Gizmodo Japan

Chromeで「AIが買い物を代行」する日が来るぞ…!一部ユーザー限定で実験中

1ヶ月 2週 ago
Image:GoogleLifehacker2025年8月29日掲載の記事より転載ネットサーフィンであれこれ調べているときに、「AIに任せられたら楽なのに……」なんて考えたことはありませんか?私はありませんが、そう思う人は少なからずいるようで、Anthropic社が特定のChromeユーザー向けにそんな夢のような、いや、少し悪夢のような実験をスタートさせました。ブラウザはAIの「秘書」になるのか8
編集部

【9/16本日配信】iOS 26触ってみた印象12こ。アプデするだけで「今使ってるiPhone」が新しく感じる

1ヶ月 2週 ago
Photo:小暮ひさのりiPhoneの頭脳=iOSのアップデート。本日配信されたiOS26は、久々の大型アップデートということでわかりやすく見た目からガラリと変わります。もちろん見た目だけでなく、クルマや電話、メッセージなど、さまざまな機能面でのアップデートも。Apple(アップル)から特別な許可を得て、いち早くiOS26のパブリックベータ版でいろいろと検証していた記事をまとめました。<目次>●リ
編集部

AirPods 4に穿かせるパンツ…じゃないイヤーピース

1ヶ月 2週 ago
Image:AZLAこれ、思った以上に効果あるやつだ。イヤホンのイヤーピースといえば、耳穴に差し込むカナル型の、まさにツッコむ部分のパーツになります。イヤホンを耳で支え、音漏れしないように隙間を埋めてくれるモノ。自分の身体にフィットするサイズ・材質なら音質は良くなるし、周囲のノイズが聴こえにくくなるとメリットだらけ。だから耳に引っかけるタイプのインナーイヤー型にイヤーピースっていわれても、「必要な
武者良太

専用ステーションで充電済の電池を入れるだけで充電完了する双方向充電器「KWJ-111」を使ってみた

1ヶ月 2週 ago
ステーション一体型・双方向充電器「KWJ-111」は40gの軽量ボディにワンタッチバッテリー交換機能を搭載した革新的モバイル充電器です。最大4本同時充電可能な専用ステーションと22.5W急速充電で効率的な電力管理を実現。5000mAh大容量21700リチウムイオン電池対応で長時間使用も安心。Type-C・Lightning隠しコネクタでスマート収納できQC・PD等主要充電規格に完全対応。出張・災害
山田洋路

Switch 2でステキな音楽聴きたいなら、この魔法の小箱を

1ヶ月 2週 ago
Image:Fiio磁気リングでMagSafeMODするとさらによし。メリッとハリッとくっきりした音が楽しめるUSBDAC。良い音が欲しいなら積極的に手に入れるべきアイテムです。このFiio(フィーオ)の「QX13」がおすすめできるのでピックアップしてみました。うまいところを突いた仕様なんですよコイツ。懐かしのUAC1.0対応Image:Fiioまず背面にマグネットが入っています。iPhoneのM
武者良太

フル充電なら最長で36時間連続稼働。風を携帯できるソーラー充電機能付きポータブルミニ扇風機「OBB」

1ヶ月 2週 ago
交換式バッテリーとソーラー充電に対応したポータブル扇風機「OBB」は16000回転の強力モーターと5段階風力調整で快適な涼風を提供。360gの軽量ボディで首掛け・腰掛け・手持ちに対応します。10000mAhでモバイルバッテリー機能も搭載。アロマリングとLEDライト付きでアウトドアから日常使いまで幅広く活用できる次世代の携帯涼風ソリューションです。
山田洋路

極薄・堅牢・美しいチタン製マイナンバーケース「CORE TITAN」

1ヶ月 2週 ago
「CORE TITAN」は、日本が誇る燕三条製の純チタン製のマイナンバーカードケースです。極薄0.8mmのミニマル設計ながらカードの曲がりや傷から物理的に保護。さらにスキミング防止機能で満員電車でも個人情報をしっかり守ります。顔写真などが見えにくいプライバシーに配慮したデザインも魅力。名刺入れとしても使え大切な人へのギフトにも最適です。薄い、軽い、強い、そして美しい。究極の安心をこの1枚で。
山田洋路

