Aggregator

アイリスオーヤマの「サブ冷凍庫」なら冷凍食品の収納が捗る

1週 ago
Image:アイリスオーヤマ2023年2月12日の記事を編集して再掲載しています。ちょっとしたスペースに、おかわり冷凍庫。便利で美味しいからつい買い貯めしちゃう冷凍食品。余らせちゃったごはんやおかず。み〜んな冷凍庫にどーん!で解決です!でも、そんなことしてると冷凍庫なんてすぐに一杯になっちゃうわけで、1家庭でストックできる冷凍モノって、そこまで多くはありません。この時の選択肢としては「大型の冷蔵庫
小暮ひさのり

iPad Proの画面、常時表示ではないようです

1週 ago
Image:AppleiPadには必要ない…のかな?昨夜発表された新型のM4チップ搭載iPadPro。驚きはチップだけでなく、画面もついにOLED(有機EL)化を果たしたことで画面のクオリティもさらにアップ。まさに「さいきょうのiPad」となったわけですがこのOLED、iPhoneやAppleWatchのそれとはちょっと仕様が違うようです。可変リフレッシュレートに対応するも常時表示非対応iPhon
小暮ひさのり

iPad(第10世代)が最大1万円値下げ。買い時…だよね

1週 ago
Image:Amazonはい、買っていいタイミングかと!5月7日のApple(アップル)のイベントでiPadAirとiPadProの2モデルが更新されました。そして、エントリーなiPad(第10世代)は…なんと「価格改定」と言う名の更新が!これだけ見ればOK。「2024年5月のAppleイベントで発表されたモノ」まとめどっちのiPadがお好き?本日開催されたAppleのイベント。やはり予想通りメイ
小暮ひさのり

ミナカラ、服薬指導と処方薬受取りが自宅で可能な「My処方箋」--タイパとプライバシー重視向け

1週 ago
ミナカラは、オンラインサービス「My処方箋」の提供を、5月7日付けで開始した。オンラインでミナカラ在籍の薬剤師による服薬指導を受けることで、処方されたお薬が宅配されるサービスで、タイムパフォーマンスとプライバシーを重視したい利用者に向けたものとしている。
佐藤和也

Ankerの「絡まないケーブル」で充電がここまで快適になるなんて…

1週 ago
Photo:MasakiNonakaROOMIE2023年7月10日掲載の記事より転載充電器周りのケーブル、いつもごちゃごちゃになってしまうのは人類の永遠の課題……。これまではテキトーに選んだケーブルを使っていましたが、ちょっとこだわったAnkerのコレを買ってみました。使い勝手もさわり心地も、とにかく気持ちいいんです。やわらかい、シリコン素材Anker「PowerLine3FlowUSB-C&U
MasakiNonaka

通気性にストレッチ、UVカットまで。1枚でサマになる多機能Tシャツ

1週 ago
Image:DESCENTE5月に入り、かなり暑くなりはじめたこともあって、巷ではすでにTシャツ短パンの夏スタイルの姿もちらほら。暑いけど、ボクのようなオジさんにとって、Tシャツ一枚スタイルってちょっと抵抗があったり…。技術とノウハウを活かした高い快適性Image:DESCENTE写真のスノーホワイトのほか、オニキスグリーンとブラックの3色展開。22,000円(税込)Tシャツ1枚スタイルに抵抗があ
カネコヒデシ(BonVoyage)

任天堂、Nintendo SwitchのX連携機能を終了--アルバムから画面写真や動画投稿が不可に

1週 ago
任天堂は5月9日、「Nintendo SwitchのX(旧Twitter)連携機能」ならびに、「フレンドおすすめ機能」のSNS連携を終了すると発表。HOMEメニューの「アルバム」から、Xに画面写真や動画を投稿する機能などが、利用ができなくなる。終了日時は、6月11日午前9時を予定している。
佐藤和也

新規事業を作りたい安定企業に「出会い」の処方箋--常石の「精鋭9人」が挑んだ実践例

1週 ago
2月19日から3月1日にかけて、本誌主催のカンファレンス「CNET Japan Live 2024」をオンラインとオフラインで開催した。今年のテーマは「1+1=2以上の力を生み出す『コラボ力』」。官と民、企業と企業などがコラボレーションするオープンイノベーションの事例は増えてきているが、1つの組織だけではなし得ない大きな成果を実際に挙げている実例は果たしてどのようなものなのか、その中身を探る15のセッションで構成された。
石田仁志

日本発のWebtoon作品が売れ始めている--「LINEマンガ」サービス統括者が語る

1週 ago
世界的に急速に成長している、スマートフォンに最適化された縦型スクロールのデジタルコミック「Webtoon」について解説する本連載。今回は、「LINEマンガ」を運営するLINE Digital Frontierの取締役COOである森啓さんに、日本のWebtoon業界の現状について、またWebtoonの韓国と日本の違いについて伺った。
中川元太