1ヶ月 2週 ago
キャンプやバーベキューでの悩みといえば、氷が溶けて飲み物や食材がぬるくなること。そんな時に活躍するのが、食べ物や飲み物を長時間冷却することができ、持ち運びにも便利な「ポータブル冷蔵庫」。そこで今回は、約52時間の保冷力とモバイル電源機能を備え、ハンドル&キャスター付きで持ち運びも楽々できる、Anker(アンカー)の「Solix EverFrost 2 23L Electric Cooler」を紹介
カタオカキヨシ
1ヶ月 2週 ago
Image:SAGstock/Shutterstock.comあなたのキーボードに、ひらがなの刻印はありますか?もしあったらそのキーボードの名前、JIS配列っていうんです。キーボードには各言語にあわせた「配列」というキーの配置があり、キーの数や並びが言語ごとに異なっています。日本ではJIS配列が一般的ですが、実はもうひとつ「US配列」という選択肢もあります。主に英語圏(アメリカ)で使われている配列
Ena Miura
1ヶ月 3週 ago
Image:bilibiliきっと片手で持つには重すぎる!今の時代、携帯ゲーム機はNintendoSwitchが絶対王者と言えましょう。そのSwitchは、初代の画面サイズが6.2インチで有機ELモデルが7インチ、第2世代のNintendoSwitch2が7.9インチと徐々に大きくなっています。新作が出るたびに大きくなっていったら、7~8世代目では重くて持てないのでは?比率はなんと32:9!そんな
岡本玄介
1ヶ月 3週 ago
Image:footthecoacherテック全面推しは、少し疲れたな。ちょっとぼってり感はあるものの、見た目は普通のシューズ。それなのに、うれしい機能を搭載しているんです。はっ水性とふわふわなフィット感Image:footthecoacher今回、ピックアップしたのは、日本のシューズブランドfootthecoacher(フット・ザ・コーチャー)からリリースされた新シリーズ、「SOFT−PAD(ソ
カネコヒデシ(BonVoyage)
1ヶ月 3週 ago
Image:Apple目指すは、ノーホールスマホ。iPhoneAirの発表以降、色々と考えています。薄さ、デザイン、バッテリー容量、カメラの数など。引き算のプロダクトは好きだけど、これは思い切ったよなぁ。あと、USBの規格が2.0なのもちょっと。チップはProは名乗ってるんだから端子もProと同じ3.0にすればいいのに。これならワイヤレス充電の方が早いんじゃないの?ハハハ…。…ん、待てよ…?有線充
ヤマダユウス型
1ヶ月 3週 ago
Image:Reloop7インチ愛好家は長年、待ち望んでいたことでしょう。ドイツのDJ機器メーカー、Reloopから世界初となる7インチ専用の本格的なターンテーブル「RP-7」がリリースされました。7インチしか回せない偏愛タンテImage:Reloop「RP-7」は、Reloopの「RP-7000/8000MK2」シリーズをベースに、7インチ用のプロ仕様DJターンテーブルとして開発されました。これ
高橋真紀
1ヶ月 3週 ago
image:HitoshiSakoスピーカー、ヘッドフォンとして大人気のマーシャル。あのロックを象徴するロゴのルーツは、イギリス、ロンドン郊外のギター・アンプ工場にあった。ただいま、マーシャル巡礼〜ロード・ムービー編もギズモード・チャンネルで公開中!~~~~~~~~羽田を離れる飛行機の窓から東京湾のきらめきを眺めながら、僕は妙に心が落ち着かなかった。今回の旅は特別だ。ロンドンへ向かう目的はあの老舗
尾田和実
1ヶ月 3週 ago
Image:Choetal.,2025/MITNews環境にやさしいはずの電気自動車(EV)には、膨大な電子廃棄物を生み出してしまうという皮肉な現実もあります。これまでEVバッテリーのリサイクルを目指した取り組みの多くはコストが高く、化学的にも有害だったため、広く定着してきませんでした。しかし、マサチューセッツ工科大学(MIT)による有望なブレークスルーによって、リサイクルしやすいEVバッテリーが
