3ヶ月 2週 ago
Image:XREALまたもや。そう、またもやです。XREALから魅力的すぎるARグラス「ProjectAura」が発表されました。XREALONEが出てまだ数ヶ月だし、XREALONEProはまだ発売時期がわかっていないのに! 欲しくなるモデル出しすぎじゃない!?#Google×#XREALの共同開発による最新ARグラス「ProjectAura」2025年GoogleI/Oで正式発表!今すぐチェ
武者良太
3ヶ月 2週 ago
Photo:三浦一紀ちょっと、うさちゃんみたい。Ankerから、モバイルバッテリーの新製品「AnkerZoloPowerBank」が発売されました。容量は10,000mAh、重さ217gと、まあまあ標準的なモバイルバッテリーです。ただ、これまでとはちょっと違うところが。なんと、USB-Cケーブルが2本生えてます。最近は、ケーブルが生えているモバイルバッテリーは珍しくありませんが、2本、しかもUSB
三浦一紀
3ヶ月 2週 ago
Image:THENORTHFACE昼のウダるような暑さとは打って変わって、朝晩にはチョット肌寒いという、1日の気温差があり過ぎるこの季節。今回は、そんな季節に持ってこいな、いや持って歩きたい長袖シャツをピックアップ。綿100%天然素材なのに吸汗速乾性Image:THENORTHFACE今回、ピックしたのは、アウトドアブランドの雄、THENORTHFACE(ザ・ノース・フェイス)からリリースされた
カネコヒデシ(BonVoyage)
3ヶ月 2週 ago
Photo:三浦一紀業態広げすぎー!本日、アンカー・ジャパンは新業態への進出を発表しました。その業態とは、カフェ!モバイルバッテリーから始まったAnker、とうとう飲食を手掛けることになりました。その名も「AnkerStore&Cafe」。第一号店は汐留。5月24日(土)にオープンします。カフェとストアの二刀流Image:Anker「AnkerStore&Cafe」は、カフェにAnkerStore
三浦一紀
3ヶ月 2週 ago
Image:GoogleGoogleI/O2025で発表された「GoogleBeam」。これは何かといいますとビデオ会議のテクノロジーなのですが、まるで通話相手が「あたかもそこにいる」ように感じる「会議ブース」です。これまで「ProjectStarline」として開発されてきましたが、今回のGoogleI/Oで名称を変更し「ProjectStarline」から「GoogleBeam」と、プロジェク
mayumine
3ヶ月 2週 ago
Photo:小暮ひさのりまさか掃除機、こんな形になるとはなぁ!ダイソンと言えば?そうですね掃除機。最近はヘアドライヤーや空調家電、ちょっと変わったヘッドホンなど、さまざまなジャンルを展開していますが、やはり代名詞的なアイテムは「スティック掃除機」ですよね。ここ最近、掃除機の新作は出ていなかったので、まだかまだかと待ち望んでいたのですが、ついに来ました。完全新作「DysonPencilVacFluf
小暮ひさのり
3ヶ月 2週 ago
Image:リコー溶ける光が撮れる、GRIVHDFも出るんだって!日本の名作カメラシリーズ、GRの新作デビューがこの秋(予定)と決まりました。そんな「GRIV」。フロントはGRIIIと見分けがつきません。だが、それがいい。それこそGRのDNAだ。Image:リコートップはダイヤルにSn(スナップ撮影?)モードが追加。バックは十字キー外周のコントロールダイヤルがなくなった代わりに、+/-のシーソーボ
武者良太
3ヶ月 2週 ago
Photo:小暮ひさのり充電器なんて小さければ小さいほどいいですからね。Ankerの新製品発表会。いろいろな製品が発表されていましたが、結構衝撃的だったのが、70WのUSB充電器「AnkerNanoCharger」。写真だとちょっとわかりづらいと思いますが、これ、めちゃくちゃ小さいんですよ。Photo:小暮ひさのりまさに「ひとつまみ」って感じ。最大70W出力、USB-C×2、USB-A×1の3ポー
三浦一紀
3ヶ月 2週 ago
OpenAIが、iPhoneなどのデザインを手がけた元アップルのジョナサン・アイブと共同設立していたAIデバイス・スタートアップ「io」を完全買収した。伝説的デザイナーと最先端AIの融合は、何を生み出すのか。
3ヶ月 2週 ago
ISC(Internet Systems Consortium)が提供するISC BINDには、不正なトランザクション署名(TSIG)を含むDNSメッセージを適切に処理できない脆弱性が存在します。
