Gizmodo Japan

本体よりも先に買っとくか。Nintendo Switch 2対応アクセサリが続々

2ヶ月 4週 ago
Image:Amazon©Nintendo/©HORICO.,LTD.やっぱアクセサリもそろえたいもんね。4月24日にマイニンテンドーストアでの第一回抽選の結果が配られ、家電量販店やゲームショップなどでも予約抽選が始まったNintendoSwitch2。購入予定の方は、アクセサリも揃えないとですよね。任天堂公式アイテムたちも魅力的ですけど、ゲーム周辺機器といえば?そう、HORI!さまざまなNint
小暮ひさのり

ゴールデンウィーク中にクリアまで行けるゲーム5選

2ヶ月 4週 ago
Image:TaroKanamoto-generatedwithShutterstock.AIまとまった休みには、ゲームに没頭だ!忙しい日常ではなかなか手が出せないゲーム。ゴールデンウィークに、腰を据えて遊んでみませんか。とはいえ、お休み中も色々とやることはあるはず。そんな方に、ここでは5時間から最大20時間くらいで遊び切れちゃうゲームをご紹介します。ドンキーコングリターンズHDImage:Nin
小野寺しんいち

たった700円で高圧洗浄スプレーが手に入る。ペットボトルに装着するだけ

3ヶ月 ago
Image:岡本玄介2024年5月23日の記事を編集して再掲載しています。ホースがなくて取り回しやすい。庭掃除やサッシの隙間、愛車の掃除などで活躍するのが高圧洗浄機ですよね。電動のケルヒャーが代表格かと思いますが、サブ機としてあると便利なのがマルハチ産業のポンプ式スプレー「霧王」です。不要なペットボトルと合体商品はノズルだけですが、水を入れたペットボトルに合体すれば完成です。Image:岡本玄介使
岡本玄介

マグネット入りストラップで、S字フックやめました

3ヶ月 ago
Photo:かくれいROOMIE2025年4月3日掲載の記事より転載S字フックってとっても便利。だけど、地味なストレスが一つありました。S字フックすぐ落下する問題八幡化成株式会社ボタンスリングこの景色、よくみませんか?S字フックって、物を取ろうとした時に落下しちゃうことがよくあるんですよね……。いちいち拾い上げるのが面倒で嫌だなと思っていました。八幡化成(Hachimankasei)sceltev
かくれい

“あえての不便”がイイ。スマホ断ちしたい時の「アナログアイテム」3選

3ヶ月 ago
Photo:ヤタガイさまざまなデジタルデバイスに囲まれて生活する現代人。デジタルなものも便利でイイですが、アナログなものにもアナログな魅力があるんです。ちょっと不便だけれども、デジタルデトックスにもなるし、あえてアナログなアプローチを楽しんでみるのもイイかも。今回は「ちょっとスマホ断ちしたい時のアナログアイテム」をまとめてご紹介。アナログな安心感がある目覚まし時計Photo:ヤタガイRHYTHM(
カタヤママコト

USBポートに挿すだけ。憧れの指紋認証でセキュリティレベルを大幅アップ

3ヶ月 ago
Image:サンワサプライPCのセキュリティ、ガバガバじゃない?PCからのデータ流出、定期的にニュースになってますよね。こればかりは、人間が細心の注意を払ってセキュリティレベルをキープするほか、対策がありません。たとえばPCへの不正ログインを防止する方法として、指紋認証によるロックがあります。しかし、PCによっては指紋認証機能が非搭載の場合もあります。パスワードによるロックは、セキュリティという観
三浦一紀

買い直して4代目。私がローテクスニーカーばかり買う理由

3ヶ月 ago
Photo:もぎひでみローテク×ローカットが最強。私には長年履き潰しては買い直しているスニーカーがあります。それはVANS(ヴァンズ)のAUTHENTIC(オーセンティック)とOLDSKOOL(オールドスクール)です。どちらもローカットのいわゆる「ローテクスニーカー」で、うちの下駄箱はこの2足以外にもローテクスニーカーばかりが並んでいます。オールドスクールは色違いで2足持っていますハイテクスーニー
もぎひでみ

