Aggregator

音が楽しみ。ゼンハイザー初のオープン型イヤフォン登場

3ヶ月 2週 ago
Image:SennheiserSennheiser(ゼンハイザー)がオープン型ワイヤレスイヤフォン「ACCENTUMOpen」を発表しました。オープン型は耳の穴を塞がないデザインで、周囲の音にも自然と気を配れるメリットがあります。いままで遮音性重視でカナル型(耳栓型)のイヤホンを作ってきたSennheiserが、気軽なオープン型でどんなサウンドを楽しませてくれるのか気になります。4.4グラムで軽
そうこ

“やる余裕がない”を解消。ChatGPTに次世代AIコーディングパートナー「Codex」が追加

3ヶ月 2週 ago
Image:OpenAIいずれ、他の分野でもこういうツールが出てくるんでしょうか。2025年5月17日、OpenAIがAIエンジニアリングエージェント「Codex」を発表しました。ChatGPT上でより効率的に、AIとプログラム開発を進められるようになる機能です。使われているモデルはcodex-1、o3をコーディング向けにカスタムした高性能モデルです。「誰かほかの人」にお願いする感じおもしろかった
かみやまたくみ