CNET Japan

Google TVにGemini統合--「こんな結末の映画なんだっけ」など曖昧な検索も可能に

1週 3日 ago
Googleはスマートテレビ向けに自社の生成AI「Gemini」を組み込み、テレビと対話しながら操作できるようにした。番組のおすすめ、過去シーズンの要約に加え、宿題の相談やレシピ提案まで頼めると、同社は月曜のブログで明らかにしている。
Imad Khan (CNET News) 翻訳校正: 編集部

JR東日本、横浜線E233系で自動運転 運転士は「出発ボタン」を押すだけ 数十cm精度で駅に

1週 3日 ago
JR東日本は、横浜線で使用しているE233系電車に自動列車運転装置(ATO)を導入すると発表した。対象となるのは、京浜東北線・根岸線の東神奈川駅〜大船駅を走る横浜線からの直通列車で、11月22日の始発から順次使用を始める。横浜支社の管内でATOが導入されるのは初めてとなる。
CNET Japan Staff

ユニクロ、「UNIQLO Pay」サービス終了へ 理由は?

1週 3日 ago
衣料品チェーンのユニクロは9月22日、同社のQRコード決済サービス「UNIQLO Pay」を2026年1月に終了すると発表した。2021年に開始したサービスだが、決済手段の多様化により利用状況が変化したことを受けて終了を決めた。
CNET Japan Staff

「Androidのマイナンバーカード」26年秋始動--スマホが公的身分証に iPhoneから1年遅れ

1週 6日 ago
Googleは、2026年秋からAndroid端末でマイナンバーカードを身分証明書として利用できる「Androidのマイナンバーカード」を始めると発表した。金融機関での口座開設や携帯電話の契約、店舗での年齢確認など、日常生活のさまざまな場面でスマートフォンを使った本人確認が可能になる。
CNET Japan Staff

三井住友カード、モバイルオーダーで最大20%還元--マクドナルドやスタバも対象

1週 6日 ago
三井住友カードは9月16日、対象飲食店でのモバイルオーダー決済に7~20%のVポイント還元を開始した。これまでスマホのタッチ決済に限定されていた高還元率サービスをモバイルオーダーにも拡大し、「列に並ばないとポイントがつかない」という利用者の不満を解消した。
石井徹
Checked
2時間 28 分 ago
テクノロジー&ビジネス情報のメディアサイト。ニュースだけでなく、オピニオンリーダーによるコラムやインタビュー、ブログなども掲載
CNET Japan フィード を購読