Gizmodo Japan

スーツケースにシンデレラフィット。海外にも連れていける、“旅する”折りたたみ自転車

2ヶ月 1週 ago
Photo:mio海外で愛車サイクリングも夢じゃない。先日開催された「サイクルモード東京2025」で見つけたのは、世界最小の折りたたみ自転車を謳う、CARACLE(カラクル)の「CARACLE-Sシリーズ」。折りたたむと市販のスーツケースに入るほど小さく、重量は10kg未満と持ち運びやすさ満点なんです。たたむと高さ約65cmに「CARACLE-S451FLATaerial」21万5,000円(税込
mio

ワイヤレスイヤホン…違う! これはシェーバー、限定色だ

2ヶ月 1週 ago
Image:パナソニックシェーバーはガジェット。手のひらに収まるコンパクトサイズでありながら、しっかり5枚刃。なおかつUSB-Cで充電できて最高じゃん!と話題になった、パナソニックの「ラムダッシュパームイン」。出た当時から、この子遠目で見たらワイヤレスイヤホンだよな!なスタイルでしたが、さらにガジェットらしい出で立ちにおめかしした、記念モデル「ラムダッシュパームイン70thANNIVERSARYE
小暮ひさのり

不要デバイスはAppleの「リサイクル」へ。対象アクセサリが10%オフになります

2ヶ月 1週 ago
Image:Apple一石二鳥なプログラムです。AppleWatchSeries10や新型Macminiなどのカーボンニュートラルな製品をリリースしたり、数日前には世界規模の温室効果ガスの排出量を6割以上も削減したことを発表したApple(アップル)。4月22日の「アースデイ」にちなんだ特別なリサイクルプログラムが開催中です。Androidスマホやガラケーも対象です現在Appleが実施しているのは
はらいさん

グイグイ進む。歩くのが楽しくなるシューズ3選

2ヶ月 1週 ago
Photo:山田卓立疲れ知らずでどんどん進める!外を歩くだけでも気持ちよく、過ごしやすい気温の続くこの頃。そんな今履きたい、移動時間が楽しくなるような靴を3つ紹介します。素足感覚で歩ける高機能に頼らないシューズPhoto:山田卓立MERRELL「VAPORGLOVE6BOA」17,600円(税込)まるで裸足で地面を歩いているかのような感覚なのが、MERRELL(メレル)の「VAPORGLOVE6B
mio

宇宙最大の大規模構造、想定よりももっと大規模だった(私たちも思ってたよりちっぽけな存在)

2ヶ月 1週 ago
Image:NASA,ESA,HaraldEbeling(UniversityofHawaiiatManoa)&Jean-PaulKneib(LAM)ヘルクレス座・かんむり座グレートウォール。全長100億光年、今、人類が知る中で最も大きな宇宙の大規模構造です。その大きなおおきなヘルクレス座・かんむり座グレートウォールが、思ってたよりもっと大きいかもという最新研究のお話。人類の宇宙原理も変わる?最新
そうこ

量子力学を生かした重力測定センサーで、ヒマラヤの質量も計測可能?

2ヶ月 1週 ago
Image:NASA地球の表面下には何があるんだろう?NASAのジェット推進研究所に所属する研究員(JPL)が、協力者とともに「量子重力勾配パスファインダー(QuantumGravityGradiometerPathfinder:QGGPf)」と呼ばれる重力測定装置をつくる計画を進めているようです。QGGPfで地球の重力を測定QGGPfはその名のとおり、重力を測定するグラディオメーター(磁界センサ
竹田賢治

馬力は中型バイク並み。電動モーター付きサーフボード

2ヶ月 1週 ago
Image:LINDArt&Technologyこのまま空を飛びそう。夏を代表するマリンスポーツといえば、サーフィン。沖までパドリングして上手く乗れるかは波次第ですよね。が、世の中には電動モーターを搭載したサーフボードが存在します。波がなくても進めるので、ベタ凪の日でも問題ありません。電動サーフボードでどこでもスイスイImage:LINDArt&TechnologyLINDArt&Technolo
岡本玄介

任天堂法務部、ついに動く。ポケモン関連大規模リークの犯人捜しを本格化

2ヶ月 1週 ago
Image:Kittyfly/Shutterstockメーカーもリーカーも命がけ。2024年10月、ポケモン開発元のゲームフリークが大規模なハッキング被害にあい、新作ポケモンタイトルに関する情報などが外部に流出しました。ポケモン史上最大かつ最悪のリークに見舞われた任天堂は、本格的に犯人探しに乗り出したようです。ポケモン関連情報が数TB単位で流出いわゆる「テラリーク事件」は、”GameFreakOU
R.Mitsubori

Dell×AMDの新作は「頼れる16インチノートPC。コスパもよし」。高解像度でメモリ32GB、それで20万円

2ヶ月 1週 ago
Photo:武者良太いろいろ試したいならメモリは多ければ多いほうが良いですよ。Dell14Plusと同時に発表されたAMD版の「Dell16Plus」も、コスパに優れた次世代ノート。同じラインナップの16インチ版にすぎないのだけど、余裕のあるボディを活かしてテンキー付キーボード&RyzenAI7350/32GBRAM/1TBSSDモデルであれば、QHD+(2560x1600)ディスプレイがついてく
武者良太

Nintendo Switch 2、マイニンテンドーストアで220万人の応募。全員当選はなさそう

2ヶ月 1週 ago
Image:任天堂トンデモネエ数字を見てしまった…。本日当選者の発表が行なわれるNintendoSwitch2のマイニンテンドーストアでの第1回抽選販売。かなりの人が応募していそうな気配ですが、転売を防ぐための応募条件が設定されていたので、当初は「まぁ応募した人は結構当たるんじゃない?」くらいに思ってたんですが、どうやらそうではなさそうです。昨晩、任天堂のXアカウントで、社長の古川氏より抽選応募に
小暮ひさのり