GWの主役に。なんだか特別な思い出になりそうな、トイカメラ&チェキまとめ

3ヶ月 ago
Photo:三浦一紀スマホでいつでもどこでも手軽に写真が撮れるからこそ、カメラを構えて撮る写真って特別です。特に友人や家族との旅行。撮ってもらう方も嬉しいし、カメラを向けるとそこには自然に笑顔が生まれますよね。そう、実は写真を撮る人こそ旅の主役なのです(言い過ぎかも)。ゴールデンウィーク。お出かけの主役になりたい!みんなを楽しませたい!特別な思い出が欲しい!そんな方はこれから紹介する、撮る時も撮っ
編集部

荷物が増えても小さく携帯できれば安心。軽くてたくさん入るサブバッグ3選

3ヶ月 ago
Photo:ヤタガイ見た目はスッキリ、それでいてたっぷり入る。サブバッグとはいえ、頼れる軽さと丈夫さはやっぱり大事。今回は、荷物が増えても身軽に持ち運べるサブバッグを3つ紹介します。丸めてきゅっと畳めるエコバッグImage:THERMOS左から、約10L1,430円(税込)、約18L1,650円(税込)サーモスの「たたまず丸めるエコバッグ」(18lタイプはこちら)は、その名の通りエコバッグを畳む面
mio

ダイソンからアイリスオーヤマの掃除機に乗り換え。思った以上に満足した

3ヶ月 ago
Image:岡本玄介2023年2月20日の記事を編集して再掲載しています。一本指に引っ掛けてもスイスイ。これまで9年ほど、脱衣所で落ちた髪の毛を吸うためダイソンのハンディークリーナー「DC44Animal」を使ってきました。約2.3kgとなかなかヘヴィーで、しかも重心が持ち手の辺りなので立てるとバランスが悪く、よく不用意に倒れていたんです。そのせいかグリップ部分に小さな亀裂が入り、おそらくそれが原
岡本玄介

パタゴニアの直営店でだけ買える逸品。実は「タフなバッグ」なんです

3ヶ月 ago
Photo:SUMA-KIYOROOMIE2025年4月6日掲載の記事より転載高品質な製品と環境への配慮で知られるアウトドアブランド、パタゴニア。その取り組みのひとつとして数年前からレジ袋の提供を廃止しているのですが、代わりに繰り返し使える「パタゴニアオリジナルのエコバッグ」が登場していたのをご存知ですか?普段使いもできるエコバッグパタゴニア「CarryYa’llBag」こちら、「CarryYa’
SUMA-KIYO

ベーシックが1着あればいい。春から夏まで重宝する、無印良品 3選

3ヶ月 ago
Photo:シラクマ無印良品。無駄のないデザインで使いやすいアイテムが揃っている本ブランドですが、アパレルにも優秀な商品が満載なんです。洋服ってコーディネートを組むときに、ベーシックなアイテムが1着あるだけでも非常に助かるんですよね。今回は「春から夏まで重宝する無印良品」のアイテムをまとめてご紹介いたします。毎日履きたい和紙混デニムPhoto:シラクマ身長165cmで30(76cm)を着用MUJI
カタヤママコト

待望! ガーミンのスマートウォッチが心電図アプリに対応しました

3ヶ月 ago
Image:Garmin最新機種じゃなくても使えるのはありがたい。ハイエンド系からお手頃系まで、幅広いラインナップのスマートウォッチを揃えているGarmin(ガーミン)。2025年4月23日から、Garminのスマートウォッチでの心電図記録・確認ができるようになりました。この機能を待っていたッ!心臓の健康具合、気になるよね心電図(ECG)の利用は、スマートウォッチに内蔵されたセンサーを利用していま
ヤマダユウス型

外出先でも生産性を落としたくない! 17インチモニターだって持ち歩ける

3ヶ月 ago
Image:LG画面が狭い?もう1枚だ。と、わりと直球勝負な話ですが、だって実際ノートPCの画面ひとつじゃあ足りなくないですか?結構シンプルに使っていると思っている僕ですら、基本2画面以上無いと仕事になりません(したくありません)。特に写真の編集・現像をするときは1画面にデカくアプリを表示させたい!その方がウインドウ操作減って効率的だから!と、基本2画面以上で生きています。そして、そんな僕らモバイ
小暮ひさのり