AirPods Pro 3は「正確な場所を見つける」で捜索範囲1.5倍。ただし日本では…

1ヶ月 2週 ago
Image:Appleうれしいけど悲しいお知らせです。気がつくとどこかに旅立ちがちなワイヤレスイヤホン。僕のAirPodsもかくれんぼが得意。「探す」機能で見つけ出せるので助かっていますが、この「探す」もAirPodsPro3では進化しました。「AirPodsPro3」、3年待っただけあった。買い替えアリの大アップグレード秋のApple発表会を経て、iPhone17シリーズにiPhoneAir、A
小暮ひさのり

もうお風呂掃除でかがまなくていいよ。汚れ落ちも抜群な電動デッキブラシでね

1ヶ月 2週 ago
お風呂掃除と言うと、かがんだり立ったり濡れたり…と地味に疲れる作業ですよね。「やらないと…」と分かっていながらも、ついつい後回しにしてしまっている人も多いはず。 そこで、「エペイオス(Epeios) バスポリッシャー HM115」なら水垢、カビなどの頑固な汚れを簡単に、そしてしっかり落としてくれる優れものなんです!
お買いものサポーター

eSIMじゃなかったら、iPhone 17 Proの稼働時間は2時間は減っていた

1ヶ月 2週 ago
Image:Apple賛否ある変更かとは思いますが。iPhone17シリーズの変更点で驚いたのが、日本で発売されるiPhoneもeSIMのみになったところ。これ、かなり思い切った変更だなぁ。と思ったのですが、普段使いでのメリットもかなりあります。それが、バッテリー稼働時間の延長。SIMカードトレイの有無で、iPhone17Proのスペックを比べると…・SIMトレイ無しグローバル版(日本含む) …ビ
小暮ひさのり

ふるさと納税は「今月中」にしないと損! 10月からポイントが付かない、いそげ

1ヶ月 2週 ago
Photo:Shutterstock.com都道府県、市区町村への「寄附」をすることで、返礼品がもらえて寄付金の一部の控除が得られるという「ふるさと納税」。ふるさと納税のポータルサイトでは、この寄付に対してポイントが付く独自の施策も展開していますが、2025年10月1日より、ポータルサイトによるふるさと納税へのポイント付与が撤廃されます。つまり、ポイントが付くのは2025年9月末日まで。この寄付を
小暮ひさのり

この視点はなかった。スマホ選ぶ時、皆んな「輝度」のこともチェックしてる?

1ヶ月 2週 ago
Photo:小野寺しんいち海、キャンプ、フェス、街中でも。炎天下でスマホを見ようとしたら、え!?画面暗くて見えない!ってなったことありませんか?それは、"スマホが出せる最大の明るさ"が影響しています。各スマホには、輝度と呼ばれる「どれだけディスプレイを明るくできるか」の値が存在し、その性能によって、ディスプレイが外でも見えやすいか見えにくいか変わります。スマホによって異なる「輝度」Photo:小野
小野寺しんいち

この映像は本物? ミサイルでも撃墜できない謎の光体

1ヶ月 2週 ago
Image:Shutterstock画像はイメージですちょっとぶつかった程度で済むの!?元NASAの捜査官で現在は弁護士の人物が、宇宙人訪問は「科学的にほぼ不可能」とバッサリ斬っています。でも政府が米国内でUFO目撃情報が激増していると発表したり、海軍のパイロット「UFOが毎日現れる」と証言したりで、真偽のほどはサッパリ。UAPにミサイルブチ込んでみたこのたび、米国下院議員のエリック・バリソン氏に
岡本玄介

