Gizmodo Japan

気候変動って人類の存続を脅かすほどヤバいの? 専門家に聞きました

1週 2日 ago
Image:Gizmodo(Illustration:St.Lumbroso,Photos:Freepik)このまま何もしなければ、答えはイエスかな。たとえば、明日突然、直径100kmの小惑星が衝突したとしたら。地球は過酷な環境でも生き残れる極限環境微生物を除く生き物が暮らせる場所ではなくなるでしょう。私たち人類はその衝撃で一瞬にして絶滅してしまいます。一部の専門家は、人類が絶滅するような出来事を
Kenji P. Miyajima

スマホとウォッチを同時充電できる2in1ケーブルが“公式”発売

1週 2日 ago
Image:OnePlusこれすべてのメーカーにお願い!スマートウォッチもUSB-Cケーブルで充電できたらいいのに。きっと多くのユーザーが何度も心のなかでつぶやいてきたはずです。現状は自分の使っているモデルに応じて、スマホとは別にケーブルをもう1本用意することを求められる人がほとんどでしょう。でも、そのモヤモヤをスマートに解決してくれる「2-in-1SUPERVOOCCable」がOnePlusか
湯木進悟

薄さ9mm、世界最小級のスケルトンモバイルバッテリー「Mag Plate 3」

1週 2日 ago
薄さ9mmの「Mag Plate 3」はモバイルバッテリーの常識を覆すプロダクトです。5000mAhと10000mAhの容量オプションに加えワイヤレスと有線の高速充電に対応。スマホケース越しの充電も可能です。AI冷却技術や10の保護機能で安全性も確保。スケルトン素材採用でデザイン性も抜群です。薄くて軽いのにパワフルで多機能。「Mag Plate 3」があれば外出先でのバッテリー切れの心配から解放さ
山田洋路

ASUSの新作、デスクトップゲーミングPC代替のベスト候補かも。66万円するけど

1週 2日 ago
Image:AdrianoContreras-GizmodoUS修理しやすさもポイント。AsusのゲーミングノートPCの最高峰「ROGStrixScar18」。米GizmodoのKyleBarr記者がしばらく使ってレビューしています。円安の折、日本だと66万9800円〜というかなりのお値段ですが、その価値は感じられるでしょうか?以下、Barr記者からどうぞ!AsusのROGStrixScar18を
福田ミホ

初音ミクコラボの「LinkBuds Fit」、アクスタ付属がうれしいね

1週 2日 ago
Image:SONYかわいいは正義、やはり。快適なフィット感が持ち味のSONY(ソニー)製ワイヤレスイヤホン「LinkBudsFit」に、500台限定の初音ミクコラボモデルが登場しました。SONYのこうしたコラボは珍しいかも?物理とデジタルでミク感演出型番は「WF-LS910N/MK」。ベースとなるLinkBudsFitを4色から選択可能で、特典としてアクリルスタンドとデジタルフィギュアが付属しま
ヤマダユウス型

MagSafe非対応モデルでも使えるスマホリング「Dual Magic Ring」があればキッチンから風呂場までスマホが自由に設置できる

1週 2日 ago
両端がマグネットになったスマホリングが便利です。MagSafe非対応のスマホでも、付属のシールで簡単にMagSafe化できるから冷蔵庫やレンジフード、お風呂の壁に接着してスマホをチェック可能。金属面以外には付属のシールで貼り付けスペースを拡張できるので、使い方を無限にアレンジできますよ。
にしやまあやか

KINTOの隠れた逸品で、ペットボトルの水買うのやめました

1週 2日 ago
Photo:門岡明弥2023年8月31日の記事を編集して再掲載しています。こまめな水分補給は欠かせません。外出時に水筒を持って行く際、収納に余裕のあるバッグじゃないと持ち運びづらいことも悩みでして……。なんだかんだ、いつも自動販売機やコンビニでペットボトルの水を購入してしまいます。ただ、ペットボトルの水はすぐに温くなるし、環境やお財布にも優しくない。以前からそんな思いを抱えていたこともあり、こんな
門岡 明弥

高耐久素材「デューロン」採用だから長年きれいに使える。拡張ベルトを伸ばすと容積3倍超になるスリングバッグ「TOUGH BIG SLING BAG ADO」

1週 2日 ago
PCを持ち運ぶ際のリュックの煩わしさを解決する高機能スリングバッグ「TOUGH BIG SLING BAG ADO」。 13インチPCをスマートに収納し傷や水、経年劣化に強い高耐久素材で天候を問わずアクティブに使用できます。 ドイツ製のマグネットバックルによる瞬時の着脱や4cmから14cmへ容量を拡張できる機能が特長。 レザー調の高級感あるデザインは通勤から休日、旅行までシーンを選びません。
山田洋路

セリアで見つけた「ペラペラになるハンガー」が宿泊先での悩みを解決してくれる

1週 2日 ago
Photo:SUMA-KIYOROOMIE2025年7月12日掲載の記事より転載旅行や出張先でも、シワや型崩れを防ぐため、衣類はなるべくハンガーにかけておきたいタイプ。しかし宿泊先でハンガーの数が足りないことがよくあるんです。膨らませる携帯用ハンガーセリア「空気で膨らむトラベル用ハンガー」そんなときに役立つのが、セリアで見つけた「空気で膨らむトラベル用ハンガー」。コンパクトさと実用性を兼ね備えたア
ROOMIE編集部