WWDCで価格が変わる? たぶんGW中に買っちまったほうがいいアップル製品

3ヶ月 ago
Image:Appleえいやっ。と思い切って。まもなくゴールデンウィーク(GW)が始まります。仕事からちょっと離れて、自宅や趣味の環境を整えようかなぁ〜。なんて計画している人も多いんじゃないでしょうか。なので提案。今のうちにアップル製品買っておいた方が良いのかも?ほら、GWが開けてひと月もすれば、アップルの開発者向けカンファレンス「WWDC25」がやってきます(毎年6月頃なので)。そこで恐れている
小暮ひさのり

細部まで再現されたデジタル版タイタニックでわかったこと

3ヶ月 ago
Image:Atlantic/Magellan2022年、深海でのマッピングを行なう会社Magellanが、2台の遠隔操作車両を大西洋の水深3,800m地点へと送り込みました。ミッションは、沈没したタイタニック号のスキャニング。この時撮影された71万5000枚もの画像を集約し、タイタニック号の非常に正確なデジタルツインが制作されました。細部まで再現されたデジタル版タイタニック号の調査で、100年以
そうこ

フグで遊ぶイルカたち。毒でキマっているらしい

3ヶ月 ago
Image:GeneratedwithChatGPT自然界の生き物の遊び心に癒されます。イルカは、フグで遊びながらフグの毒でハイになっているかもしれません。膨らませたフグでキャッチボールこの動画は、2019年に英BBCのドキュメンタリー番組『SpyInTheWild』で放映されたもの。カメラを仕込んだウミガメ型ロボットが海洋生物の生態を記録するというシリーズです。動画の冒頭には、群れで泳ぐイルカた
高橋真紀

なぜ手で描くのか? 渡辺信一郎監督が語るアニメ『LAZARUS ラザロ』と創作の未来

3ヶ月 ago
Image:©2024TheCartoonNetwork,Inc.AllRightsReserved『カウボーイビバップ』や『サムライチャンプルー』などを手掛ける、渡辺信一郎監督の最新作となるテレビアニメ『LAZARUSラザロ』。放送されるやいなや、世界中で大きな話題となっている本作について、今回はその渡辺監督にインタビュー。『ジョン・ウィック』シリーズでおなじみのチャド・スタエルスキ監督をアクシ
傭兵ペンギン

メガネにつけるマウス「JINS ASSIST」はアリなのか?実際に試してみました

3ヶ月 ago
「JINS ASSIST(ジンズアシスト)」は、メガネに取り付ける重さわずか4 gの超軽量デバイス。JINSASSISTを取り付けたメガネは、頭の動きだけでカーソルを操れる有線マウスとなります。本来は手や腕などに障害のある方のために開発された製品ですが、健常者にとっても新しい入力方法になり得ると感じました。実際どれくらい「活かせる」ものなのか、試してみました。メガネに装着する小型デバイス。直感的に
はらいさん

荷物を運ぶだけじゃない。+αが光るバッグ3選

3ヶ月 ago
Image:meanswhileただの「バッグ」じゃないんです。移動の多い日にはリュックやショルダーバッグなど、手のあくバッグが必須。そこで今回は、ハンズフリーなことはもちろん、荷物をまとめるだけじゃない+αの魅力があるバッグを3つピックアップしました。ザ・ノース・フェイスの名作バッグ「30周年記念モデル」Image:THENORTHFACE「ホットショット30th(ユニセックス)」1万7,600
mio
Checked
1時間 12 分 ago
GIZMODO JAPAN(ギズモード・ジャパン)は最新のスマートフォンなどのデジタルデバイス情報や最新のガジェット情報から、テクノロジー、サイエンス、ビジネス、エンターテイメントの情報まで、刺激的で他とは違う情報をお届けします。
Gizmodo Japan フィード を購読