1ヶ月 4週 ago
GIF:中川真知子私たちの周りには、見過ごされがちな発電のチャンスがゴロゴロ転がっているのかも。CEATEC2024の住友金属鉱山/金沢大学振動発電研究室のブースに行ったら、ボンボンと叩くだけで光るボードがありました。これは、振動で発電するデバイス。振動が加わるたび、デバイスの中に入っている鉄ガリウムという金属板の磁束が変化するので、周囲にコイルを巻き付けて発電するそうです。GIF:中川真知子交通
中川真知子
1ヶ月 4週 ago
Image:Shutterstock最大素数の更新は6年ぶり。これまでの最大の素数は282,589,933-1だったのですが、この度元NVIDIA(エヌビディア)の社員で、現在は研究者であるルーク・デュラントさんが、新たな最大素数「2136,279,841-1」を発見。しかも。前の記録より1600万桁以上も大きい数でした。素数とは?素数って何?というところから一旦復習していきましょう。素数は1とそ
岩田リョウコ
2ヶ月 ago
Image:AdrianoContreras-GizmodoUSサブでちょいちょい使うなら、これくらいがちょうど良いのかも。iPadminiが3年ぶりにアップデートされました。長く新作が出ないと自然消滅しそうで不安にさせる小さめiPadですが、やっぱりこのサイズならではの良さがありますよね。米GizmodoのKyleBarr記者がレビューしてますので、以下どうぞ!第7世代iPadminiは今まで以
福田ミホ
2ヶ月 ago
Photo:TechInsider先週フロリダ州マイアミで2日間にわたって開催されたAdobeのカンファレンス、AdobeMAX2024。ご招待いただき現地にお伺いすることができました。世界を変えるような新しい情報が盛りだくさんで、消化するのにちょっと時間がかかってしまいました…。が、取材をしていくなかで開発者やクリエイターの熱量を感じたのはもちろんのこと、振り返ってみると私にとってAIはどんな存
chisato kuroda
2ヶ月 ago
Image:BusinessInsiderJapanBrandStudio今や、身近なものになりつつある「AI」。我々の生活はもちろん、ビジネスシーンにおいても活用されることが増えてきた。特にビジネスパーソンにとって有用なのが「AIPC」。そのなかでも、インターネットに接続することなく、PC内でAIを活用できる「エッジAI」の注目が高まっている。スタンドアローンで使えるAI機能を強化したPCは、ビ
Business Insider Japan Brand Studio
2ヶ月 ago
Photo:ヤマダユウス型「美味しい音」があるとしたら、コレだなと思った。テクニクスブランドから、新しいスピーカー「SC-CX700」が発表されました。2024年10月下旬発売で、価格は2台ペアで35万2000円。「こういうお高いスピーカーってガチの人向けなんでしょ?」と思ったやもしれません。確かにスペックこそガチのガチですが、「SC-CX700」はもっとカジュアルな、それこそ若者や一般的な音楽好
ヤマダユウス型
2ヶ月 ago
Photo:山田ちとらフォームローラーの良さがやっとわかりました!以前Amazonセールで購入したTRIGGERPOINTのグリッドフォームローラー。ランニング後に脚の筋肉のコリをほぐす目的で買ってはみたものの、すぐに使わなくなってしまいました。というのも、ヒラメ筋や大腿四頭筋をほぐすためにフォームローラーに脚をのっけてゴロゴロ、ゴリゴリしてみたのですが、「クセになる気持ちよさ」とまでは感じられな
山田ちとら
2ヶ月 ago
Photo:DuaRashid-GizmodoUSJBLから最近登場したMAAVレシーバーと「Stage2」シリーズ。手ごろな値段、設置のしやすさに加え、機能も優れていて魅力的なシリーズです。今回、スピーカーが苦手そうな音質の再生テストもしてみましたが、とても満足の行く結果でした。JBLのイベントでお試ししてきた今回、ニューヨークマンハッタンのRepublicStudioで開催されたイベントで、施
mayumine
2ヶ月 ago
Photo:mioこりゃあ都合がいい。先日開催されていた「JapanMobilityShowBizweek2024」で見つけたのは、和歌山県のメーカーが作るこちらの乗り物。一見よくある電動モビリティに見えるけど、電動バイクと自転車の切り替えができる都合のいい乗り物なんです。国内初。車両区分の切り替えが法的に認められている「GFR-02」275,000円(税込)glafitの「GFR-02」は、電動
mio
2ヶ月 ago
Image:LeCreusetJaponKK.10まんボルトの痺れる美味しさに。実用的でありながらもお洒落で可愛い、フランスのキッチンウェア「ル・クルーゼ」。7月に『ポケモン』とコラボした特別コレクションが登場しましたが、あれからたったの3カ月で第2弾がお目見えします。【11月6日(水)発売】「ポケモンコレクション」第2弾!オンライン予約受付:10月25日(金)~10月27日(日)23:59店舗予
岡本玄介
2ヶ月 ago
