2週 5日 ago
Photo:小暮ひさのり2024年7月16日の記事を編集して再掲載しています。あるに越したことはないよ。安心感。皆さん防犯対策はなにか講じています?実は我が家周辺。最近空き巣やら車の窃盗やら、不穏な事件が起きていまして…。もう田舎だから平和って時代じゃあないんですよね。戸締まりは大事だし、セキュリティカメラまでいかずとも、センサーライトくらいは用意しておいた方がいいよなぁ…抑止力大事だよなぁ…。と
小暮ひさのり
2週 5日 ago
京都発のブランドが手がける、宇宙から飛来した隕石「メテオライト」を使用したブレスレット。希少価値の高いムオニナルスタ隕石を使用し、宇宙のロマンを手元で楽しめる特別なジュエリーです。100万年かけて形成された神秘的な模様は地球上では再現不可能といわれており、ひとつひとつ異なる1点物です。
田中宏和
2週 5日 ago
Image:バッファローもうSSDで手軽に解決する時代。おそらく世界中のスマホユーザーが悩んでいるであろう、スマホの写真や動画どうやってバックアップする?問題。PC、NAS、外付けHDD、外付けSSD、SDカード…など選択肢はたくさんありますけど「手軽さ」重視ならこれがいいんじゃないかな。バッファローのUSB-AでもUSB-Cでも直接ぶっ刺せるSSDの新モデルです。厚いケースでも干渉しない。バック
小暮ひさのり
2週 5日 ago
Image:3COINSUSBメモリーと間違えちゃうね。被災して停電になったら、暗い中での活動を強いられます。そんな時には懐中電灯ですが…光源がほかにもあると安心です。モバイルバッテリーやノートPCなど、USB-A端子と充電式バッテリー搭載機器があるならコレです。USB-A端子で明るく照らそう3COINSの「USB仕様LEDライト/SOBANI」は、ちょっとユニークな灯り。ヴィジュアルはUSBメモ
岡本玄介
2週 6日 ago
Photo:ヤマダユウス型25年後かぁ…!万博のシグネチャーパビリオンのひとつ「EARTHMART」では、僕達を取り巻く食の事情や未来の食事など、身近なテーマである食を様々な角度から紐解いています。Photo:ヤマダユウス型その終盤のエリア、お土産ブース手前に広がっていたのが、この樽たち。明治神宮の酒樽的なヤツかと思っていたら…。Photo:ヤマダユウス型お酒ではなく、梅干しを漬けているそうな。そ
ヤマダユウス型
2週 6日 ago
煙の発生を抑え、自宅で気軽に焼肉を楽しむことができる焼肉グリル。カセットコンロタイプやホットプレート、無煙ロースターなど、さまざまなタイプがあるので、いざ購入しようとする際にどれを選んだらいいか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、煙の発生の抑制に加えて油はねも軽減し、室内で手軽に焼肉が楽しめる、Iwatani(イワタニ)の「カセットガス スモークレス焼肉グリル やきまるスリム」
カタオカキヨシ
2週 6日 ago
Image:NationalIgnitionFacilityあがり続ける金の価格。ゴールドのアクセサリなんて気軽に買える値段のものはなくなりました。思い切っても買えません。そんな令和の世に現れたのが「水銀を金に変えてみせましょう!」という、魔法のようなスタートアップ企業です。年間5,000kgの金を生成サンフランシスコを拠点とするエネルギー系スタートアップMarathonFusionが公開した論文
そうこ
2週 6日 ago
Image:TadaImages/Shutterstock事実だとしたら、大問題。今、AI業界への挑戦的な参入を図ろうとしているMeta(メタ)ですが、他社に比べ少し遅れ気味である現状を変えるために、どうやらズルしようとしているようです。Reuters紙の報道によると、Metaは自社ののチャットボットの振る舞いに関する内部文書にて、生成AIアシスタントおよびプラットフォーム上のチャットボットが、児
竹田賢治
2週 6日 ago
Photo:吉嗣裕馬あまりにも暑すぎて服を選ぶことすら億劫になってしまいます。服選びに悩みたくない……という方にオススメしたいのが、無地のTシャツを着回すというド直球なアプローチ。無地Tが一枚あれば、どんなコーデにも合わせやすいですからね。というわけで今回は、シンプルだけどハイクオリティ、汎用性高めのオススメ無地Tシャツを集めてみました。天然素材で快適TシャツPhoto:吉嗣裕馬ひとつ目のオススメ
編集部
2週 6日 ago
Photo:門岡明弥2024年9月22日の記事を編集して再掲載しています。2021年から使っているiPhone13Pro。色が好きで使い続けていたのですが、先日落とした際に画面がバキバキに…。「いよいよiPhone買い替えるか〜!」と思っていた矢先、発売したばかりのiPhone16Proを触らせていただくタイミングが訪れました!Proってこんなに軽かったっけ?こちらはiPhone16Proのナチュ
