6日 5時間 ago
Photo:小暮ひさのり2023年11月24日の記事を編集して再掲載しています。これ、ひとつ持っておいた方が良いですよ。いや、ほんと現代において絶対必須なアイテムだと思うんですよ。そのくらい推したいのがこのアイ・オー・データ機器のスティック形状の超小型SSD。こんなUSBメモリサイズですけど500GB〜2TBもの容量ラインナップがあります。このサイズで2TB入るってエグくない?アイ・オー・データI
小暮ひさのり
6日 5時間 ago
スコアが伸び悩む原因のひとつはグリップの握り方かも。オレンジ色のガイドラインで視覚的に正しい握り方をサポートする矯正グローブ「True Grip Glove」を試したらスイングの再現性が向上。我流で身につけた癖を矯正し、再び100切りを目指せる手応えを感じました。レッスンに通うほどではないけどスコアアップしたい人はぜひお試しあれ。
Yama3
6日 7時間 ago
Photo:かくれいROOMIE2024年12月26日掲載の記事より転載ソロキャンプの時はできるだけ荷物を減らしたいし、メンテナンスも楽にしたいもの。これのおかげで、寒くても一人でささっとアウトドア飯を楽しめるようになりました!たためる焼き網コニファーコーン ローストマスターそれがコニファーコーンのローストマスター。手のひらサイズのコンパクトなギアです。こんなに小さいのに焼き網になります。収納フォ
かくれい
6日 8時間 ago
Image:ARKnetsぼちぼちブーツの準備もしておきたいところ。秋のレジャーにピッタリで、ファッションにも合わせやすいアウトドアブーツをご紹介。着脱が容易なセンターとサイドのジップImage:ARKnets今回、筆者が注目したのは、アメリカのブーツブランドの雄、Danner(ダナー)に、日本のセレクトショップARKnets(アークネッツ)が別注をかけた「WASHOUGALDXARK(ワシューガ
カネコヒデシ(BonVoyage)
6日 8時間 ago
スマホリングの決定版「Dual Magic Ring Rev版」はマグネットでPCや車に固定できる多機能スタンドです。PC横でセカンドスクリーンにしたり車載ホルダーとして使えたりと用途は様々。強力なN52磁石と耐久性の高いヒンジでタブレットも安定して支えます。話題の便利ガジェットが日常のあらゆる不便を解消します。
山田洋路
6日 9時間 ago
Image:SEIKOWATCHセイコーが腕時計の新しい可能性を提案する「セイコーパワーデザインプロジェクト」を立ち上げ、新たなモデルとして1984年の「セイコーティセ」を現代風に再解釈して発売します。1984年のブレスレットウォッチをリモデルパワーデザインプロジェクトはセイコーの社内デザイナーによるもので、腕時計の楽しさや面白さにさまざまな観点から光を当て、時計の本質と共に探究し、斬新なアイデア
巽英俊
6日 10時間 ago
美しいドーム型ディスプレイと、より賢く進化したAIアシスタントが、このPixel Watchをシリーズ最高のモデルに押し上げた。ただし、ストラップだけは交換をおすすめしたい。
6日 10時間 ago
Image:YAMAHAYAMAHA(ヤマハ)がフラッグシップモデル「MONTAGEMシリーズ」のDNAを継承した新たなシンセサイザー「MODXMシリーズ」のリリースを発表しました。バーチャルアナログ音源も追加音源部はMotionControlSynthesisEngineを搭載しており、MONTAGEMシリーズ同様に、ハイブリッド音源と複雑な音の連続変化を実現する「MotionControl(モ
巽英俊
6日 10時間 ago
何でも放り込めて、型崩れを気にせず、抜け感のもう少し先を行ってるような余裕のあるスタイル。「本革マルチバッグ」は、デッドストック革を有効活用して作られた、気軽に使えるバッグです。内ポケットこそ付けられていますが、まるで本革製のレジ袋というルックスが特長的なアイテムです。
田中宏和
6日 11時間 ago
Image:KARRIMOR気がつくと、アッという間に涼しげな、むしろ肌寒いくらいの気温になりはじめた東京の今日このごろ。年内はこの一枚でイケちゃいそうなシャツジャケットをピックしました。防風、はっ水、保温を高次元で両立Image:KARRIMOR英国発祥のアウトドアブランドKARRIMOR(カリマー)の「octamt.shirtsjkt(オクタ マウンテンシャツジャケット)」(税込21,450円