希少価値が高いムオニナルスタ隕石を使った「メテオライトブレスレット」の魅力をレポート

1週 2日 ago
京都発のブランドが手がける、宇宙から飛来した隕石「メテオライト」を使用したブレスレット。希少価値の高いムオニナルスタ隕石を使用し、宇宙のロマンを手元で楽しめる特別なジュエリーです。100万年かけて形成された神秘的な模様は地球上では再現不可能といわれており、ひとつひとつ異なる1点物です。
田中宏和

水に浮くだけじゃなく音もいい。アウトドア用スピーカーSoundcore Boom 3i

1週 2日 ago
Image:JamesPero-GizmodoUSAnker(アンカー)のオーディオブランドSoundcore(サウンドコア)から、夏にぴったりのBluetoothスピーカー「SoundcoreBoom3i」が登場。夏にぴったりな理由はその耐水性能の高さ。特殊コーティングが施されており、海水や潮風によるサビもブロック。その上、水に沈みません。水にプカプカ浮かんだまま音楽再生できるなんて、まさに夏の
そうこ

お手軽ズームカメラが欲しいなら、ドンキの「一眼風デジカメ」はいかが?

1週 2日 ago
Image:驚安の殿堂 ドン・キホーテ画質が気になるねぇ。最近は高倍率の光学ズームができるスマホも増えてきましたが、そうしたリッチなカメラを備えたスマホはお値段もリッチ。もし「高倍率なカメラ」が欲しいだけならば、ドン・キホーテから登場した「一眼風デジタルカメラOptical10」という選択肢はどうでしょう?フルサイズ換算で標準〜超望遠までカバーImage:驚安の殿堂 ドン・キホーテこの「一眼風デジ
ヤマダユウス型

あのBoseが「史上最高峰ノイキャン」と断言する新作イヤホン、8月7日発売

1週 2日 ago
音質の高さに定評があるBose(ボーズ)から、さらに進化したイヤホンが登場しますよ。 それが8月7日に発売するワイヤレスBluetoothイヤホン「QuietComfort Ultra Earbuds(第2世代)」。 イヤホンユーザーの多くが求める「音」へのこだわりが強まったアイテムです。
お買いものサポーター

アイスを制して夏を愛す。話題のトピック3つ

1週 2日 ago
Photo:はらいさん夏といえばアイスだっ!暑くて暑くてたまらない昨今の夏。冷た〜いアイスは普段以上においしく感じます。そんな夏の救世主であるアイス、せっかくならばもっと楽しみたいと思いませんか。そこで、今回は「アイスを制して夏を愛す」この季節に合いすぎるトピックについてまとめてご紹介。無印良品のアイスクリームPhoto:はらいさん無印良品では、リアル店舗限定の商品としてアイスクリームが販売されて
編集部

皆が物理キーを求めてる。「BlackBerryを復活させよう」署名キャンペーン始動

1週 2日 ago
Image:C_myeong/Shutterstock物理キーボードのあの感触を、もう一度。Z世代を中心としたBlackBerry(ブラックベリー)ブームをうけて、BlackBerryのエヴァンジェリストであるKevinMichaluk(ケビン・ミハルク)氏がBlackBerry復活の署名を集めています。一部のクリエイターから徐々に波は大きく広がるはじめは、一部のクリエイターがeBayで見つけたB
宮城圭介

瞬間調光スポーツサングラス「AF-801PMMC」が本当に瞬間調光できるか試してみた

1週 2日 ago
充電不要のスポーツサングラス「AF-801PMMC」は光センサーで視界の明るさを瞬時に自動調節。ドライブ中のトンネルやアウトドアでの明暗差にもかけ外しの手間なく対応します。偏光度99%のレンズが乱反射を抑えUVは99.9%以上カット。日本人の骨格に合わせた28gの軽量設計でゴルフや釣りでも快適なフィット感が持続します。ブルーライトカットや光触媒加工も施された次世代のアイウェアです。
山田洋路

煮る・焼く・炊くをこなすどんぶり型マルチツール「シェラどんぶり3」で料理してみた

1週 2日 ago
「シェラどんぶり3」は、どんぶり型の多機能調理器具です。独自の3層構造により、焦げ付きにくく洗い物が楽で、IH・ガス・焚き火など様々な熱源に対応します。調理から食事まで完結し、家庭の日常使いからアウトドア、防災時まで幅広く活躍。煮る・炊く・焼くなど多様な調理法が可能で、コンパクトに収納できる万能アイテムです。
田中宏和

広げるとそのままペントレイになる「dritto Pen roll L」を使ってみた

1週 2日 ago
わずか2秒でペントレイに変わるロールペンケース。 日本文具大賞を受賞した洗練のデザインとユーザーの声で進化した大容量設計が魅力です。 素材には経年変化を存分に楽しめるイタリア最高級の「プエブロレザー」を内外に採用。 大切なペンから小物まで傷つけずに収納し、カフェやオフィスでの作業をスマートに効率化します。上質で長く使える日本製の革製品を探すすべての大人へ贈る逸品です。
山田洋路
Checked
59 分 59 秒 ago
GIZMODO JAPAN(ギズモード・ジャパン)は最新のスマートフォンなどのデジタルデバイス情報や最新のガジェット情報から、テクノロジー、サイエンス、ビジネス、エンターテイメントの情報まで、刺激的で他とは違う情報をお届けします。
Gizmodo Japan フィード を購読