肉の自然解凍、ムラなくスピーディに。ギザギザが秘密のプレート

2ヶ月 1週 ago
Photo:oh!ga外食もだんだん値段があがっているのを痛感している今日このごろ。自然と食材を買い込んで自炊する機会が増えているんですが、料理をする際にちょっと気になるのが肉の解凍なんですよね。ちまたのレシピも大体は解凍された肉を基準に書かれていて、自然解凍から始めると時間がかかります。仕方なく電子レンジを使うも火が通り過ぎたりとあんまり良い結果を得られなくて。そんな中、燕三条からいいアイテムを
oh!ga

Amazonでも「Nintendo Switch 2の招待販売」がはじまった!

2ヶ月 1週 ago
Image:Amazonやっぱやるよね、Amazonも!4月24日から家電量販店やゲームショップのECサイトなど、さまざまな場所で予約抽選応募が始まっているNintendoSwitch2。NintendoSwitch2を諦めない。店舗・ECサイトでの予約方法まとめ絶対にゲットするぞ。本日4/24から、NintendoSwitch2の全国の量販店やオンラインショップなどでの予約が始まります。マイニン
小暮ひさのり

車内の温度上昇を抑えるサンシェード。今夏は「放射冷却」に期待したい

2ヶ月 1週 ago
Photo:YoheiAmzakiそろそろクルマのサンシェードが欲しくなる季節です。カーショップやネットを見ると、蛇腹式、傘式、ポップアップ式といろいろなモデルが並んでいますが、サンシェードの目的である「車内の温度上昇を防ぐ」「ハンドルやダッシュボードの表面温度を下げる」に関しては、どんな違いがあるのか、特徴があるのかはっきりしません。そんななか異彩を放っているのが、カーアクセサリーの老舗、セイワ
Yohei Amazaki

ギズモード、万博に行ってきた。まず見たのがここ、スイスパビリオン

2ヶ月 1週 ago
Photo:FDFA,PresenceSwitzerland2025年4月13日に開幕した大阪・関西万博。連日多くの人が詰めかけ盛り上がりを見せていますが、ギズモードも行ってきました。魅力的な展示がたくさんある中、われわれが向かったのはスイスパビリオン。欧州原子核研究機構(CERN)など、世界的に評価の高い研究機関を数多く擁することでも知られるスイス、テクノロジーが進んだ国というイメージがあります
奥旅男

電子書籍リーダーで“折りたたみデビュー”しませんか?

2ヶ月 1週 ago
Image:Readmooこれぞ本を読むのにピッタリ?紙の書籍で読書するより、いまKindleなどの電子書籍リーダーで本を読む人は増えてきましたよね。このほど中国のReadmooは、初の折りたたみデザインを採用した「mooInkV」を発表しました。完成度と価格によっては、好評を博することになるかもしれません。折りたためる電子書籍リーダーそもそも本は、閉じた状態で持ち歩き、読むときに開きます。そのス
湯木進悟

酷暑から愛犬を守ろう。外気より18度も温度を下げる犬用クーラーベスト

2ヶ月 1週 ago
Image:KICKSTARTER暑いのは犬だって同じですからね。毎年やって来る真夏の酷暑。熱中症対策のためいろんなグッズがあるので、私たちは文句を言いながらもナントカなっています。しかしペットは毛皮を着込んでいるので暑そうですよね。犬は汗をかかないので体温調節が苦手です。夏は水をガブ飲みし、口呼吸でハァハァとツラそう。日陰の床でベターっと溶けているのがお決まりです。18度も涼しくなる香港のSha
岡本玄介

で、EvernoteとNotionはどっちがいいの?

2ヶ月 1週 ago
Image:LindseyEllefsonLifehacker2025年4月10日掲載の記事より転載私は先日、EvernoteとNotionの比較テストを、数日かけて実施しました。どちらのアプリも、アイデアのメモやスケジュールの管理、タスクの整理に役立ちます。私自身のテストのほかに、これらのアプリを長く使っているほかのユーザーたちにも意見をヒアリングしました。絶対的な存在と目されているのはEver
編集部

トム・クルーズ、今度はプロペラ機にしがみつく。ぐるぐる振り回されるトムに注目

2ヶ月 1週 ago
Image:LoredanaSangiuliano/Shutterstock違う意味でハラハラドキドキしちゃう。トム・クルーズ主演最新作映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』がいよいよ5月23日(金)に日米同時公開されます。シリーズを重ねる毎に増していくトム自身による激しいアクションですが、最新作ではシリーズ史上最も命がけのアクションが披露される予感がすでにしていて、その気にな
はらいさん

自転車乗るなら、カインズへ。買ってよかったチャリ周辺アイテム3選

2ヶ月 1週 ago
Photo:hacoこの春から家族が自転車を使うことになり、自転車周りのアイテムを買うために訪れたお店はカインズ。家の中で使うものはよく購入するお店だけど、自転車周りのアイテムも揃うとは意外でした!大人も着用しやすいヘルメットヘルメットの着用が努力義務化されて2年ほど経ちます。被っている人を見かけることも以前より多くなりましたが、まだまだ抵抗のある大人も多いのではないでしょうか。カインズで見つけた
haco
Checked
46 分 32 秒 ago
GIZMODO JAPAN(ギズモード・ジャパン)は最新のスマートフォンなどのデジタルデバイス情報や最新のガジェット情報から、テクノロジー、サイエンス、ビジネス、エンターテイメントの情報まで、刺激的で他とは違う情報をお届けします。
Gizmodo Japan フィード を購読