Aggregator

「M5 MacBook Pro」と予想されるティザー映像が公開されました

3週 3日 ago
Image:GregJoswiak/Xシルバーでもスペースブラックでもない色だと思うんだ。早くて今週中に発表されるかもとウワサされていた新型MacBookProですが、まもなくその全貌が明らかになりそうです。搭載チップのアップデートはもちろん、ひょっとしたら新色追加も大いにあり得るんじゃないかと。Mmmmm=M5?最新チップを搭載した新型MacBookProがまもなくお披露目かMmmmm…some
はらいさん

着替えやシェルターとしてなど活用法いろいろ。車のトランクに簡単設置できる多目的テント

3週 3日 ago
アウトドアや防災で活躍する「トランクゲートテントPlus」は車のトランクに被せて一人で簡単設営できます。キャンプでのリビングスペースや着替えに最適なプライベート空間を手軽に確保。撥水生地と風対策も万全で急な天候変化にも対応します。災害時の車中泊避難にも役立つ心強いアイテムです。3面メッシュで子供を見守れる安心設計も魅力。ミニバンや軽自動車など多様な車種で使え家族のお出かけを豊かにします。
山田洋路

ChatGPTに「成年向けコンテンツ」。また荒れそうな判断を…

3週 3日 ago
Image:Primakov/Shutterstock.com2025年10月15日未明、OpenAIのCEOサム・アルトマン氏が「2025年12月にChatGPTで成人ユーザー向けのコンテンツを見れるようにするよ」とXのポストで明かしました。ここだけ切り取るとけっこうアレな感じがしますが、相応の考えがあってそういった判断になっているようです。楽しくなくなってきてたChatGPT昨今のChatGP
かみやまたくみ

モーレツすぎない? Meta社員、AIを駆使して5倍の生産性を求められる

3週 3日 ago
Image:kovop/Shutterstock.com5倍の生産性って結構じゃない!?メタバースの開発を続けているMeta(メタ)の社員たちは、AIを活用して生産性を少なくとも5倍に引き上げることを求められているそうです。送られた内部メッセージ404Mediaによると、Metaの社内向けメッセージでメタバース担当副社長VishalShah氏が、社員に対してAIを使って業務パフォーマンスを向上させ
岩田リョウコ

東芝、40TBのハードディスクを2027年に製品化

3週 3日 ago
東芝デバイス&ストレージは10月14日、ハードディスクドライブ(HDD)に業界初となる12枚の磁気ディスクを実装する技術の検証に成功したと発表した。同技術により、2027年に40TB(テラバイト)クラスの3.5型データセンター向け大容量HDDを市場投入する計画だ。
CNET Japan Staff

オフィスでも居酒屋でも、大切なことは全部「Plaud Note Pro」が思い出させてくれた

3週 3日 ago
Photo:橋本越百君は、僕のもうひとつの「脳」だ。ライターという職業柄、ボイスレコーダーとは仲良しこよしです。最近は、録音から文字起こし、要約や議事録の作成までを自動で行なってくれる「PlaudNote」を愛用しています。実際、PlaudNoteを導入してから作業時間が大幅に削減されました。普通のICレコーダーやスマホでインタビューの録音をしていたころは、文字起こしだけで5時間から8時間かけてい
三浦一紀

ベルキンのキメラ風グリップ…あれ?これ充電もできるやつじゃん

3週 3日 ago
Image:BelkinUSんもう、Belkin(ベルキン)また奇妙なキメラ作っちゃって!と思ったんです、最初はね。でも、よくよく考えると「理にかなっている」プロダクトがこちら。Belkinの「パワーグリップ」。いわゆる、「MagSafeでくっついてiPhoneをカメラっぽく使えるよグリップ」なのですが、ただのグリップで終わらせないのがBelkinのえらいところ。なんとこれ、モバイルバッテリーとし
小暮ひさのり

手首に装着するデロリアン。カシオから『バック・トゥ・ザ・フューチャー』腕時計

3週 3日 ago
Image:CASIO『BTTF』好きなら細かい部分に気付くかな? タイムトラベル系SF映画の金字塔といえば、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』3部作。劇中には日本製の小道具がワンサカ登場しており、主人公マーティはカシオの腕時計を装着していました。ファンたちの考察では、その腕時計はデータバンクCA-50といわれています。ボタンがいっぱいで、電卓機能や電話番号が記憶できるスマホのご先祖様みたいな1本
岡本玄介

10秒でふくらむクッションで「移動中、おしり痛い問題」を突破!

3週 3日 ago
長距離ドライブにつきものの“お尻の痛み”と今こそ決別すべく、ポケットクッション「お尻がふわっ!」をゲットしました。10秒で膨らむエアークッションでお尻にかかる圧力をふわっと分散し、移動をグッと快適にしてくれます。車だけでなく、飛行機や新幹線、カフェの平たい椅子、アウトドアやスポーツ観戦でも大活躍の予感です!
にしやまあやか