Aggregator

Pixel 10シリーズのカメラ、「お手軽キレイ」を極めすぎ。望遠もくっきり撮れるのがグッド

1週 5日 ago
Photo:小野寺しんいちパシャ!それだけで、もう完成。新たに登場したPixiel10シリーズの目玉の一つが、カメラ機能の進化です。特に、ズーム性能の強化がポイント。60%パワフルになったという搭載チップ「GoogleTensorG5」が、どれだけ美しく仕上げてくれるのかも楽しみです。Photo:小野寺しんいちPixel10ということで、「GooglePixel10」、「GooglePixel10
小野寺しんいち

Googleの新作スマホ「Pixel 10」全モデルを早速チェック。イチ推しカラーは「白」

1週 5日 ago
Photo:小野寺しんいち届きました!シリーズ10作目の、Pixel10シリーズ。カメラ性能の強化や、驚きのAI機能の追加など、スペックをグッと底上げし、本日8月28日から発売開始です。早速、開封の儀、執り行なっていきましょう!まずはPixel10からオープンPhoto:小野寺しんいち登場したのは「GooglePixel10」、「GooglePixel10Pro」、「GooglePixel10Pr
小野寺しんいち

コードネーム「カリスマティック」。アップルがまったく新しいOSを開発中?

1週 5日 ago
Image:AppleDeveloperそうだよね、製品の数だけOSも。Apple(アップル)はスマートホームハブとなる、画面付きのHomePodを開発している!…まことしやかに流れるこの噂。今のところその真偽はわかりませんが、いろいろな角度から情報が出てきていて、そう遠くないうちに動きがありそうな気配もしています。そして、その機器に搭載されるOSのお話も。Bloombergのマーク・ガーマン記者
小暮ひさのり

6輪の火星探査車が動かなくなったのは「軽い砂」が原因だった

1週 5日 ago
Image:NASA/JPL-Caltech砂を固める機能を付けるとかは…なし?2019年の春、NASA(アメリカ航空宇宙局)が火星に送り込んだ6輪走行の探査車「スピリット・ローバー」は、右の前輪が砂にはまって身動きがとれなくなってしまいました。NASAは何カ月も救出を試みましたが、スピリットが再び自由に火星を走り回ることはありませんでした。同じ轍を踏むまいと、ウィスコンシン大学マディソン校のエン
Kenji P. Miyajima

PC&PS5ゲーマーには間違いなくベスト・ヘッドフォン。ソニー「INZONE H9 II」

1週 5日 ago
Image:RaymondWong/GizmodoUSソニーのゲーミングギアシリーズ「INZONE」から、新プロダクトが発表されました。マウスやキーボードもINZONEシリーズに追加され、ゲーミング周辺機器もソニーで揃えることができます。が、やはり気になるのはヘッドフォンINZONEH9II。初代となった前モデルは、ゲーミングヘッドセットとして探りさぐりなところがありましたが、今回は「完全に理解し
そうこ

貴重すぎる色違いサメ。珍しい二重の遺伝子変異でオレンジ色に

1週 5日 ago
Image:GarvinWatson/ParisminaDomusDeiこんな目立つ色でサバイバルしていたのもすごい!カリブ海の深海には、多彩な海洋生物が生息しています。そんなカリブ海、コスタリカ近海で昨年釣りをしていた旅行会社ParisimaDomusDeiの一行が、まるで巨大な金魚にサメの歯をつけたような奇妙な生物を釣り上げました。体長はおよそ1.8メートル。写真を撮ったのちに海へ放し、そのこ
岩田リョウコ

Xboxブランドの携帯ゲーム機「ROG Xbox Ally」登場。中身はASUS

1週 5日 ago
Image:Xboxついに出ます、ポータブルXbox。ドイツ・ケルンで開催された世界最大規模のゲームショーGamescomにて、米マイクロソフトは、ASUSと共同開発したポータブルゲーミングPC「ROGXboxAlly」とその上位モデル「ROGXboxAllyX」を発表しました。発売は、米国、ヨーロッパ、アジアなどで2025年10月16日を予定しており、価格と予約開始日については「今後数週間のうち
高橋真紀

真空吸着、マグネット、クリップの3つの機能を搭載した「多機能三軸スマホホルダー」

1週 5日 ago
「多機能三軸スマホホルダー」はN52強力サマリウム磁石と水洗い可能な吸盤で車内やデスクなどあらゆる場所にガッチリ固定。720°の広角金属三軸によりオンライン会議や動画視聴に最適な角度を自在に設定できます。アルミ合金製の高耐久設計で安価な製品を買い替える手間とコストから解放。仕事でもプライベートでもスマートフォンの定位置を定める「最後の1台」となる高品質なスタンドです。
山田洋路

