Aggregator

高度な間違い探し。Vivoの新OS、iOS 26に寄せすぎていませんか…?

1週 4日 ago
Image:SparrowsNews/YouTube突然ですが間違い探しの時間です。文字で色々言うよりも動画を見てもらった方が手っ取り早いと思うので、以下をどうぞ。中国のスマホメーカー、Vivoの新OS「OriginOS6」の紹介動画です。透明感のあるツルッとしたインターフェースと丸型のアイコンは、水をテーマにデザインされているとのこと。画面上部から引き出せる設定ボタンがまとまったコンテナや、半透
小暮ひさのり

スマホを握らず支える「新発想スマホリング」で首と指の痛みにサヨナラできます

1週 4日 ago
わずか2gの超軽量設計が注目のスマホリング「SYANTO Ring V3 Lite」。鍼灸師が監修し、従来の金属製リングが抱える重量感や指への負担の問題に向き合います。ユニークな底面支持構造により指の自由度が向上し、充電口からの独特な装着方式でケース装着時も使用可能。MagSafe対応で複数端末に対応する汎用性も魅力的です。
山田洋路

サムスンのXRヘッドセット「Project Moohan」はこんなカタチ

1週 4日 ago
Image:AndroidHeadlinesおでこと首の上で支えるんだね。これは安定しそう。AndroidXROSを占うデバイスとしても注目されているサムスンのXRヘッドセット「ProjectMoohan」。公式のレンダリング画像がリークされたぞーと、AndroidHeadlinesが報じています。側面のベルトに何かコネクタがありますね。これはバッテリーパック接続用のコネクタですって。AppleV
武者良太

世界で1台。バットモービル風の魔改造ベンツがドバイで競売に

1週 4日 ago
Image:SBXCARSバットモービルへのトリビュートで生まれた1台。ヒーロー映画好きにはたまらない、『バットマン』の相棒バットモービル。1989年から新作が出るたびに、斬新でギミックいっぱいのバットモービルが活躍していました。原型を全くとどめていないベンツその憧れと熱意を注いで作られた、世界で1台のバットモービル風カスタム・ベンツが2024年製「AVG」。激レア車種を競売で取り扱うSBXCAR
岡本玄介

M5チップの新型「MacBook Pro」まもなく登場か--Appleがティザー動画を公開

1週 4日 ago
Appleのハードウェア担当上級副社長 Greg Joswiak 氏がX(旧Twitter)で「Mmmmm... something powerful is coming.」(何か強力なものが近づいている……。)と投稿した。ノートPCのシルエットが浮かぶ映像を添えており、噂のM5チップを搭載した新型「MacBook Pro」の登場を示唆している可能性がある。
CNET Japan Staff

Nothing Phone (3a)より低価格な「Lite」がやってくる? 年内リリースか

1週 4日 ago
Image:Framesira/Shutterstock.com格安スマホの王者へ…?透明デザインと、そこに光る通知パターンが独特なNothingPhoneシリーズ。もう今年も残りわずかとなってくるこのタイミングで、さらなる新モデルのリリースが迫っていると、Notebookcheckが報じました。さらに低価格のNothingPhone(3a)Liteすでに最新シリーズとしては、フラッグシップモデル
湯木進悟

ソニー公式が語る。プレステ6登場タイミングは「数年後に」

1週 5日 ago
Image:Shutterstockスゴイの出そうだぞ。NintendoSwitch2の登場で湧き上がっているゲーム機市場ですが、SONY(ソニー)ももちろん黙っていません。先日PlayStationの公式動画にて、PS5およびPS5Proの設計部門主任であるMarkCerny氏とAMD(エーエムディー)のコンピューティングおよびグラフィックス部門のSVP兼GMのJackHuynh氏がSONY公式
宮城圭介

最新研究。猫アレルギー、UVライトで無効化できるかも?

1週 5日 ago
Image:UV222lights©UniversityofColoradoBoulderアレルギーって辛いですよね。花粉もハウスダストも食べ物もペットも、アレルギーが発症してしまったら、日常生活に影響が出てしまいます。かく言う私も複数のアレルギーを持っていて、免疫が落ちているときは気管支が狭くなるなどの症状が出てしまいます。今は、「お願いだから猫アレルギーだけは発症しませんように」と祈っています
中川真知子

アポロ17号が持ち帰った月の石から「未知の元素」を新発見。地球上のものと全然違うんですけど…

1週 5日 ago
Image:NASA/RobertMarkowitz1972年12月7日、アポロ17号が月面着陸に成功しました。それから50年以上が経ち、科学は飛躍的に進歩しましたが、このたびまた新たな発見が報告されました。半世紀以上、封印されていた「月の石」1969〜1972年まで行われたNASAのアポロ計画。今回分析されたのは、その最終ミッションであるアポロ17号にて採取されたサンプルです。アポロ17号の宇宙
高橋真紀

革命、起きちゃった? LGの白くない壁にも映せるプロジェクター

1週 5日 ago
Image:LG革命、起きちゃった?でっかいテレビを入れると引っ越しのときに大変。だけどでっかい画面が欲しい。そんな欲張りさん、LGの超短焦点4Kコンパクトプロジェクター「CineBeamS」(PU615U)はいかがっすか。Image:LGバッグに入るサイズなのに、壁から8cmで40インチ、40cm離せば100インチ。この超短焦点性能はちょっとステキじゃない? もちろんオートフォーカスと台形補正機
武者良太

買うつもりなかったのに。AirPods Pro 3を“その場で即決”した理由

1週 5日 ago
Photo:SUMA-KIYO先月、新たに発売された「AirPodsPro3」。少し気になる存在ではありましたが、愛用している「AirPodsPro2」に特に不満がなかったため、当初は購入を見送るつもりでした。ところが、「iPhone17Pro」を購入しにAppleStoreへ行った際、何気なく試聴させてもらった結果、なんと、その場で購入することになってしまいました。そこで今回は、僕が「AirPo
SUMA-KIYO

早くて今週中。iPad Pro、Vision Pro、MacBook Pro...M5チップを搭載した製品がきそう

1週 5日 ago
Image:Appleチップ以外にも魅力的なアップデートがあるのか気になるところ。近日中の発表が予想されているいくつかのApple(アップル)製品。新型モデルのiPhoneやAppleWatch、AirPodsProに続いて登場するのはどのプロダクトになるのか気になっている方も多いと思いますが、M5チップを搭載したいくつかの新製品はまもなく発表される説が濃厚になってきました。早くて今週中。3つのM
はらいさん

分解集団“iFixit”がさっそく「Meta Ray-Ban Display」もバラバラに

1週 5日 ago
Image:iFixitうわ、分解めちゃくちゃ難しそう....。世界最大のデジタルデバイス修理コミュニティであり、修理マニュアル公開のために人柱となって最新デバイスを分解するiFixitが、MetaRay-BanDisplayもバラバラにしてくれました。XREALのようなディスプレイグラスはパネルをフレーム上部に置いて、バードバスやフラットプリズムで反射させて眼に映像を届けるものが大半ですが、Me
武者良太

ゴツい手仕様の携帯ゲーム機。Lenovo Legion Go 2レビュー

1週 5日 ago
Photo:KyleBarr/GizmodoUSけっこう手(と財布)にくるけど美しい…。Lenovoより新発売のLegionGo2は1,200p、8.8インチの美OLED。性能よりディスプレイ目当てで買うゲーム機です。仰向けに寝て画面見てると腕が少しだるくなるし、1,000ドル余裕で超えるので、「ゲーミングノートPCとそう変わんない価格帯じゃん!」って声もありますが、でも触ってみたら割とよくて。初
satomi