Aggregator

コダックのポケットカメラ、デジカメに生まれ変わる

16時間 4 分 ago
Image:KODAK懐かしのポケットカメがデジタルに! 使い捨てカメラといえば「写ルンです」が圧倒的な知名度ですが、アメリカでは1987年にコダックの「KodakFling」が売られていました。横長の110フィルムを使用するので、筐体も横長の箱型でした。昔のまんまデジタル化最近のレトロブームはカメラにも来ており、「KodakFling」をデジカメにした「KODAKCHARMERAKeychain
岡本玄介

宇宙太陽光発電をも見据えた「レーザー送電」、三菱重工とNTTが世界最高効率に--大気影響下で

16時間 24 分 ago
NTTと三菱重工業は、レーザ光を用いて1km先へワイヤレスで電力を送る実験で、世界最高効率となる15%の電力伝送に成功したと発表した。約1kWのレーザ光を照射し、1km先で152Wの電力を得た。大気の揺らぎが強い環境下でシリコン製の光電変換素子を使った無線給電としては世界最高の効率としている。
小口貴宏

空いてる駐車場なのにわざわざ隣に停める心理。トナラー対策どうする?

16時間 29 分 ago
Image:shutterstock2024年10月7日の記事を編集して再掲載しています。駐車場や電車内、飲食店、トイレなどで「ガラガラなのに、あえて隣にやってくる人」のことを“トナラー”といいます。人は普段、無意識のうちに他人と一定の距離(パーソナルスペース)をとって暮らしています。トナラーはパーソナルスペースを気にしない人、無頓着な人であって、特に悪気はないともいわれていますが、される側からし
Yohei Amazaki

チタンの質感と充実のマップ機能。Amazfitのスマートウォッチはアウトドアに強い

17時間 4 分 ago
Image:Amazfit高機能なスマートウォッチやスマートリングといったウェアラブルデバイスを手がけ、アスリートから高い支持を得ているAmazfit(アマズフィット)が、チタン合金×サファイアガラスで進化したアウトドア向けスマウォ「AmazfitT-Rex3Pro」をリリースしました。素材を見直して堅牢性アップ前モデルのT-Rex3は世界累計出荷数35万台超のベストセラーですが、今回はベゼルとボ
巽英俊

スマホをPCの横に貼り付けられるスマホリング「Dual Magic Ring Rev版」

17時間 9 分 ago
MagSafe対応の多機能リングスタンド「Dual Magic Ring Rev版」はスマホの設置に関する悩みをスマートに解決します。強力な両面磁石を搭載しリング、スタンド、カーマウント、PC横のサブモニターとして1つで何役もこなす便利なアイテム。キッチンやジムなど金属面があればどこでも固定可能です。わずか41gの軽量アルミ合金製ボディに350°回転する高精度ヒンジを搭載し自由な角度調整を実現。A
濱口ランド

キヤノンのコンデジ新モデルは令和のスタンダードになれるか?

18時間 4 分 ago
Image:CANONいいとこ。microSD対応。やったー!惜しいとこ。microUSB端子。本体充電ができないからそうそう使わないし、仕方ないか?キヤノンのIXYといえばコンデジ界のメインストリームブランド。そのIXYの名を持つ「IXY650m」が新たに発表されました。けど、実はコイツはマイナーチェンジモデル。2016年に発売されたIXY650をベースに、一部の機能を変えた製品になります。その
武者良太

「またこの通知…」からの卒業。iPhoneからApple純正広告を消す方法

18時間 29 分 ago
Image:PranayParabLifehacker2025年9月2日掲載の記事より転載Safari用の広告ブロッカーをインストールしたり、アプリをまたいで機能するDNSベースのコンテンツブロッカーを使ったり、さらにはVPNアプリで広告をブロックしたりと、私たちは様々な対策を講じています。しかし、残念ながらこれらの方法では、Apple自身の広告をブロックすることはできません。近年、Appleはi
編集部

オリコのETCカードが「ETCGO」に対応

18時間 49 分 ago
オリエントコーポレーション(オリコ)は、同社が発行する「オリコETCカード」で、ETC多目的利用サービス「ETCGO」が利用可能になったと発表した。
CNET Japan Staff

iPhone Airの超小型化設計。これが次世代スマートグラスの布石になる

19時間 4 分 ago
Image:AdrianoContreras-GizmodoUSiPhoneAirは薄さ5.6mm、バッテリー持ちは動画再生27時間。その薄さの割にバッテリー持ちも悪くない(iPhone17よりは下だが、iPhone16Plusと同じ)。その秘密はボディの大部分をバッテリーが占めていることにあります。iPhoneAirの本体は頭。上部のリアカメラ周りにすべてが詰まっているという衝撃的展開なんですね
そうこ