ついに、2台のスマホで「同じLINE」に入った。でも注意が必要

1週 5日 ago
Photo:小野寺しんいちスマホ2台持ちユーザーに革命的朗報。実はLINE、今年の3月のアップデートから、持っている2台のスマホで、同じLINEアカウントに入れるようになっています。電話番号に紐づいているLINE。入れられるのは、これまでスマホ端末一台に対して一アカウントに限られていました。しかし、2台目のAndrioidスマホを「サブ端末」として設定できるようになったこれからは、同じアカウントを
小野寺しんいち

ルンバの“ラスボス”登場。モップは伸びるし、吸引力は175倍だし

1週 6日 ago
Photo:小暮ひさのりこれがルンバの完成形。ロボット掃除機の代名詞たる「ルンバ」シリーズ。今年4月にラインナップが刷新され、最新モデルたちが出たばかりですが、その最終兵器、リーサル・ウェポン、ルンバ史上最強のルンバ…。みたいな化け物が最後にでてきました。既存のルンバの最強なところを取り入れつつ、さらなる清掃力を追求して進化。少なくとも現段階では、ルンバの最終形態であり、既存のルンバを超えるルンバ
小暮ひさのり

21のコンパートメント搭載で中身が散らからない旅行専用リュック「QUICK PACK Traveler」

1週 6日 ago
旅行や出張が多いビジネスパーソンへ。多機能ビジネスリュック「QUICK PACK Traveler」は移動の質を変えるプロダクトです。背負ったままスマホやガジェットにアクセスできるクイックアクセス機構を搭載しもうカバンの中でモノを探す必要はありません。14インチPCも安全に運べる保護スリーブや撥水素材、2年間の長期保証などタフな利用シーンを想定した特長が満載。21カ所の収納で旅の荷物から仕事道具ま
山田洋路

GR IV購入予定のお客様、ご一緒に専用フラッシュもいかがでしょうか

1週 6日 ago
Image:リコーかっこいいやんけ。9月12日に発売されるリコーの高級コンパクトデジカメ「GRIV」。久しぶりの新機種ということで予約が殺到しているようで、ギズモード編集部内にも「予約できないんだが…」と嘆くメンバーもちらほら。まあ、そりゃ人気になりますよね。僕だって、初代GRDigital壊れるまで使いましたからね。魅力的なカメラですよ、GRシリーズは。「GRIV、買う予定です」という皆様には、
三浦一紀

4K映像も100W急速充電も両立する、スリム設計のUGREEN製5-in-1ハブが最安値!

1週 6日 ago
Amazon(アマゾン)では、2025年8月22日(金)9時から8月28日(木)23時59分まで「Fashionx秋のお出かけタイムセール祭り」を開催中。 現在、ノートPCのポートを増設し、USBメモリなどの外部ストレージ接続やデータ転送にも便利なUGREEN(ユーグリーン)の「Revodok 105 5-in-1 USB-Cハブ」がお得に登場しています。
お買いものサポーター

東京都、公衆電話ボックス1500カ所に「無料Wi-Fi」整備--訪日客の利便性、災害対応を強化

1週 6日 ago
東京都とNTT東日本は8月27日、公衆電話ボックスを活用したOpenRoaming対応Wi-Fiの整備・普及啓発等に関する基本協定を締結したと発表した。今後3年間で約1500カ所の公衆電話ボックスに無料のWi-Fiアクセスポイントを整備し、災害時の通信確保とインバウンド対応の強化を図る。
CNET Japan Staff

Google Pixel 10 シリーズ「主役はGeminiとAIです」

1週 6日 ago
Image:AdrianoContreras/GizmodoUSもはや電話機ではない。Google(グーグル)の新作、Pixel10シリーズ(Pixel10、10Pro、10ProXL、10ProFold)に込められたメッセージは実にシンプル。「主役はGeminiとAIです」。今年の新作スマホは、とにかく物理的なデザインは後回しで、新色が登場したこと以外、外観はPixel9シリーズとほとんど同じで
R.Mitsubori

ぶら下げたらファッションアイテムに。手のひらサイズの懐ゲー

1週 6日 ago
Image:FUNSTOCK懐ゲーがファッション・アイテムに。最近は音楽やファッションに大きなレトロブームが来ている印象です。ソニーの「ウォークマン」みたいなヘッドホンやカセットテープをモチーフにしたもの、昭和レトロな装いなどを街で見かけます。ポップ・カルチャー繋がりで、テレビゲームにもそのブームが来ても良いと思うんですけどねぇ?1980年前後の名作4タイトルFUNSTOCKの「スーパー・マイクロ
岡本玄介