Aggregator

今月チラ見せある? 噂のサムスン三つ折りスマホはバッテリー3つ搭載

1週 4日 ago
Image:三浦一紀-GeneratedwithChatGPT5今月31日、または11月1日、もーしかしてAPECで展示されるかもしれない説が出ているSamsung(サムスン)噂の三つ折りスマホ。消費者はなにより欲しいのはバッテリーもちだ!なんて声もありますが、三つ折りスマホにはバッテリーも3枚搭載されるとか…。バッテリーもちなんて長けりゃ長いだけいいサムスンの三つ折りスマホに関する特許書類からわ
そうこ

多目的に使える中国ホンダのカクカクしたスクーター

1週 4日 ago
Image:新大洲本田アウトドアが似合う1台。スクーターはそんなにスピードを追求するバイクではないと思うのですが、ほとんどが空気抵抗を減らすためのカウルがありますよね。しかも近年は『ガンダム』みたいな、SFロボっぽいデザインが多い印象。中にはイマイチ馴染めないって人もいるんじゃないかなぁ?流行りに流されないスクーターホンダと海南新大洲摩托車股份有限公司による、中国の合弁会社サンディロホンダより、最
岡本玄介

靴は買うから作る時代へ! 3Dプリンターメーカーが靴のオープンソースプロジェクトを始動

1週 4日 ago
Image:BambooLab靴はお家で自分で作れる、3Dプリンターがあればね。3Dプリンターの会社BambuLabとデザインスタジオのPresqが、オープンソース靴プロジェクト「Fig.(0)」を始動。3Dプリンターの制作に必要な設計データをCADファイルで配布しています。3Dプリンター製の靴が大手靴メーカーからリリースされるなか、どうせ3Dプリンター製なら買うんじゃなくて作っちゃえ!というのが
そうこ

「覚えては忘れる」を繰り返さない。「自分専用Podcast」のはじめ方

1週 4日 ago
Image:ShutterstockLifehacker2025年9月28日掲載の記事より転載記憶とは、なかなかに厄介なものです。科学者によると、短期記憶に保存できる情報の単位は7つ前後だそうですが、何かを「本当に」覚えたいのであれば、脳のより深い部分に定着するまで、何度も何度も繰り返し復習する必要があります。時間をかけて反復練習をする方法はいくつかありますが、学校のテストや職場でのプレゼンの準備
編集部

ジェフ・ベゾスが考えるAIの環境負荷を減らすための切り札は、宇宙データセンター

1週 4日 ago
Image:PhotoAgency/Shutterstockデータセンターがすべて宇宙に移転したら電気代は安くなるのかな…。Amazon(アマゾン)とBlueOrigin(ブルー・オリジン)の創業者であるジェフ・ベゾス氏は、AI(人工知能)が進化を続けるには、データセンターを地球から宇宙へ移す必要があると考えているようですよ。イタリアのトリノで開催されたItalianTechWeekで、同氏はデー
Kenji P. Miyajima

「M5 MacBook Pro」と予想されるティザー映像が公開されました

1週 4日 ago
Image:GregJoswiak/Xシルバーでもスペースブラックでもない色だと思うんだ。早くて今週中に発表されるかもとウワサされていた新型MacBookProですが、まもなくその全貌が明らかになりそうです。搭載チップのアップデートはもちろん、ひょっとしたら新色追加も大いにあり得るんじゃないかと。Mmmmm=M5?最新チップを搭載した新型MacBookProがまもなくお披露目かMmmmm…some
はらいさん

着替えやシェルターとしてなど活用法いろいろ。車のトランクに簡単設置できる多目的テント

1週 4日 ago
アウトドアや防災で活躍する「トランクゲートテントPlus」は車のトランクに被せて一人で簡単設営できます。キャンプでのリビングスペースや着替えに最適なプライベート空間を手軽に確保。撥水生地と風対策も万全で急な天候変化にも対応します。災害時の車中泊避難にも役立つ心強いアイテムです。3面メッシュで子供を見守れる安心設計も魅力。ミニバンや軽自動車など多様な車種で使え家族のお出かけを豊かにします。
山田洋路

ChatGPTに「成年向けコンテンツ」。また荒れそうな判断を…

1週 4日 ago
Image:Primakov/Shutterstock.com2025年10月15日未明、OpenAIのCEOサム・アルトマン氏が「2025年12月にChatGPTで成人ユーザー向けのコンテンツを見れるようにするよ」とXのポストで明かしました。ここだけ切り取るとけっこうアレな感じがしますが、相応の考えがあってそういった判断になっているようです。楽しくなくなってきてたChatGPT昨今のChatGP
かみやまたくみ

モーレツすぎない? Meta社員、AIを駆使して5倍の生産性を求められる

1週 4日 ago
Image:kovop/Shutterstock.com5倍の生産性って結構じゃない!?メタバースの開発を続けているMeta(メタ)の社員たちは、AIを活用して生産性を少なくとも5倍に引き上げることを求められているそうです。送られた内部メッセージ404Mediaによると、Metaの社内向けメッセージでメタバース担当副社長VishalShah氏が、社員に対してAIを使って業務パフォーマンスを向上させ
岩田リョウコ