Aggregator

優秀なテクニカルディレクション作品を表彰するアワード。今後の動向にも注目

1週 6日 ago
Image:TechDirectionAwardsさまざまなプロジェクトにおいて、アイデアや表現だけでなく、それらを実現するためのテクニカルディレクションが優れている作品を讃えるべく2023年に創設された「テクニカルディレクションアワード(TechDirectionAwards)」。2025年8月6日にSHIBUYAQWSスクランブルホールにて、本年度のアワード授賞式が開催されました。部門は以下の
巽英俊

走れるくらい快適。テバの「アベントレイル」は残暑にぴったりの一足だった

1週 6日 ago
Photo:SOW暦の上では秋でも、まだまだ真夏日が続きそうな気配。サンダルの出番もしばらく終わりそうありません。とはいえ、毎朝1時間ほど歩く散歩好きの筆者にとって、サンダルはあまり選ばないアイテム。理由は単純で、「長時間歩くと足が疲れる」から。ところが、その常識を覆す一足がTeva(テバ)から登場しました。その名も「アベントレイル」(税込20,900円)。今回、ブランドから提供いただいた機会があ
SOW

歩きたくない人へ朗報。1日7,000歩で死亡リスク半減。がん、認知症の抑制も

2週 ago
Image:shutterstock7,000歩達成の目安は、約5キロメートル。1時間ほどのウォーキングに相当します。健康維持の目標としてよく聞くのは1日1万歩ですが、2025年7月23日に医学誌「TheLancetPublicHealth」に掲載された論文によると、それより少ない歩数でもさまざまな健康リスクが大幅に減少するそうです。1万歩も歩かなくていいこの論文を国際的な発表した国際的な研究チー
高橋真紀

ミルスペックで高性能なのにリーズナブル。AGMのスマートウォッチ

2週 ago
Image:AGMMOBILEアメリカ発アウトドア向けモバイル機器メーカーのAGMMOBILEが、スマートウォッチ「LegionPro」の日本販売を開始しました。これがかなりハイスペックなんです。タフネス設計&豊富な機能Image:AGMMOBILE最大のポイントは、米軍の軍需品調達規格であるミルスペック(MIL-STD-810H)を取得したタフネスさ。フィールドや海での使用を考慮して、激しい衝撃
巽英俊

「AIで宝くじの当選番号、当てられないかな?」学生たちが本当に試した結果は?

2週 ago
Image:RixPixPhotography/ShutterstockAIの力で億万長者を狙える?先週アメリカでは宝くじ「パワーボール」の賞金が6億5000万ドル(約949億円)にまで膨れ上がりました。宝くじって結局は運なのか、それとも科学やAIで当たりを予測できるのか。科学やAIを使えば、この949億円をゲットできるのでしょうか?イタリア南部・サレント大学の3人の学生は「科学でゲットできる」と
岩田リョウコ

オフィスでも本格オーラルケア。ポケットサイズの強力フロッサーなら1分で歯間もスッキリです

2週 ago
ランチ後のハミガキ、ちゃんとキレイにできていますか? ポケットサイズのウォーターフロッサー「ZERA Sonic-X」があれば毎分1600回の強力水流で歯間も歯周ポケットもしっかり本格ケアが1分で可能に。30日間スタミナ仕様でバッグやデスクの引き出しに常備OK。フロスをサボりがちな人にもオススメなオーラルケアガジェットが先行セールでおトクになっています。
kotoha ozawa

ある時はサブ、またある時は主役。モンベルのパッカブルリュックはわずか220g

2週 ago
Photo:YuheiTokimatsu旅行のたびに悩まされていたのが、“ちょうどいいサブバッグ”問題。かさばるのはイヤだけど、街歩きや軽いハイキングに出かけるときに頼れる容量は必要。そのうえ、普段着にも合わせやすい見た目の良さを両立できるものがなかなか見つからなかった。そんなモヤモヤを抱えていたときに出会った、モンベルの「バーサライトパック20」がサブどころか主役級の代物だった。ペラペラだけどハ
Yuhei Tokimatsu

シガーソケットに差し込むだけ。車のバッテリーの「突然死」を未然に防ぐ

2週 ago
Photo:YoheiAmazakiクルマのトラブルでいちばん多いのは「バッテリーあがり」です。2024年度のJAFロードサービスの救援出動のうち約42%とダントツの一位!怖いのは「バッテリーの突然死」バッテリーあがりの原因は、いくつかあります。よくあるのが、エンジン停止後のルームランプやハザードの消し忘れ。アクセサリー電源状態でテレビやエアコンを動かしてバッテリーがあがる場合もあるようです。エン
Yohei Amazaki

