Aggregator

Amazonよ、M4 MacBook Airが過去最安13万6162円は裏切りではないか!

3ヶ月 2週 ago
Image:Amazonゆ、ゆるせ…ゆる…許そう!1年で最もお買い得になるAmazonプライムデー。そこで最新のM4MacBookAirも登場して、ここです!と購入した人も多いはず。でも「うわぁ…買いたいけど…買いたいけども…」と悩んでいるうちにプライムデーが終わってモニョッている人もいるのでは?おめでとうございます、勝ち組はあなた達です…。Apple2025MacBookAirM4チップ搭載13
小暮ひさのり

怒れるメタリカ、国防省に削除要請。軍事ドローンPVから音源が消える

3ヶ月 2週 ago
Image:fornStudio/Shutterstock.comブレのない怒り。メタリカといえば、ナップスター提訴の昔から楽曲デジタル化の潮流に抗い音源削除要請をし続けてるへヴィメタルバンドなわけですが、先日ピート・ヘグセス米国防長官が軍全体でのドローン生産と配備の拡大を発表した際にも、「音源にメタリカ使われてんな~」とぼーっと眺めてたら、あっという間に無断使用のフラグが立って音源がごっそり削除
satomi

「俺の嫁」を押し出してきたGrok。感情的なつながりを重視する戦略

3ヶ月 2週 ago
Screenshot:GizmodoviaGrokXの中の存在っていうところがポイント。論争が起こった場合、それを鎮める方法ってなんでしょう?イーロン・マスクの場合は、スキャンダルの真っ只中にアニメの「俺の嫁(英語ではwaifu)」を登場させて、あとはインターネットの住民たちに任せちゃうという方法のようです。xAIのチャットボット「Grok」が反ユダヤ的な発言をしたり、ヒトラーを称賛するような発言
岩田リョウコ

Windows 10より11のパソコンが速い…と呼びかける公式比較データが不公平?

3ヶ月 2週 ago
Image:Friemann/Shutterstock.comそりゃそうなる…?2025年10月14日のWindows10のサポート終了期限まで、ついに90日を切ってきました。まだWindows11へのアップグレードが済んでいないマシンは、もはや待ったなしというタイミング。Microsoft(マイクロソフト)も、なんとか切り替えを促すのに必死のようですよ。Windows11のよさを強調これまでもM
湯木進悟

マニアック過ぎたソニーXperia、変わり始めた矢先の不具合--文鎮騒動を解説(石川温)

3ヶ月 2週 ago
ソニーが6月に発売したスマートフォン「Xperia 1 VII」で不具合騒動が起きている。一部の製造スロットにおいて、製造工程の不備により基板が故障するという事例が発生。対象製品では再起動がかかる、電源が入らないことがあることがまれに発生するという。
石川温

無線で25W充電の時代が来る。エレコムがQi2.2対応充電器を計画中

3ヶ月 2週 ago
Image:ELECOMもうケーブル使う必要なくね?最近のスマホはワイヤレス充電に対応したモデルも多く、充電はもっぱらワイヤレスだよ派も増えているのではないでしょうか?最近は最大15Wと高速な「Qi2」のワイヤレス充電規格も増えて、そこそこな速度で充電できるようになっています、ワイヤレスでも結構実用的なんですよねー。…とか思ってたら、早くも世代交代の予感。エレコムが次世代規格「Qi2.2」に対応し
小暮ひさのり

折りたたみiPhoneが出るとき、「折り目が…」なんて時代は終わってそう

3ヶ月 2週 ago
Image:Shutterstock.comもうそこ(折り目)は争点じゃなくなる?数年前から各メーカーより折りたたみスマホが登場。今では折りたたみはスマホの1ジャンルとして定着しています。そしてまたiPhoneも折りたたみモデルを開発しているという噂も聞こえています。2026年頃に登場するのではないかという推測がありますが、ひとつ期待したいことがあるんです、それが「折り目」。Apple(アップル)
小暮ひさのり

史上3つ目に発見された恒星間彗星、太陽系を爆速で移動中

3ヶ月 2週 ago
この星間彗星3I/ATLASの画像は、ジェミニ北望遠鏡によって撮影されたもので、彗星のコンパクトなコマを捉えています。/Image:InternationalGeminiObservatory/NOIRLab/NSF/AURA/K.Meech(IfA/U.Hawaii)ImageProcessing:JenMiller&MahdiZamani(NSFNOIRLab)これまでに見たこともないような彗
カタヤママコト

もうひとつの太陽系が生まれた瞬間? 赤ちゃん星「HOPS-315」の姿を初観測

3ヶ月 2週 ago
Image:ALMA(ESO/NAOJ/NRAO)/M.McClureetal.太陽系によく似た、生まれて間もない天体の姿が初公開されました。名前は「HOPS-315」。まだたった10万歳の赤ちゃん星です。太陽系によく似た「赤ちゃん星」2025年7月16日、『Nature』誌に掲載された論文にて、天文学者たちは「HOPS-315」と呼ばれる天体を発表しました。HOPS-315は、地球から約1300
高橋真紀

さりげなく振り回してヒンヤリ。「夏フェス向け」今治ハンカチ、見つけました

3ヶ月 2週 ago
Photo:三浦一紀夏フェスやテーマパークなど、屋外アクティビティの必需品、ハンドタオル。世の中には星の数ほどタオルがありますが、夏フェス向けのハンドタオル、見つけました。その名も「MinusDegreeCool」です。接触冷感素材ゼロクールを採用表地は、タオルの聖地・今治のコットンパイル。非常に肌触りが柔らかく、気持ちいいんです。そして裏地は、ネムール株式会社の接触冷感素材ゼロクール。これ、糸自
三浦一紀