3ヶ月 2週 ago
量子コンピューターを開発するフランスのスタートアップC12は、かつて宇宙エレベーターの候補材料にもなった、日本生まれの先端材料カーボンナノチューブを使い、独自路線を開拓する。
3ヶ月 2週 ago
Image:SennheiserSennheiser(ゼンハイザー)がオープン型ワイヤレスイヤフォン「ACCENTUMOpen」を発表しました。オープン型は耳の穴を塞がないデザインで、周囲の音にも自然と気を配れるメリットがあります。いままで遮音性重視でカナル型(耳栓型)のイヤホンを作ってきたSennheiserが、気軽なオープン型でどんなサウンドを楽しませてくれるのか気になります。4.4グラムで軽
そうこ
3ヶ月 2週 ago
新発売のモバイルゲームコントローラー「Backbone Pro」は、「iPhone」や「Android」スマホ、PCにも1台で対応できる高機能なコントローラーだ。
Lori Grunin (CNET News) 翻訳校正: 石橋啓一郎
3ヶ月 2週 ago
Image:OpenAIいずれ、他の分野でもこういうツールが出てくるんでしょうか。2025年5月17日、OpenAIがAIエンジニアリングエージェント「Codex」を発表しました。ChatGPT上でより効率的に、AIとプログラム開発を進められるようになる機能です。使われているモデルはcodex-1、o3をコーディング向けにカスタムした高性能モデルです。「誰かほかの人」にお願いする感じおもしろかった
かみやまたくみ
3ヶ月 2週 ago
新たなソーシャルメディア「Sez Us」は、故意に炎上を狙うユーザーのスコアが下がり、分別のある会話で影響力を獲得するユーザーの評価が上がる仕組みを採用した。健全なネット社会は成立するか?