Aggregator

これがXboxポータブルなWindowsパソコン! ゲーマー喜ぶ公式マシンの実力は…

2ヶ月 3週 ago
Image:Xboxついにベールを脱いだ!いま世の中はNintendoSwitch2祭りで沸いてます。でも、携帯して手元で本格的にゲームを楽しむため、ほかの選択肢を好む人だっているでしょう。最大のライバルになるべく、Xboxポータブルなんて新デバイスの開発がうわさされてきましたけど、Microsoft(マイクロソフト)から公式発表が届いています。ROG「Xbox」Allyが誕生このほどASUSとの
湯木進悟

Google Cloudで一時障害--Workspace、Spotify、Discordなどに影響

2ヶ月 3週 ago
Google Cloudで発生した障害が引き金となり、日本時間金曜日未明、SpotifyやDiscord、Character.ai、Snapchat、UPS、ポケモン関連のオンラインサービス、さらにはGoogle自身が提供するWorkspace各種ツールなど、インターネット上の広範なサービスが部分的にダウンする大規模なトラブルが起きた。
Corinne Reichert (CNET News) 翻訳校正: 編集部

クジラが作る泡のリングが、地球外生命体とのコミュニケーションのヒントに?

2ヶ月 3週 ago
Image:DanKnaub/TheVideoCompanyクジラが作る泡の輪っかと宇宙はつながっている…のか?いつかやってくる地球外生命体との接触に備えるために、どんなことを研究すればいいと思いますか?ある科学者チームが選んだのは、クジラが泡で作るリングでした。ザトウクジラが作る泡の輪は宇宙人との接触に役立つ冗談のように聞こえるかもしれませんが、実話なんですよ。SETI協会(地球外知的生命体探査
Kenji P. Miyajima

STYLYの新ツールを使って、“世界の街”をXR空間上で楽しく彩ろう

2ヶ月 3週 ago
Image:STYLY空間レイヤープラットフォームの「STYLY(スタイリー)」が、新ソリューション「STYLYWorldCanvas(ワールドキャンバス)」を開始しました。これは同社が提供しているXRコンテンツ制作ツール「STYLYStudio」から、世界中の都市のロケーションを指定するだけで、3Dマップを読み込んで世界中にXR体験を展開できるソリューションです。Image:STYLY3Dマップ
巽英俊

一枚しかない、だから特別。ポラロイドの限定ストアでフィルムの魅力を味わった

2ヶ月 3週 ago
「データ」とは違った良さ、あるなぁ。渋谷パルコにて開催中の、ポラロイドのポップアップイベント「THEPOLAROIDANALOGEXPERIENCE」に行ってきました。イベントの開催期間は2025年6月25日まで。スマホを閉じて、PolaroidFlipを開こう胸に染み入る良いコピーだなぁ…。ポップアップの場所はパルコ入ってすぐという好立地。お店の準備時点で多くの人が足を止めて眺めていました。カメ
ヤマダユウス型

WWDC 2025で見えてきた。Appleが手放そうとしているもの

2ヶ月 3週 ago
Image:GizmodoUSApple(アップル)のソフトウェアデベロッパー向けカンファレンスWWDC2025。今年もiOSを筆頭に、各AppleOSのアップデートが発表されました。実際の新OSの配布は少し先で、WWDCの発表を経て、デベロッパーの皆さん準備よろしくねというイベントです。OSアップデートの内容で、Appleという会社の舵取りがわかります。何を強化し、何を終わりにしたいのか…。また
そうこ

美容系インフルエンサーのスキンケア、実は悪影響の場合も

2ヶ月 3週 ago
Image:Shutterstock.comSNSでバズってるスキンケア、本当に必要?TikTokで「スキンケア」というハッシュタグを検索すると、3500万本以上の動画が表示されるんですが、実はそのほとんどが同じようなパターンなんです。「一緒にやっていきましょう」と美容系インフルエンサーが優しく語りかけながら、自分のスキンケアルーティンを紹介するのが定番です。こうした動画は非常に人気があるんですが
岩田リョウコ

クレカサイズ。なのに5,000mAh出力できるMagSafe対応バッテリー

2ヶ月 3週 ago
Image:Amazonバッテリーにおいては、同じパワーなら小さいことが正義です。小さいければ小さいほうがいい。絶対的な正義。ならば、これが正義の形なのでしょう。ほぼクレジットカードサイズでMagSafe対応のバッテリー「BaseusPicogo」。厚さはありますが、面積でいうとほぼクレジットカードと同じ。MagSafe対応なので、iPhoneの背面に貼っておけばよし。ワイヤレス充電は15W、US
そうこ

接触冷感に吸汗性、UVカットまで。脱ぎたくないほど快適なポロシャツ

2ヶ月 3週 ago
Image:DESCENTE今年も高温多湿で不快すぎるシーズンの足音が、もうすぐそこまで聞こえてきました。そんなシーズンを快適に乗り切る、多機能素材を使用したポロシャツをピックアップ。接触冷感など、素材の機能が満載Image:DESCENTE「TECHPOLOSHIRT」20,900円(税込)今回ピックしたのは、24時間365日身に付けられる汎用性と利便性を兼ね備え、ON/OFF両用可能なアーバン
カネコヒデシ(BonVoyage)

次時代を任せるのはこのPCだ──Windows 10マシンを骨の髄まで使い切ったあなたへ

2ヶ月 3週 ago
インテル®Core™Ultra9プロセッサー搭載Dell14Plus2-in-1/Photo:小原啓樹よろしく、新しい相棒よ。ふと目の前のPCを眺めてみる。そこには、長年苦楽を共に過ごした、ちょっとくたびれたPCがいる。ちょうどWindows10が発表された直後のことだった。それから、雨の日も風の日も、晴れている日も一緒に過ごしてきた。もう一部のキートップは印刷がかすれ、筐体も傷付いてい
三浦一紀

なんだこの薄さは。iPadで仕事したくなる、最高のキーボード

2ヶ月 3週 ago
iPadで仕事するために、長らく携帯時のキーボードを追い求めてきました。それは僕だけじゃなくきっと世界中のiPadユーザーが皆、常に理想のキーボードを探しているはずです。 その中でのひとつの答えとなりそうなキーボードが、ロジクールの「Keys-To-Go2」です。
小暮ひさのり

iOS 26に未発表「AirPods Pro 3」の気配発見。ついに…出るのか!?

2ヶ月 3週 ago
Image:AppleiOSはいろいろなヒントをくれる。先日のWWDC25で発表され、開発者向けにベータ版の配布も始まったiOS26。すでに世界中のデベロッパーが新たなデザイン、新たな機能を吟味していると思いますが、その吟味の中から1つお宝が発掘されてしまったみたい。MacRumorsによりますと、iOS26に含まれるコード内に、「AirPodsPro3」という名称が含まれていたとのこと。AirP
小暮ひさのり