Galaxy S25 Ultra「バッテリー性能すごい」の噂は本当か。ディズニーで1日使い倒した結果

1ヶ月 2週 ago
Photo:小野寺しんいち大舞台で、真価が問われる。SamsungのGalaxyS25Ultraを使い始めて驚いているのが、バッテリーの持ちがめちゃめちゃいいこと。夜帰宅後も、全然バッテリー残量減ってない!はあるあるです。そんなら、1日フルで使い倒したらどうなるか?最近かなりスマホを駆使する場所として有名な「東京ディズニーリゾート」に行く予定があったので、1日メイン端末にして検証しちゃいました。バ
小野寺しんいち

iPhone 17に高速充電できる新型40Wアダプタ。潜在能力は60W

1ヶ月 2週 ago
Image:Apple40Wなのかい?60Wなのかい?どっちなんだい!?iPhone17シリーズ(Airを除く)は、40W以上のアダプタに接続することで20分で最大50%の高速充電に対応。純正アクセサリとしても、40W以上要件を満たすアダプタ「40Wダイナミック電源アダプタ(最大60W対応)」が登場しました。製品名に「40W」とありますが、捕捉されているように最大出力は「60W」まで。加えて機器に
小暮ひさのり

「盗まれない」どころか「気づかれない」バイク

1ヶ月 2週 ago
Image:J.RUITER2024年10月14日の記事を編集して再掲載しています。人混みの中でも溶け込んじゃう。電動自転車や電動バイクは、スタイリッシュでカッコ良いデザインがたくさんありますよね。それは他人の目を引くことにもなり、ちょっと停めていたらアっという間に盗まれてしまいます。走り出す配電盤JoeyRuiterさんの「NOMOTO」は、なんと屋外型配電盤に偽装したEVバイク。汚し加工の塗装
岡本玄介

前作に続いて新作も購入。CIOの「NovaWave 3Way+」で、理想の充電環境にたどり着いた

1ヶ月 2週 ago
シラクマROOMIE2025年8月27日掲載の記事より転載iPhoneとAppleWatchを日常的に使う私にとって、ずっと課題だったのが充電環境の整え方。コンパクトで見た目もスッキリ、でも充電はしっかりできるものを探してきましたが、なかなか理想のアイテムに出会えなかったんです。そんななか、やっと見つけた「これだ!」という充電器が、最近リニューアルしてさらに便利に。発売と同時に購入し、早速愛用して
シラクマ

現代的かつクラシック。こう見えて撥水性アリだから、外歩きが楽しくなるシューズ

1ヶ月 2週 ago
Image:FlowerMOUNTAINまだまだ暑いとはいえ、日が落ちると秋の雰囲気を感じ、旅に出たいとおもうようになった今日このごろ。今回は、秋の散歩やレジャーにピッタリなパフォーマンスワットウェアをピックアップしました。最高のパフォーマンスを発揮する機能性Image:FlowerMOUNTAIN今回ピックしたのは、日本のフットウェアブランドFlowerMOUNTAIN(フラワーマウンテン)が、
カネコヒデシ(BonVoyage)

ベッド級のリラックスを促す165°リクライニングするワークチェア「YPS-S800」を試してみた

1ヶ月 2週 ago
デスクワークの生産性を高める次世代ワークチェア「YPS-S800」が登場。独自の「ダブルウィング腰サポート」が長時間の作業でも腰への負担を効果的に軽減します。身長や体格に合わせて細かく調整できる多彩な機能性に加え最大165°のリクライニングと収納式フットレストを完備。オフィスでの仮眠や休憩をまるでベッドのような快適さで実現します。
山田洋路
Checked
56 分 24 秒 ago
GIZMODO JAPAN(ギズモード・ジャパン)は最新のスマートフォンなどのデジタルデバイス情報や最新のガジェット情報から、テクノロジー、サイエンス、ビジネス、エンターテイメントの情報まで、刺激的で他とは違う情報をお届けします。
Gizmodo Japan フィード を購読