カネコヒデシ(BonVoyage)
6日 11時間 ago
1枚の布がエコバッグやレインコート、そして防災グッズにもなる多機能クロス「防災ふろしき」。最大の特長は環境規制PFASに対応した非フッ素撥水加工です。水を弾く高い機能性を持ち、強度は約10Lの水を運べるほど。地球環境にも配慮しながら、災害のようなもしものときにも頼りになります。アクティブに暮らしながら、持ちモノは少なく、でも備えは万全にしたい。そんなミニマリストやアウトドア好きのライフスタイルに寄
山田洋路
6日 12時間 ago
Image:CAMPER徐々に秋めいた雰囲気の街で、おもわず街歩きをしたくなるパフォーマンスシューズをご紹介。パフォーマンス重視のデザインImage:CAMPER筆者がピックアップしたのは、スペインはマヨルカ島発のシューズブランドCAMPER(カンペール)の「KARST2(カースト2)」(税込36,300円)です。パッと見でわかるインパクトあるデザイン。自然からインスピレーションを得た有機的フォル
カネコヒデシ(BonVoyage)
6日 12時間 ago
「手のひらに収まるってコンパクトすぎない!?」「こういうの待ってました!」と、思わず前のめりになってしまう高圧洗浄機をご存じですか?
それは9月15日に発売したケルヒャー(KARCHER)のモバイル高圧洗浄機 「OC Handy Compact」。小さなボディに大きなパワーと可能性を秘めた、お利口すぎるアイテムです。
お買いものサポーター
6日 13時間 ago
ケンブリッジ大学の研究により、自閉症(自閉スペクトラム症、ASD)と幼少期に診断された人と、思春期・成人期に診断された人とでは、遺伝的特徴が異なるということが明らかになった。
6日 13時間 ago
Photo:かみやまたくみ2025年8月にOpenAIが公開したオープンウェイト言語モデル(≒ローカルLLM)「gpt-oss-20b」。優秀で利用価値が高いAIモデルのひとつなのですが、動かすまでがけっこう難しい。本稿では、どうやれば同モデルを自分のパソコンで動かせるかを紹介します。<目次>gpt-oss-20bって?gpt-oss-20bの動かし方-1.「自分のパソコンで動きそうか?」を確認す
かみやまたくみ
6日 13時間 ago
スロットに刃を通すだけで約3秒で切れ味が蘇る超小型電動シャープナー「Hiamea H1229」。吸盤固定で片手操作でき、包丁・ハサミ・パン切りナイフなど幅広い刃物に対応。手のひらサイズでコンパクト、USB充電式コードレスだからキッチンでもアウトドアでも活躍します。
田中宏和
6日 14時間 ago
もしメガネが本当にアップルの次の大きな動きなら、ぜひとも進めてほしい。必要な要素は全て、すでに明らかになっている。
Scott Stein (CNET News) 翻訳校正: 編集部
6日 14時間 ago
特定の匂いや化学物質に体が過敏に反応し、苦しむ人は非常に多い。その謎の解明に、数十年間研究を続けてきたひとりの科学者がいる──自らもその病と闘いながら。
6日 14時間 ago
Photo:宮前一喜家ではコーヒーはあまり飲まない派です。カフェラテはもっと飲まない。なぜなら、どうしてもお店のクオリティには劣るから……。そんな、自身にとっての常識を軽々と打ち壊してくれたのが、デロンギからお借りしたマグニフィカスタートです。De’Longhi(デロンギ)全自動コーヒーマシンマグニフィカスタート128,000円Amazonで見るPRふわふわ泡のカプチーノもボタンひとつでまず、特徴
重竹伸之
6日 23時間 ago
Image:DESCENTE雨が降ったりやんだり、10月なのに蒸し暑かったりと、例年以上に予測不能の不安定さを増した日本の天候。今回は、そんな天候に使えるハードシェルジャケットをピックしました。寒暖差のムレに対応Image:DESCENTE筆者が今回ピックしたのは、DESCENTEALLTERRAIN81(デサントオルテラインエイティワン)が、2023年より展開する全地形対応シェルジャケットの「Z
カネコヒデシ(BonVoyage)