Image:LINEまとめて払っておくね!って、日常的によくある場面です。キャッシュレスの現代で、立て替えてもらった自分の分を渡す時、キャッシュレスサービスの個人間送金を使う人も少なくないはず。それ、PayPayならLINEのトーク画面からできるようになりました!使い方PayPayでの個人間送金。今まで、PayPayアプリからPayPayIDまたはSNS、リンク作成で行っていたものが、LINEのト
そうこ
2ヶ月 ago
Image:Apple順調なのと、そうでないのと。まもなくM4チップ版のMacBookProやiMac、Macminiなどが発表されるというウワサがありますが、当然MacBookAirもアップデートの計画あり。Bloombergのマーク・ガーマン記者によると、13インチと15インチのM4搭載MacBookAirの生産がそろそろ始まるそうな。変更点としては、大きな設計変更はなく、あくまでもチップリニ
小暮ひさのり
2ヶ月 ago
Photo:巽英俊幕張メッセで開催されていたデジタルイノベーション見本市「CEATEC(シーテック)2024」に、ヤマダホームズがスマートハウスの実例を展示していました。家電量販店としておなじみの「ヤマダデンキ」のグループ会社ということもあり、太陽光発電やスマート家電まで含めた新しい住環境を、ワンストップで提案できるのが同社の強みです。複数ブランドから好みで製品を選べるPhoto:巽英俊ヤマダグル
巽英俊
2ヶ月 ago
Image:GregJoswiakXついに、来週から!まもなくM4のMacが発表されるのでは?なウワサが立ち始めてから幾星霜。いまかいまかと僕らは待ち構えていたのですが、ついにApple(アップル)から動きあり。Appleマーケティング部門の統括本部長、グレッグ・ジョズウィアック氏が、新しいMacの登場を予告しました。Mac()yourcalendars!Wehaveanexcitingweeko
小暮ひさのり
2ヶ月 ago
Photo:中川真知子幕張メッセで開催されたデジタルイノベーション総合展「CEATEC」で、「kinari」という素敵な食器に出会いました。Photo:中川真知子これは、パナソニックのブースで展示されていた植物性由来の素材を使った食器。現時点では、大部分が植物繊維で、つなぎに石油由来の材料を使っていますが、将来的にはつなぎすら植物由来樹脂と生分解樹脂にする予定なんだとか。Photo:中川真知子ヒノ
中川真知子
2ヶ月 ago
Photo:武者良太どんなデザインの駅舎になるんだろう?CEATECのJR西日本ブースで、興味深いプロジェクトに着手していることを教えてもらいました。住宅を出力できる建設用3Dプリンターを使ってローカル線の駅舎を作る計画があるんですって。具体的な駅名は教えてもらえなかったのですが、今年中の着工を目指しているそうですよ。なぜ3Dプリンターを活用するのでしょうか。その背景には人手不足という切実な問題が
武者良太
2ヶ月 ago
Image:Appleいくつかの説があるので、まとめました。開発が進んでいると言われるiPhoneSE4。どんな端末になるの?は、こちらにまとめていますが、これまでのウワサですと、SE3とはだいぶ印象が変わりそう。楽しみですよね!【噂まとめ】iPhoneSE4のすべて。デザインはiPhone16ベースになるかも?(10月23日更新)買うべきiPhoneはこっち(SE)かもしれない!先月新たにiPh
小暮ひさのり
2ヶ月 ago
Image:shutterstock (※写真はPixel9)GoogleのフラッグシップスマートフォンPixelシリーズ。2024年、今夏発売された最新モデルがPixel9。来年リリースされるのはきっとPixel10…。再来年はPixel11…。なんと、そのPixel11に関して搭載されるチップの情報がでてきました。TensorG6です2026年にリリースされるであろうPixel11に搭載される
そうこ
2ヶ月 ago
Photo:小暮ひさのりごっつい!…と思ったけど、「できること」を考えれば恐ろしいほどコンパクトです。こちらは10月18日まで幕張メッセで開催されていたCEATEC2024、その中にあるXGRIDS(ACTIVERETECH、kudanとの共同出展)ブースで見つけたミョルニル…。もとい、3Dハンドスキャナー「XGRIDSLixelKittyK1」です。まさに鈍器。Photo:小暮ひさのり特徴は、広
小暮ひさのり
2ヶ月 ago
Photo:山田ちとらGooglePixel9Proを購入して1ヶ月半が経ちました。高スペックなハイエンドスマホなだけあって、使い続けていく中でその機能性の高さを実感しています。スペックと使用感をざっくりまとめてみると、こんなかんじ。GooglePixel9Proプロセッサ:GoogleTensorG4(第4世代)→軽快。AI機能もサクサクメモリ:16GBRAM(シリーズ最大容量)→動画・写真
山田ちとら
GIZMODO JAPAN(ギズモード・ジャパン)は最新のスマートフォンなどのデジタルデバイス情報や最新のガジェット情報から、テクノロジー、サイエンス、ビジネス、エンターテイメントの情報まで、刺激的で他とは違う情報をお届けします。
Gizmodo Japan フィード を購読