門岡 明弥
2週 6日 ago
「コールマン クーラーボックス テイク6」は、軽量、コンパクトサイズなので、少人数のドライブやデイキャンプなどにピッタリなクーラー。保冷剤だけで夕方までヒンヤリ適温をキープできます。
田中宏和
2週 6日 ago
ROOMIE2025年7月28日掲載の記事より転載おうちの中でも何かと課題の多いのが、洗面台の「排水口」……。備え付けのゴミ受けは汚れが溜まりやすく、ちょっと手入れができなかっただけでギョッとするほど汚れてしまうんですよね。そんな備え付けのゴミ受けにかわって山崎実業の新作を設置してみたら、手入れがうんと楽なのに清潔を保ちやすくなったのです。ついに、山崎実業から「排水口のゴミ受け」が登場!山崎実業「
mio
2週 6日 ago
Photo:EnaMiura想像以上に生活の中に溶け込んでます。耳栓ってもっと無骨で味気ないイメージだったんですが、「LoopQuiet」は“静けさを選ぶ道具”のような感じでした。*こちらの記事は、すでに販売終了している「LoopQuiet」のレビューです。現在は、アップデートされた現行モデル「LoopQuiet2」が販売されています。「LoopQuiet2耳栓3,140円Amazonで見るPRし
Ena Miura
2週 6日 ago
Image:GeneratedwithChatGPT宇宙ビジネスが盛り上がっているのは肌感でわかるけれど、興味を持ったところで、どうやって参入すれば良いのでしょう?宇宙に注目している企業や研究機関に入るのが良いのかな。みんなはどうやって宇宙ビジネスとの繋がりを作り、どうやってプロジェクトを進めているんだろう?宇宙ビジネスの祭典SPEXAには、そんな疑問に答えるヒントがたくさんありましたよ。宇宙に興
中川真知子
2週 6日 ago
Photo:ヤマダユウス型発売されたら、冷凍庫に常備します。万博取材のなかでも、特に楽しかったなと記憶に残っているのが、EARTHMART(アースマート)というパビリオンでした。コンセプトは「食を通じて、いのちを考える」。Photo:ヤマダユウス型食に関する様々な展示があり、ビジュアルもユニーク。自分たちが普段食べている食事、その背景を意識できる素敵なパビリオンでした。お土産にはお米でできたキャラ
ヤマダユウス型
2週 6日 ago
海やキャンプ、BBQなど本格的なアウトドアシーズンが到来。しかし、夏場の強い日差しや地面からの照り返しは熱中症になる危険性が高まるため要注意。そんなときにおすすめなのが、テント型の「サンシェードテント」です。設置ラクラク×機能性抜群が評判のColeman(コールマン) の「クイックアップシェード DR」を紹介します。
まつふじこういち
2週 6日 ago
Photo:中川真知子健康被害が危惧されるレベルで暑い日が続いた今年、私はネットでバズっていたとあるアイテムを購入しました。それが、STEADの「冷感アイスポンチョ」。正直いうと、濡らして冷やす系のアイテムをいくつか使ってきましたが、服が濡れるので次第に使わなくなっていたんですよね。しかし、「冷感アイスポンチョ」は、服が濡れにくいとのこと。ポチってから待つこと約1カ月。やっと製品が届きました。[S
中川真知子
2週 6日 ago
USB-Cケーブルは日常で何かと使うだけに、頑丈な1本が欲しいですよね。それでいて“1本で2本分の働き”をしてくれたら、大助かりでは?
UGREEN(ユーグリーン)の「2-in-1 USB Type C ケーブル」はまさにそんなお役立ちアイテム。特に形状にはこだわりが詰まっており、“モンスター”級の頑丈さを持ったケーブルです。
お買いものサポーター
2週 6日 ago
ImageIv-olga/Shutterstock.com2024年8月30日の記事を編集して再掲載しています。人型ロボットで成長し、企業価値25兆ドルを目指すと豪語するイーロン・マスク氏。一方、その張本人(?)である人型ロボットのOptimusはやる気がでない様子です…。Optimusはショーケースの中中国は北京で開催されたロボット展示会「WorldRobotConference」。多くのロボッ
そうこ
2週 6日 ago
「メテオライトブレスレット」は100万年前の希少なムオニナルスタ隕石を使用した神秘的なアクセサリーです。地球上では再現不可能なウィドマンシュテッテン構造の美しい模様が特徴で鑑別書で本物証明済み。サージカルステンレス316L製で肌に優しく3段階サイズ調整機能付き。重量23gの軽量設計で普段使いに最適。京都発ブランドKNISが手がける上質なデザインです。
山田洋路
GIZMODO JAPAN(ギズモード・ジャパン)は最新のスマートフォンなどのデジタルデバイス情報や最新のガジェット情報から、テクノロジー、サイエンス、ビジネス、エンターテイメントの情報まで、刺激的で他とは違う情報をお届けします。
Gizmodo Japan フィード を購読