Gizmodo Japan

iPhone 17 Proの「傷」問題。拭けばとれるみたい

6日 14時間 ago
Photo:ヤマダユウス型9月19日、iPhone17シリーズの発売直後から発生している「iPhone17Pro傷すぐつく問題」。Appleストアで展示されているiPhone17Proの背面が傷だらけだと、SNSに画像や動画が多数アップされ、注目を集めています。「Scratchgate(スクラッチゲート)」として新たね物議の的になるかと思われましたが……、Appleが公式見解を発表。いわく、拭けば
そうこ

「フィリップ・K・ディック展」開催。アートの手触りで未来のイメージをたしかめる

6日 15時間 ago
Image:HiroakiDoiギズモード・ジャパンでグラフィックワークやTシャツデザインを手掛ける、アーティスト/アートディレクターの土井宏明氏(ポジトロン)。昨年に開催された個展「OFFWORLD」が盛況を博したことは記憶に新しいですが、新たな個展「フィリップ・K・ディック展」、およびスピンオフ企画「FUTUREPRIMITIVEPOPUP展」が、この秋に同時開催されます。土井宏明二拠点同時作
金本太郎

「Xiaomi 15T Pro」発表、今一番コスパが強い10万円の使い方

6日 15時間 ago
Photo:小暮ひさのり「納得」してポチれる高性能機。9月26日から28日まで、ベルサール秋葉原では、シャオミの新製品を体験できる「XiaomiEXPO2025」が開催。発表イベントではさまざまなプロダクトと共に、スマホやタブレットの次期基本ソフトウェア「XiaomiHyperOS3」も発表されました。MacでAndoridスマホを操作。シャオミはエコシステムの壁を乗り越える気だう、うそやろ。こん
小暮ひさのり

Keychronとギズモード、共同開発トラックボールデバイス「Nape Pro」(仮)。東京ゲームショウでお披露目

6日 16時間 ago
Photo:三浦一紀東京ゲームショウ2025で、個人的に注目していたのがKeychron(キークロン)です。香港のキーボードメーカーで、高品質かつお求めやすい価格のキーボードを多数発売しています。Photo:三浦一紀ワクワクしてKeychronのブースを訪れたら、予想以上に大人気。最近「B1Pro」というキーボードが人気になり、日本における認知度も爆上がりしているのがその理由でしょうか。Photo
三浦一紀

私コレでいいや。 780円/月で広告カットの「YouTube Premium Lite」登場

6日 16時間 ago
Image:YouTubeYouTubeが、新しいサブスクプラン「YouTubePremiumLite」を発表しました。名前の通り、有料プランのPremiumをライトにした内容で、動画広告のみをカットするという割り切ったプラン。月額780円です。YouTubePremiumLiteとは?YouTubeを無料ユーザーで見る時、動画視聴時にあれこれ動画が再生されます。この動画をカットしてしまうのがYo
そうこ

心のAirDrop、林信行(nobi)さん。Appleイベントの“ツッコミ役”と再び舞台へ

6日 17時間 ago
Image:AIFirstAppleがとりもつリスペクト。林信行さん(以下、あえて“nobiさん”と呼ばせていただく)と初めて出会ったのは、2010年、iPadが発表されたときのオンラインイベントだった。名前はずっと前から知っていた。Macの雑誌を開けば、必ず「林信行」という文字を目にした。けれど、その日まではまだ遠い存在のように感じていた。未来を先取りしていた初対面初めての打ち合わせで受けた印象
尾田和実

『ドラゴンクエストVII Reimagined』が2026年2月5日発売、事前購入が早速安い

6日 17時間 ago
Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。 本日2025年9月26日は、SQUARE ENIX(スクウェア・エニックス)から2026年2月5日に発売する『ドラゴンクエストVII Reimagined』がお得に登場しています。 原作の魅力を残しつつ進化し、遊びやすさと没入感が大幅アップした最新作ですよ!
お買いものサポーター

MacBookでAndoridスマホを操作。シャオミはエコシステムの壁を乗り越える気だ

6日 18時間 ago
Photo:小暮ひさのりう、うそやろ。こんなことが…!9月26日から9月28日までの3日間、ベルサール秋葉原ではシャオミの新製品をいち早く体験できる新製品発表イベント「XiaomiEXPO2025」が開催。本日行なわれた発表会では、次期スマートフォン/タブレット/ウェアラブル向け基本ソフトウェア「XiaomiHyperOS3」の機能が一部発表されました(2025年10月から11月にかけて配信予定)
小暮ひさのり

