CNET Japan

電話で「ChatGPT」との会話が可能に--さっそく試してみた

3ヶ月 1週 ago
OpenAIは、1-800-CHATGPT(1-800-242-8478)の電話番号を使って「ChatGPT」と会話したり、「WhatsApp」でメッセージを送ったりできるようになったと発表した。会話機能は、米国とカナダの電話番号から利用できる。
Samantha Kelly (CNET News) 翻訳校正: 編集部

ドコモ、dポイント(通常)の有効期限を変更

3ヶ月 1週 ago
NTTドコモは、「dポイントクラブ」のサービス内容を見直すと発表した。dポイント(通常)の有効期限を変更する。従来は「獲得月から48か月後の月末まで」だったが、2025年10月以降は「最後にポイントを使った日から12か月後」となる。これによって、ポイントを使うたびに全保有ポイントの有効期限が延びるようになる。
小口貴宏

アップル、独自モデム採用なら教訓にすべき「iPhone 4」のアンテナゲート問題

3ヶ月 1週 ago
アップルは、次期「iPhone SE」で独自の5Gモデムを採用するといううわさがある。新技術ゆえに安価なモデルから導入しようという動きだ。だが、2010年の「iPhone 4」で起こったアンテナ問題を思い出してほしい。大型の設計変更に伴って、あの事態が繰り返されることは避けたいものだ。
Eli Blumenthal (CNET News) 翻訳校正: 川村インターナショナル

帰省や旅行で大活躍してくれる「超コンパクトアイテム」5選

3ヶ月 2週 ago
2024年も残り2週間。 おうちでゆっくり過ごす人もいるかと思いますが、帰省や旅行で遠出する人も多いのではないでしょうか。 今回は、「コンパクトだけど帰省や旅行で活躍してくれる逸品」を5つまとめてご紹介します! ▼目次 旅行のパッキングで活...
ROOMIE

mixi2が「ネット老人会のおもちゃ」で終わらないために大切なこと--現時点での機能も解説

3ヶ月 2週 ago
MIXIは12月16日、新たなSNS「mixi2」を公開した。かつて「mixi」で交流した「インターネット老人会」と呼ばれる人々の熱狂ぶりがそこかしこで見られるが、MIXIのヘルプページによると、「mixiは『心地の良いつながり』を軸とした、ゆったりとしたコミュニケーションの場を提供し、mixi2は『今を共有でき、すぐ集える』を軸とした、手軽でリアルタイムなコミュニケーションができる場の提供を目指しています。」と、別のコンセプトであることが明示されている。
鈴木朋子

mixi2話題沸騰--「ここ最近、特にひどくなったX」を代替する国産SNSになり得るか(石川温)

3ヶ月 2週 ago
もちろん、まだ始まって1日しか経っていないmixi2も、熱狂ぶりは数日だけで、ThreadsやBlueskyのように期待外れに終わる可能性は充分に考えられる。ただ、個人的にはmixi2には、昨今、SNSに感じている不満を払拭するような存在になって欲しいと切に願っている。
石川温
Checked
57 分 24 秒 ago
テクノロジー&ビジネス情報のメディアサイト。ニュースだけでなく、オピニオンリーダーによるコラムやインタビュー、ブログなども掲載
CNET Japan フィード を購読