2ヶ月 2週 ago
5月23〜25日に開催されるF1モナコグランプリと、公開予定の映画「F1/エフワン」への関心を高めるため、アップルは「iPhone」「iPad」「Mac」の「マップ」アプリにこの伝説的レースの詳細情報を追加する。
Jeff Carlson (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 2週 ago
「Spacetop」は、WindowsノートPCを拡張して、スマートグラスで広々とした仮想の画面スペースを実現するソフトウェアだ。これは、スマートグラスなどのアクセサリーがコンピュータと今後どう連携するかを示している。
Scott Stein (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 2週 ago
ChatGPTでOpenAIの新モデル「GPT-4.1」が利用可能になった。Plus、Pro、Teamユーザーはすでに利用でき、EnterpriseとEducationユーザーへも今後数週間以内に拡大する。
小口貴宏
2ヶ月 2週 ago
楽天グループは5月14日、2025年度第1四半期の連結業績を発表した。第1四半期の連結売上高は、「インターネットサービス」「フィンテック」「モバイル」の全セグメントで増収。前年同期比では9.6%増の5627億円でとなり、過去最高を計上した。
藤代格
2ヶ月 2週 ago
KDDIで代表取締役社長CEOを務める松田浩路氏は5月14日の決算会見で、日本発のユニコーン企業の創出を「なんとしても促進していく」と述べた。
小口貴宏
2ヶ月 2週 ago
パナソニックは5月14日、新型ミラーレスカメラ「LUMIX S1II」(DC-S1M2)と「LUMIX S1IIE」(DC-S1M2E)を発表した。
西中悠基
2ヶ月 2週 ago
楽天グループ 代表取締役会長兼社長を務める三木谷浩史氏は5月14日、2025年度第1四半期決算説明会の質疑応答において、現時点で「Rakuten最強プラン」の大きな値上げを考えていないことを明らかにした。
藤代格
2ヶ月 2週 ago
スターバックス コーヒー ジャパンは5月14日、モバイル注文サービス「Mobile Order & Pay」で店内利用を選んだ際、マグカップまたはグラスで商品を受け取れる機能を全国の店舗に導入した。
CNET Japan Staff
2ヶ月 2週 ago
Sonyが新フラッグシップ「Xperia 1 VII」を発表。AIカメラワークやオートフレーミングで“画面を見ずに”プロ級動画が撮影可能に。高音質化や有線イヤホン端子も搭載するが、約27万円の価格は賛否を呼びそうだ。
Andrew Lanxon (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 2週 ago
国際宇宙ステーション(ISS)に滞在するNASAの宇宙飛行士が、春の満月「フラワームーン」を捉えた詩的な写真を公開した。
Amanda Kooser (Special to CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 2週 ago
新しいウェブサイトの構築にかける時間は3時間以内にしたいと、誰もが考えているのではないだろうか。ウェブサイト構築サービス「Wix」のことは2016年から知っているが、別のデザインプラットフォームを活用しており、それほど深く調べていなかった。しかし、最新のAI機能の一部に、サイト構築サービスの機能更新が含まれていることに気づいた。AI機能の検証という意味も含めて、Wixを使ういい機会だと考えた。
Carly Quellman (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 2週 ago
民泊大手Airbnbは、シェフや写真家、エステティシャンなどを手配できる新たな「Airbnbサービス」を提供開始した。
Tyler Graham (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 2週 ago
Android 16で導入される「Material 3 Expressive」は、ぷるっと弾む新UIと鮮やかな色彩・アニメーションでスマホやWear OSを一新。進化した動きと個性豊かなカスタマイズ性を詳報。
Katie Collins (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 2週 ago
アップルは、自社製品に今後追加する複数のアクセシビリティ機能を発表した。
Abrar Al-Heeti (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 2週 ago
アップルは5月13日、「Apple Music」においてユニバーサルミュージックグループ(UMG)と提携し、オーディオウェルネスコレクション「サウンドセラピー」を導入すると発表した。
CNET Japan Staff
2ヶ月 2週 ago
Amazonで「いろはす」「ウィルキンソン」「綾鷹」「サントリー生ビール」など、ペットボトル飲料や缶飲料(ビールなど)の箱買い商品がセール中だ。中には51%オフの製品もある。
CNET Japan Staff
2ヶ月 2週 ago
Googleが「Android Show:I/O Edition」でAndroid 16を発表。数年ぶりのUI刷新「Material 3 Expressive」、Geminiの多デバイス展開、Wear OS 6の新機能、強化されたセキュリティなど最新情報を総まとめ。
Nelson Aguilar (CNET News) 翻訳校正: 編集部
2ヶ月 2週 ago
日産自動車は5月13日、2024年度の通期決算を発表した。2024年度通期の連結売上高は、前年同期比525億円減の12兆6332億円。連結営業利益は4989億円減の698億円、売上高営業利益率は0.6%で、純損益は1兆975億円減となり、マイナス6709億円だった。
藤代格
2ヶ月 2週 ago
ソニーは5月13日、フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 VII」を発表した。同社が各領域で展開する専用機の最先端技術に加え、AI技術をXperia向けに最適化した「Xperia Intelligence」を搭載する。SIMフリーモデルの市場推定価格(税込)は、RAM16GB/ROM512GBモデルが23万5000円前後、RAM12GB/ROM512GBモデルが21万9000円前後、RAM12GB/ROM256GBモデルが20万5000円前後。カラーは「オーキッドパープル」「モスグリーン」「スレートブラック」の3色展開だ。
藤代格
2ヶ月 2週 ago
マッチングアプリ「ペアーズ」が韓国に上陸した。若年層人口が日本の半分ながら、マッチングアプリ市場が4分の1に過ぎないことから「市場成長の可能性が見込める」と判断した。
小口貴宏
テクノロジー&ビジネス情報のメディアサイト。ニュースだけでなく、オピニオンリーダーによるコラムやインタビュー、ブログなども掲載
CNET Japan フィード を購読