャンネルは12月16日、「ポケモン動画図鑑」を開始した。一匹一匹にフューチャーして生態を描くショートアニメを展開。さまざまなポケモンの日常や、思わぬ姿を知ることができるシリーズを平日に公開するという。
藤代格
3ヶ月 2週 ago
12月16日、1ビットコインが1600万円を突破した。午前10時49分時点では1619万円の値を付けている。ドルベースでも10万5000ドルを突破し、過去最高値を更新している。
CNET Japan Staff
3ヶ月 2週 ago
アップルの「iOS 18.2」で提供されたAI画像生成機能「Image Playground」を試した筆者が、その使い方や実際に生成した画像を紹介する。
Zachary McAuliffe (CNET News) 翻訳校正: 編集部
3ヶ月 2週 ago
LINEヤフーは12月13日、プロダクト創出力の向上を目的に、2025年4月より出社日を設けると発表した。カンパニー部門の社員には原則週1回の出社を、開発部門やコーポレート部門等などカンパニー以外の部門に所属する社員には原則月1回の出社を求める。
CNET Japan Staff
3ヶ月 2週 ago
アプリ版ポケモンカード「Pokemon Trading Card Game Pocket」(ポケポケ)は12月13日、「フシギダネ」「コイル」を獲得できる「ゲットチャレンジイベント前半」に次ぐ、「ゲットチャレンジイベント 後半」を開始した。
藤代格
3ヶ月 2週 ago
総務省は12月13日、ソニーが製造販売するスマートフォンについて、電波法の規定にもとづく工事設計合致義務違反を確認したとして、ソニーに行政指導を実施したと発表した。
小口貴宏
3ヶ月 2週 ago
ブルーレイプレーヤーの製造を続けている大手家電メーカーの1社が、残る2機種の製造を中止(少なくとも現時点では一時停止)した。韓国のLGは、2018年に発売したUHDブルーレイプレーヤー「UBK80」と「UBK90」をもはや製造していない。
Omar Gallaga (CNET News) 翻訳校正: 編集部
3ヶ月 2週 ago
AIチャットボットを提供するCharacter.AIは、少年の自殺をめぐり提訴されたことなどを受け、ティーンエイジャーの安全に関するガイドラインと機能をアップデートしたと発表した。
Katelyn Chedraoui (CNET News) 翻訳校正: 編集部
3ヶ月 2週 ago
グーグルは人工知能(AI)、拡張現実(AR)、仮想現実(VR)の体験を融合し、今後登場するウェアラブル機器を支えるOS「Android XR」を発表した。
Kerry Wan (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部
3ヶ月 2週 ago
アプリ版ポケモンカード「Pokemon Trading Card Game Pocket」(ポケポケ)は12月12日、テーマ拡張パック「幻のいる島」の配信を同月17日に開始すると発表した。
藤代格
3ヶ月 2週 ago
日本でも発売されるXREALの新型ARグラス「XREAL One」を試した米CNET記者が、その感触とともに、創業者にインタビューした内容をお届けする。
Scott Stein (CNET News) 翻訳校正: 編集部
3ヶ月 2週 ago
東京都交通局と京急電鉄らは12月12日、クレジットカードなどのタッチ決済を利用して、羽田空港から東京都心まで電車で移動できるようにする実証実験を12月21日に開始すると発表した。
小口貴宏
3ヶ月 2週 ago
PayPay保険サービス(旧ワイズ・インシュアランス)とZフィナンシャルは12月12日、同月11日に「返品送料保険」の提供を開始したことを発表した。
藤代格
3ヶ月 2週 ago
ソースネクストは12月12日、スマートタグ「Pebblebee(ペブルビー) ユニバーサル」の販売を開始すると発表した。クリップ型とカード型の2タイプを販売する。価格(税込)はいずれも4980円。世界で初めてAppleの「探す」、Googleの「デバイスを探す」に対応するという。
藤代格
3ヶ月 2週 ago
グーグルは、エージェントの時代の次世代AIモデルとして「Gemini 2.0」を発表した。
Imad Khan (CNET News) 翻訳校正: 編集部
テクノロジー&ビジネス情報のメディアサイト。ニュースだけでなく、オピニオンリーダーによるコラムやインタビュー、ブログなども掲載
CNET Japan フィード を購読