3ヶ月 2週 ago
Image:T.Schneider/ShutterstockAmazonPrimeVideo(以下、PrimeVideo)、今度は広告が増加する予定!?つい最近まで、ストリーミングサービスといえば「広告なし」が当たり前でした。しかし、企業側も常に収益面での成長に迫られています。そんな中、出てきた方法のひとつが「広告を入れる」というアプローチ。昨年、PrimeVideoに広告を導入したAmazon(
カタヤママコト
3ヶ月 2週 ago
Image:Apple空の旅がもっと快適になりそう。iPhoneでSuicaやクレジットカードを利用するのに欠かせない「ウォレット」アプリですが、国内ユーザーは2025年6月24日(火)からマイナンバーカードを追加できることが明らかになっています。先日発表されたiOS26ではこの「ウォレット」アプリがさらに進化し、米国ではデジタルIDの追加やApplePayを使ったクレジットカードの分割払いができ
はらいさん
3ヶ月 2週 ago
Image:JuliusCsotonyiティラノサウルス、奥が深すぎる。科学者たちがティラノサウルス・レックスを含む恐竜の仲間であるティラノサウルス上科の新種を発見したそうですよ。新たに発表された研究結果によると、この発見は、ティラノサウルス・レックスのような巨大な肉食恐竜がどのように進化したのかについて新たな洞察を与えるものであり、ティラノサウルス上科の系統樹そのものを塗り替えるものなのだとか。
Kenji P. Miyajima
3ヶ月 2週 ago
Image:Apple衛星通信で正しい気象情報を。Wi-Fiやセルラー通信の電波が届かないときに活躍するiPhoneの衛星通信機能。これは万が一のときでも緊急通報サービスに衛星経由で連絡できる機能のことを指しますが、この秋配信されるiOS26では衛星通信を使って気象情報を取得できるようになるかもしれません。iOS26のベータ版にて新しい衛星通信機能に関する記述が見つかる現在開発者向けベータが配信さ
はらいさん
3ヶ月 2週 ago
Image:3COINSこれから出番が増えそう。雨の日のお出かけで服が濡れたり、出先で傘を忘れてズブ濡れになったり、何かとウェットなアクシデントが起こる梅雨。放ったらかすと風邪をひきかねませんし、濡れたままバッグに入れておくのも不愉快です。そんな時はどうやって対処するべきか…?手を濡らさず絞れる3COINSの「《持ち運べる!》脱水できる防水BAG」は、濡れた衣類やタオルなどを突っ込んで、クルクル絞
岡本玄介
3ヶ月 2週 ago
Image:MartinNebelong/YouTubeGoogle(グーグル)の動画生成AI「VEO3」。5月に開催されたGoogleI/O2025(デベロッパ向けカンファレンス)で発表された直後から、ネットにはVEO3生成動画がたくさんポストされています。音声ありで動画生成できるのが特徴であり、YouTuberの街頭インタビューからガジェット開封動画、実在しないゲームの実況動画など、ありとあら
そうこ
3ヶ月 2週 ago
Image:Apple情報量が少なすぎる!と、WWDC25で発表されたiOS26のSafariの画面に危機感を抱いている人も少なくないのではないでしょうか。ほら、大画面は嬉しいんだけど、その時の画面に表示されるのは、「戻る」「URL」「…」だけ。あまりにもシンプル。Image:Appleその他のアクションをするときは「…」からアクセスしないとだめなので、タップの手間は増えますし、スクロールすると、
小暮ひさのり
3ヶ月 2週 ago
Image:SamByford/GizmodoUSまぁ、日本未発売なんですけどね。昨年末に発売されたOppoのフラッグシップスマホ最新モデル、OppoFindX8シリーズ。日本では基本モデルとなるFindX8が販売中。しかし、その高位機種のFindX8Pro、半年ほどあけ満を持して発表された最高位機種のFindX8Ultraは日本での展開なし。でも、その圧倒的パワーに触れてみたい!同じく展開なしの
そうこ
3ヶ月 2週 ago
Image:FamilyMartファミリーマートのオリジナルアパレル「コンビニエンスウェア」が夏の新作を発表。ブランド初となるサングラスが登場します。フィッティング感にもこだわりギズモード編集部にもコンビニエンスウェアユーザーがけっこういますが、この夏はサングランスまでファミマでそろいます。開発に1年を要したというサングラスは、ヒンジ部分にバネを採用しフィッティング感を向上。つるの先をよく見ると、
そうこ
3ヶ月 2週 ago
Image:MichaelPottsF1/Shutterstockこれは、1度は観るべき予告編。ブラッド・ピットが主演を務める映画『F1®/エフワン』の特別予告編がiPhone向けに公開されました。DolbyCinemaやScreenX、IMAXなどのラージフォーマット上映も決定している本作ですが、Apple(アップル)が公開したハプティックトレーラーと呼ばれるiPhoneでしか味わうことができな
はらいさん
3ヶ月 2週 ago