油まみれのお皿も食材の残留薬品も。超音波洗浄ならキレイと安心が手軽に実現するよ

2週 ago
油でギトギトの皿も、農薬が心配な野菜も、水に沈めるだけでピカピカに。独自の超音波技術で洗い物時間が1/3になって、手荒れともサヨナラ。子どものおもちゃもしっかりキレイにできちゃいます。タンクサイズも大きいから、これまで洗えなかった趣味のアイテムもガッツリ洗浄してみては?
Haruki Matsumoto

ニューバランスから待望のスケートボードラインがドロップ。でも即完売…

2週 ago
Image:STONEISLANDランニングシューズからスタートした抜群の履き心地、歩き心地を提供するニューバランス(以下NB)が、新たにスケートボードラインのシューズを発売しました。NB初のスケートボードラインはコラボで実現Image:STONEISLAND今回のコラボレーションのパートナー「STONEISLAND(ストーン・アイランド)」は、温度によってカラーが変化する「アイスジャケット」が有
Furogori

猛暑でも長パンを避けられない。柔らかく軽やかな着心地のパンツで涼し気に

2週 ago
Image:DESCENTEALLTERRAINストレッチ性とはっ水性で、どんな天候でも快適に過ごせるテーパードパンツをピックアップ。突然の雨に対応するだけではなく、肌あたりも爽やかなので暑い日にもうれしいデザインです。ストレッチ性とはっ水性。そして軽やかな着心地Image:DESCENTEALLTERRAIN今回、ピックアップしたのは、スポーツブランドDESCENTE(デサント)がファッション性
カネコヒデシ(BonVoyage)

本日発売&いきなり20%OFF!ケーブル一体型で2台同時充電。AnkerのAirPodsサイズ新作充電器

2週 ago
Amazon(アマゾン)では、2025年8月22日(金)9時から8月28日(木)23時59分まで「Fashionx秋のお出かけタイムセール祭り」を開催中。 現在、USB-C×1ポートと巻取り式USB-Cケーブルを内蔵したAnker(アンカー)の「Nano Charger(35W, Built-In 巻取り式 USB-Cケーブル)」がお得に登場しています。
お買いものサポーター

タダより高いものはない。オープンソース型AI、長期的に見るとコスト高?

2週 ago
Image:miss.cabul/Shutterstock.comAIにおいてオープンソースというと、一般的には透明性が高く、安価で運営されているイメージがあります。が、その「安価」が本当に安いのかは、すぐにはわからないのかもしれません。オープンソース型AIは、長期的に見るとコスト高であるという研究調査が公開されています。調査を行なったのは、AI研究&リサーチ団体のNousResearch。Goo
そうこ

絶対に観てほしい! 池澤春菜が厳選した「小説原作のSF映像作品」ベスト10

2週 ago
「映像化は絶対無理」。そんな“イメージ”の限界を乗り越えるとき、SFは最も輝く。第20代日本SF作家クラブ会長・声優・女優・作家の池澤春菜が、忠実再現から大胆改変まで、原作と映像のせめぎ合いを堪能できる珠玉の10作品をセレクト。あなたなら読んでから観る? それとも観てから読む?

Razer BlackShark V3 Pro。これぞガチゲーマー向け「最速」ヘッドセット

2週 ago
Image:RaymondWong-GizmodoUSゲーミングブランドRazer(レイザー)が、「最速」ワイヤレスヘッドセットだというゲーミングヘッドセットの新モデル「BlackSharkV3Pro」を発売しました。最速とはつまり超低遅延オーディオを意味しており、eスポーツのプロ含め、ガチゲーマー向けのアイテムになっています。日本では8月8日に発売。PC、Xbox、PlayStation5、それ
そうこ

小型で超高速、しかも挿したまま持ち運べる…ポータブルSSDの最適解だ

2週 ago
楽天市場では、最大50%と高ポイント還元イベント「楽天スーパーDEAL」を開催中。 現在、コンパクトデザインながら大容量のSUNEAST(サンイースト)のポータブルSSD「Portable SSD Nano」や、手軽にポートが増設できるSanwa Supply(サンワサプライ)の「USBハブ付きType-Cケーブル」など、便利なPC周辺アイテムがお得に登場しています。
お買いものサポーター

楽天モバイル、スマホセキュリティ「最強保護」を月額990円で提供開始

2週 ago
楽天モバイルは8月26日、スマートフォンの安全・安心を総合的にサポートするオプションサービス「最強保護」の提供を開始した。月額990円(税込)で、ノートンモバイルセキュリティをはじめとする包括的なセキュリティサービスを利用できる。初回申し込みの場合は初回3カ月無料で利用可能だ。
CNET Japan Staff

JAL Pay、「マイルUPプログラム」11月1日開始へ

2週 ago
JALペイメント・ポートは8月26日、JAL Payの新プログラム「JAL PayマイルUPプログラム」を2025年11月1日に開始すると発表した。JAL PayやJAL NEOBANKの利用状況に応じて、マイルの積算率が向上する仕組みとなっている。
CNET Japan Staff