1ヶ月 3週 ago
男が日傘?と思ってたけど、使ったら手放せなくなった。遮熱試験で最大20度差も実証した「KABAG+ SHADOME」を体験。持ち歩ける日陰は想像以上に快適で、5分で汗だくの道のりもすっきり移動できました。晴雨兼用で365日使えるから、老若男女問わずバッグに1本常備すべきですね。
junior
1ヶ月 3週 ago
Image:Apple満を持して発表されたAppleWatchの新モデル。今回もHermès(エルメス)とのコラボモデルがラインナップされています。Apple(アップル)とエルメスのコラボも、考えてみればもう10年になるんですね。AppleWatchHermèsSeries11Image:AppleSeries11のコラボモデルには、さまざまなストラップがラインナップされています。ジャカードニット
巽英俊
1ヶ月 3週 ago
Image:Appleその薄さに、何を見出す?ついに発表された、史上もっとも薄いiPhone「iPhoneAir」。iPhone17シリーズと一緒に発表されたのに「名前に17ってつかないの!?」というのが、最初に驚いた点です。ナンバリング外のモデルということは、Appleにとって重要なモデルとなるはず。MacBookAirやiPadAirなど、Airという言葉はAppleにとっても思い入れのあるワ
ヤマダユウス型
1ヶ月 3週 ago
Image:Appleついに発表されたiPhone17シリーズ!iPhoneと一緒に購入を考えたいのがアクセサリですよね。サードパーティにもケースやストラップなどの充実したアイテムがあるのがApple製品の魅力ですが、Appleがデザインした公式アクセサリもやっぱり目をひきます。今回はその中でも特に気になるものをピックアップして紹介します。テックウーブンケースImage:AppleシエナiPhon
ヤタガイ
1ヶ月 3週 ago
Image:Apple薄いです。軽いです。軽くなった……ああああッ!?で、具体的には?と、iPhoneAirの発表を見ながらやきもきしていたのは、きっと私だけではないはず。プレゼン中も「薄さ5.6mm」と強調しつつ、なぜか重さだけ具体的に言ってくれなかったんですよね。発表会後のニュースルームからの案内を見ても記載なし。「信じられないほど薄くて軽いので、実際に手に取ってみて初めてそのすごさを信じられ
長谷川賢人
1ヶ月 3週 ago
Image:Appleそんなにビビることはなさそうです。満を持して発表されたiPhoneAir。これまでにない薄さのインパクトがすごかったのですが、発表会を見ているときに「?」と感じた部分も。そこで、発表会でわからなかった部分を調べてみました。重さは165gImage:Appleまずは、本体重量。5.6mmという薄さは強調されていたものの、重量については発表会では言及されていませんでした。で、Ap
三浦一紀
1ヶ月 3週 ago
Image:Apple4万円以下で高性能なAppleWatch、買えます。Apple(アップル)から3年ぶりにAppleWatchSEの最新モデルが発表されました。AppleWatchSE3は他のAppleWatchと比べてもコスパ抜群なのは間違いなく、AppleWatchSeries10を使っている筆者から見ても、十分満足できそうだと感じました。Image:Apple個人的にAppleWatch
はらいさん
1ヶ月 3週 ago
Image:Appleとうとう出たわね。本日発表された、Apple(アップル)のワイヤレスイヤホン新製品「AirPodsPro3」。いろいろと機能が追加されたり、パワーアップしているのですが、なかでも未来を感じさせてくれたのが、ライブ翻訳機能です。言語の壁を越えてきたAppleのAI「AppleIntelligence」により、AirPodsPro3の外部音取り込み機能を使って相手の声を認識し、別
三浦一紀
1ヶ月 3週 ago
Image:Apple無印でもヌッルヌルに使えるぞ!新たに登場したiPhone17。ディスプレイもすごいんです。120HzいけるProMotionを採用Image:AppleProレベルにアップグレード。Proシリーズと同じ「ProMotion」が採用され、最大120Hzに対応しました。これで無印iPhoneでも、ゲームをもっと気持ちよくプレイできるようになりそうです。ポイントは画面の動きに合わせ
小野寺しんいち
1ヶ月 3週 ago
Image:Appleついに出ました!iPhone史上いちばん薄い「iPhoneAir」。Image:Apple本体の薄さはわずか5.6mm。この薄さにするために犠牲にしたものは何か?そう、バッテリーです。iPhoneAir「専用」MagSafeバッテリーImage:AppleiPhoneAirのために特別に作られたという「iPhoneAirMagSafeバッテリー」。Appleらしいつるんっとし
ヤタガイ
1ヶ月 3週 ago