jvn@jvn.jp
3ヶ月 2週 ago
モバイルバッテリーや急速充電器で知られるアンカー・ジャパンが初めて飲食業態に進出する。子会社のアンカー・ストアは5月24日、新業態となる「Anker Store & Cafe 汐留」を、東京都港区のカレッタ汐留に開業する。
小口貴宏
3ヶ月 2週 ago
Image:CORSAIRマウスがStreamDeckになるって!?マウスは左右ボタン+スクロールホイールが定番の配置ですが、親指あたりに進む/戻るの2ボタンがあると親切ですよね。しかしコピー&ペーストや保存、やり直しなど複数キー同時押しのショートカットもマウスで行なえると超便利。ゲームをせずとも、ゲーミングマウスを設定すれば作業効率がグンと加速します。使いやすさを考えた16ボタンCORSAIR(
岡本玄介
3ヶ月 2週 ago
音楽配信サービスどうしでも、しくみは大きく違うImage:Shutterstock2023年2月6日の記事を編集して再掲載しています。同じ音楽配信サービスとはいっても、知っておきたいことがあります。Spotifyと、AppleMusicおよびYouTubeMusic。そんな音楽配信サービスですが、音楽の再生のしかたが根本的に違うのです。これはいずれかをすでにお使いの方でも、お気づきでないかもしれま
禿頭帽子屋/Word Connection JAPAN
3ヶ月 2週 ago
Photo:SUMA-KIYOそろそろ梅雨入り。外出中に突然の雨に降られて、靴が濡れてしまうことも増えてきます。特に旅行や出張先では、翌日もその靴で出かけなければならないことが多いため、どうにかして一晩で乾かしたい…。靴をスピーディーに乾かせるダイソー「USB式シューズドライヤー(1,100円)」そんな悩みを解決してくれたのが、ダイソーで見つけた「USB式シューズドライヤー」。シューズの中をじんわ
SUMA-KIYO
3ヶ月 2週 ago
Image:MB&Fこのシルエットで腕が日焼けするのでは?腕時計は小型ながらも、デザインの自由度がとても高いという特徴があります。立体的な装飾をモリモリにしても良し、強化ガラスで内部が見えてもOK。ただし凝ったものほど精巧な技術が必要なため、自由なほど高級になりがちなんですよね。極力シンプルに小さく収めた腕時計スイスの高級時計メーカーMB&F(マキシミリアン・ブッサー&フレンズ)による「SPOne
岡本玄介
3ヶ月 2週 ago
Image:GoogleLifehacker2025年5月2日掲載の記事より転載Googleフォトは現在、英語版でGeminiAIを使った検索機能を提供しています。特定の写真を見つけるのに非常に便利な機能です。どんなメリットがあるのか、ご紹介してきます。Googleフォトの検索を最適化するGoogleフォトの「AskPhotos」は、「行った国立公園ごとにベストな写真を見せて」と自然な言葉で頼むだ
編集部
3ヶ月 2週 ago
テスラジャパンは、「Model 3」の在庫車を対象に6月30日まで最大55万円を値下げする特別価格調整を実施した。値下げ幅はRWDモデルが45万3000円、ロングレンジが55万円、パフォーマンスが34万9000円。
CNET Japan Staff
3ヶ月 2週 ago
Image:HorizonAircraft空の救急車としても活躍。人を乗せて飛ぶeVTOL(電動垂直離着陸機)は、プロペラが回るドローンの巨大版みたいなイメージ。ヘリコプターと違い、多くは小型・中型のプロペラが4~8枚あります。でもスイーっと前進するには翼で揚力を生み、滑空したほうが効率的。プロペラ全てがずっと回っていたら電気がもったいですよね。翼がスライドしてファンが出現カナダのHorizonA
岡本玄介
3ヶ月 2週 ago
Image:redditついつい撮りたくなっちゃいますけど…ね…。日本であまり見かけることはない自動運転車ですが、海外ではまれに見かけることもあるらしく、見かけると珍しくてついついスマホのカメラを向けちゃいたくなります。そんな衝動的な行動がスマホのカメラに損傷を与えちゃうかもしれない、なんて情報です。LiDARのレーザーがカメラを焼いてしまう最近Redditで共有された動画が注目を集めています。と
宮城圭介
3ヶ月 2週 ago
「PlayStation Starsプログラム」が無期限で終了する。報酬の獲得は7月まで、交換は2026年11月までだ。
Joe Hindy (CNET News) 翻訳校正: 編集部