回復したい。そうだ、炭酸湯に浸かろう。バブの新作ならボディミルクいらず

6日 19時間 ago
Photo:中川真知子お風呂に入るのって面倒くさくないですか。いや、気持ちがいいんですよ。お風呂は大好きです。でも、「お風呂入らなきゃ」と思いつつ横になっていたら面倒くさくなって結局入らなかった、なんてことが多々あります。でも、お風呂入ったほうがいいです。というか、バブ入れて入ったほうがいいです。そこまで意識したことがなかったんですが、今回のバブ、感動しましたもん。安価だから選んでいたけどPhot
中川真知子

もう君をなくさない。アップルの「探す」対応MagSafeカードケース

6日 20時間 ago
Image:サンワサプライこれだよこれ。僕、過去にiPhoneに磁石でくっつけるタイプのカードケースを使っていました。カードケースには免許とメインで使っているクレジットカード、そして非常用の5,000円札を入れていました。でもね、どこかに落としちゃったんですよ。探しても探しても見つからないんです。向いのホーム、路地裏の窓、明け方の桜木町、そんなとこにあるはずもないのに。で、それから使うのやめてたん
三浦一紀

ド派手に光って水分補給を促すスマート水筒。「探す」機能まで使える

6日 21時間 ago
Image:AppleAppleのストアで売られてるのが面白い。日頃から水分補給は大事なことで、夏は熱中症予防で飲むのが常識ですよね。昔と違って、子供たちは学校に水筒を持参するのもマストです。最近は何でもかんでもガジェット化しますが、水筒もスマート・デバイスに生まれ変わっています。飲ませ上手な水筒HidrateSparkの「SmartBottle(621ml)」と「SmartTumbler(887
岡本玄介

便利なスマウォ→「有能アシスタント」に!1万円台の「CMF Watch 3 Pro」はここまでできる

6日 21時間 ago
Photo:山科拓郎Lifehacker2025年9月5日掲載の記事より転載Nothingのサブブランドにあたる、CMFが手がけるスマートウォッチ。初代「CMFWatchPro」から、ずっと追いかけてきました。最初の「Pro」はおもしろいけど機能的には課題感が残り、「Pro2」で普段使いでも気にならないくらいにアップデート。だからこそ、今回の「CMFWatch3Pro」がどこまで進化したのか、個人
山科拓郎

東京ゲームショウで見かけた謎ガジェット。イタリアの足コントローラー #TGS2025

6日 22時間 ago
Photo:はらいさんクールな見た目の靴型コントローラーを見つけました。現在幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2025。今年は過去最多の出展数を記録したということで、海外パビリオンによるブースも目に留まりました。会場内を歩き回っていたところ、イタリアパビリオンでちょっと変わった見た目のコントローラーを見つけたので紹介します。靴を履いた状態でも操作できる足を使ったコントローラー。前後に傾けて使いま
はらいさん

スーツの内側から3秒でスマホを取り出せるスマホホルダー「Smart Gear +」

6日 22時間 ago
ビジネスシーンでのスマホ落下やポケットの膨らみにお悩みではありませんか? 「Smart Gear +」はズボンのウエストに差し込むだけでスマホをスマートに携行できる新しいソリューションです。約100gと軽量薄型でスーツの美しいシルエットを維持。マグネット式フラップが落下を防ぎ独自のブッシュホール機構で素早い取り出しを実現します。デスクではスマホスタンドとしても活躍。オンオフ問わず使える多機能性で日
濱口ランド

スマート家電はこうでなきゃ。人を追いかけ頭上を移動する球体ライト

6日 23時間 ago
Image:PenguinsInnovate忠犬のような多機能ボール。音声アシスタントやスマホ用アプリと連携し、エアコンやテレビなどを簡単に制御できる家はスマートホームと呼ばれています。既存の家電が楽チン操作できれば、何かと便利で一度使うともう手放せないくらい。でも待てよ?スマートホームは今ある家電をより使いやすくするだけで、目新しいデバイスってなくない?頭の片隅にずっと感じていた疑問が、Peng
岡本玄介

スマホに簡単に装着するだけで望遠レンズになる「TeleCular20-60X」

6日 23時間 ago
高価な望遠レンズが必要だった世界を、スマホで手軽に体験できる「TeleCular20-60X」。実際にiPhone 13で鉄塔を撮影すると、被写体が至近距離のように鮮明に写った。本格スタイルながら操作は直感的で、初心者でも扱いやすいのが特長。単眼鏡として観察にも使える汎用性も魅力です。
Checked
2時間 8 分 ago
GIZMODO JAPAN(ギズモード・ジャパン)は最新のスマートフォンなどのデジタルデバイス情報や最新のガジェット情報から、テクノロジー、サイエンス、ビジネス、エンターテイメントの情報まで、刺激的で他とは違う情報をお届けします。
Gizmodo Japan フィード を購読