image:Apple今回の新型iPhoneの発表会で、ちょっと気になることがありました。作例写真にフォトグラファーの名前がクレジットされていたんです。これまでって作例は載っても、こうしたクレジット表記って見かけなかったような…。なんでいまさら?という疑問がむくむく湧いてきつつ、「ちょっとどんな人たちか調べてみよう」となったわけです。結果、8人のプロフェッショナルに行き当たりました(同姓同名の可能
長谷川賢人
1ヶ月 3週 ago
Image:Appleこれ、単純に値上げではないのです。iPhone17シリーズが発表。価格は12万9800円となっていて、昨年のベースモデルであるiPhone16から5,000円の値上げ。まぁ、関税の影響やらもありますからしょうがないですよねぇ…。なんて思っていたんですが、よくよく見て気が付きました、今年のiPhone17のストレージは256GBスタートです!昨年と価格を比較してみますと…■iP
小暮ひさのり
1ヶ月 3週 ago
Image:Appleガッツリ変わったお顔に隠れた超性能。iPhone17Pro、見た目をガラリと変えて登・場!どうですか?このカメラバー、ドーンなニューフェイス。Image:Appleしかし、この「盛り上がり」にはわけがあるんです。徹底的な熱管理システムがスペック爆上げ外縁部にはアンテナが組み込まれ、この突起形状が本体の発熱を効率的に放散するんだと!AIガンガン動かし、ヘビーな撮影当たり前な近年
小野寺しんいち
1ヶ月 3週 ago
Image:Apple今年もやってきた、この季節。日本時間9月10日(水)午前2時から、Appleが行なった秋のイベントを時系列で追いかけました。この記事をざっと読めば、1時間10分のイベントは網羅できます。目玉となったのは、iPhone17シリーズ!そして、ついにお目見えとなった新キャラ「iPhoneAir」。「ライブ翻訳」機能が搭載されるAirPodsPro3、4万円以下で高性能なAppleW
ヤマダユウス型
1ヶ月 3週 ago
Image:Appleそうか、かたち変えてもいいもんな。新しく発表されたiPhone17シリーズ、もちろんカメラも進化しています。インカメラに正方形センサーを搭載したのは、地味ながらユニークな変化でしょう。一般的に、スマホのカメラのセンサーは4:3の横長形状が一般的です。でも、インカメって縦方向で撮ることもあるし、そうなると横長のうち真ん中部分しか使わないんですよね。これはモッタイナイ。Image
ヤマダユウス型
1ヶ月 3週 ago
Image:Apple出ましたよ、値段が(恐怖)。いよいよ正式発表となったiPhone17シリーズ。日本のアップルストアも開いて国内価格も発表されたので、アップルストアでの販売価格をチェックしていきましょうか!iPhone17:12万9800円からImage:Apple・256GB:12万9800円・512GB:16万4800円ベースモデルのiPhone17はiPhone16から5,000円アップ
小暮ひさのり
1ヶ月 3週 ago
Image:Appleこれも必然だったのかな。今晩どどーんと発表されたiPhone17/17Pro/17ProMax、そしてiPhoneAir。いろいろ話題はありますが、ひとつの時代が終わったなーと実感したのが、全モデル「eSIM」仕様となったことです。ご存知の通り、スマートフォンなどの通信機器は、キャリアを通じて電話回線を利用するために、SIMというものが必要になります。これまでは、小さなカード
三浦一紀
1ヶ月 3週 ago
Image:Appleうっっっっす!期待の薄型iPhone「iPhoneAir」が発表されました。iPhone17Airじゃないですよ、iPhoneAir。ううむ、特別感がある。Image:Appleフレームはチタン。薄さと軽さを実現するためにはアルミよりもよい選択ですね。ちなみに本体の厚さは5.6mm。重さには言及しませんでしたが、公式サイトの情報では約165g。か、か、軽い!Image:App
ヤマダユウス型
1ヶ月 3週 ago
Image:Apple今回のベースモデル、優秀だ!いやぁ、出ましたね!iPhone17シリーズ!出るぞと理解っていても、いざ出てみるとやっぱ盛り上がりますね!トップ画像のとおりカラーバリエーションは5種類。どれもパステル調で柔らかな印象ですね〜。画面拡大、120Hz対応Image:AppleバックパネルのデザインはiPhone16と同じ見た目ですが、画面は結構変わりました。サイズは6.3インチへ。
小暮ひさのり
1ヶ月 3週 ago
Image:AppleAppleWatchSE3、かなり良さげなのでは?Apple(アップル)から正式にAppleWatchSeries11とAppleWatchSE3が発表されました。今年は何が進化したのか、軽く見ていきましょう。AppleWatchSeries11は「高血圧を検出する機能」に対応Image:AppleAppleWatchSeries11のディスプレイですが、ガラスの強度が2倍に
はらいさん
GIZMODO JAPAN(ギズモード・ジャパン)は最新のスマートフォンなどのデジタルデバイス情報や最新のガジェット情報から、テクノロジー、サイエンス、ビジネス、エンターテイメントの情報まで、刺激的で他とは違う情報をお届けします。
Gizmodo Japan フィード を購読