数々の冒険をサバイブしたGooglePixel3。ケースつけてもボロっボロだが、右のApple純正クリアケースのほうが間にたまったホコリは目立つPhoto:KyleBarr/Gizmodo2023年8月9日の記事を編集して再掲載しています。もう昔みたいにAndroidとiOSの垣根はないよね!と思った自分が甘かった…。Pixel3からiPhone14Proに乗り換えて、それを嫌というほど思い知りま
satomi
3ヶ月 2週 ago
Image:THENORTHFACEすっかり雨ばかりのシーズンに突入。ムワッとメガネもくもるくらいの不快なシーズンをやりすごすのは、この機能性シャツでしょう。リネン調の機能素材がかなり快適Image:THENORTHFACE「SSAWNINGSHIRT」18,700円(税込)今回は、アウトドアブランドTHENORTHFACE(ザ・ノース・フェイス、以下TNF)のAwning(オーニング)コレクショ
カネコヒデシ(BonVoyage)
3ヶ月 2週 ago
Image:shutterstockLifehacker2025年5月26日掲載の記事より転載MicrosoftOfficeのやってきたCopilot活用していますか?日々の作業に並走してくれるパートナーとしてAIアシスタントを活躍させたいのに「まだじつは触っていません」という人も多いはず。それは本当にもったいない!どうやったら日々の業務にうまく活用できるのか、今回はWord、Excel、Powe
酒井麻里子
3ヶ月 2週 ago
iPhoneは背面にいろいろくっつくImage:NiksEvalds/Shutterstock.comiPhoneを見ていいなぁと思っているAndroidユーザーに朗報です。そのいいなぁが現実になるかも。GoogleのスマートフォンPixel10は、Qi2規格に対応するかもしれません。ワイヤレス充電規格「Qi2」ワイヤレス充電の規格Qi(チー)。昨今のフラッグシップスマホはワイヤレス充電対応が当た
そうこ
3ヶ月 2週 ago
Image:JerameyLende/Shutterstock.comもしかして、iOS26で最も日常が変わるかもしれない機能ってコレなのではと思うものが…。iPhoneのアラームで毎朝起きている人に朗報です。スヌーズが9分じゃなくなります!1分から15分で選べる先日開催されたApple(アップル)のソフトウェアカンファレンスWWDC2025にて、各種OSの最新版が発表されました。その中の1つ、i
そうこ
3ヶ月 2週 ago
Image:Xbox携帯ゲーム機の覇権は誰の手に?任天堂からSwitch2がいよいよ発売され、Apple(アップル)もWWDCでゲームアプリを発表し、盛り上がりを見せるゲーム業界。その最中、携帯型PCゲームでは、Microsoft(マイクロソフト)とASUS(エースース)が、携帯型ゲーム機に全画面モードのXboxを搭載したROGXboxAllyデバイスを2機種発表しました。Microsoftが今年
宮城圭介
3ヶ月 2週 ago
Photo:SUMA-KIYOスマホを落としてしまった瞬間、カメラレンズに傷がついてないか「ドキッ」とした経験、ありませんか?もちろん僕も本体はケースとガラスフィルムでしっかり守っているんですが、レンズ部分だけはむき出しなので、「今度こそやっちゃったかも…」といつもドキドキしながら拾い上げています。レンズ用の保護ガラスもいくつか試してみたんですが、写真にゴーストが出たり、画質がわずかに落ちたりする
SUMA-KIYO
3ヶ月 2週 ago
Photo:DaisukeIshizakaパワーとフットワーク。あなたはどっち派?仕事でもプライベートでもPCの重要度が増している現代。近頃はAIの普及も相まって、よりPCの性能が注目されるようになってきましたね。そんなPCの頭脳とも言うべき「プロセッサー」(CPU)の代表として知られるのが、「インテル®Core™Ultraプロセッサー」。インテルやプロセッサーの名前はなんとなく知っていても、ハイ
ヤマダユウス型
3ヶ月 2週 ago
Image:RaymondWong-GizmodoUSApple(アップル)の高級XRヘッドセット「VisionPro」も着実に進化。WWDC25では、より成熟した「空間(spatial)」エコシステムへに向かう第一歩として、「visionOS26」の詳細が発表されました。このアップデートにより、目の動きによる操作がさらに簡単になり、そして初めて、SONY(ソニー)のPlayStationVR2等
mayumine
3ヶ月 2週 ago
Image:Disney/Universalありのままで使わないで、と。DisneyとUniversalが、画像生成AIのMidjourneyを訴えました。DisneyやUniversalが持つキャラクターの著作権を侵害しているという主張です。彼らは訴状の中で、「Midjourneyは典型的な著作権タダ乗り業者であり、盗作の底なし穴である」と強く非難しています。キャラ画像、作り放題を指摘訴状では、
福田ミホ
GIZMODO JAPAN(ギズモード・ジャパン)は最新のスマートフォンなどのデジタルデバイス情報や最新のガジェット情報から、テクノロジー、サイエンス、ビジネス、エンターテイメントの情報まで、刺激的で他とは違う情報をお届けします。
Gizmodo Japan フィード を購読