高橋真紀
1ヶ月 3週 ago
Photo:SUMA-KIYO充電器もお忘れなく。今週発表された新たなiPhone17シリーズ。iPhone17においては最大30時間のビデオ再生が可能になり、iPhone16の最大22時間からバッテリー持ちが格段によくなりました。しかし変わらず1日1回以上は自宅で充電するし、できれば持ち運び用の充電器も確保しておきたい。そこで、9月19日に迫ったiPhone17シリーズ発売にあわせて一緒に揃えた
mio
1ヶ月 3週 ago
子どもの大切な瞬間を逃したくない親必見!「TeleCular 20-60X」はスマホに取り付けるだけで最大60倍ズーム撮影が可能。運動会や発表会での感動の表情もバッチリ捉えられ、付属の三脚で手ブレも防止。これさえあれば高くて重い一眼レフを持ち歩く必要なし。野鳥観察やスポーツ観戦にも活躍する万能レンズです。一瞬を手軽に一生の記録に残そう。
にしやまあやか
1ヶ月 3週 ago
Photo:Bon-Masu2024年10月12日の記事を編集して再掲載しています。クルマをジムニーに降り変えて、はじめは車内が狭くて苦労するだろうなぁ〜と覚悟していました。が、リアの座席に置いた荷物にも手が届きますし、エアコンはよく効くし、なによりも狭い道が走りやすい。私にとっては、最適なサイズという事ですね。ということで、車内で使うことが多い「保冷バッグ」も最適なサイズを考えてみました。無印良
1ヶ月 3週 ago
盗難対策機能「ドイツホック」を搭載した「本革ショルダー」はiPadがジャストフィットする絶妙サイズと約370gの軽量設計が魅力。オイルスムースレザーの高級感と撥水加工の実用性を両立し3種類の機能的なポケットで効率的な収納が可能です。日本のファクトリーブランドならではの品質と経年変化を楽しめる本革の風合いが特徴的。身軽に移動したい方やタブレットユーザー、長く愛用できる革製品を求める方におすすめの一品
山田洋路
1ヶ月 3週 ago
暮らしに便利なグッズを販売するRISU(リス)の中でも、アウトドアやキャンプ用品の収納で人気なのが「トランクカーゴシリーズ」。おすすめは収納ボックスを重ねて縦に連結できるツールコンテナ「スタックカーゴ S-6」と「スタックカーゴ S-4」です。
お買いものサポーター
1ヶ月 3週 ago
Photo:mioROOMIE2025年8月26日掲載の記事より転載暑すぎた8月も終わり、過ごしやすい秋の旅行の計画が捗るこの季節。秋口にも旅行に行くことを考えて、この夏休みに取り入れたのがモンベルのリュックです。このリュックが旅行で早速大活躍した理由はね……。「ポケッタブル仕様」で予想以上なコンパクトさモンベル「ポケッタブルデイパック15」今回手に入れたのは、モンベルの「ポケッタブルデイパック1
mio
1ヶ月 3週 ago
「TIDY2.0 Nuance」は、落ち着いたニュアンスカラーのコンパクト長財布です。カラーラインナップは、オリーブ、オレンジ、アンバーの3色展開。紙幣50枚、カード24枚の大容量収納を実現し、縦型カードポケットで整理整頓が簡単。プルアップレザー使用でエイジングも楽しめる魅力的なアイテムです。
田中宏和
1ヶ月 3週 ago
Image:JamesPero/GizmodoUS「大ヒット」と公式が豪語するRay-BanとコラボしたMetaのスマートグラス。スマートグラスは、ここ最近再び大きな盛り上がりを見せています。が、それも本格的にはディスプレイが搭載されてからだという見方もあり。今月開催されるMetaのカンファレンスでは、いよいよディスプレイ搭載グラスの発表が期待されています。一方、そんなMetaを横目にいち早くディ
そうこ
1ヶ月 3週 ago
強力なマグネットでスマホをしっかり固定する折りたたみ式スタンド「MagPosi」。3軸構造と360°回転で自由自在な角度調整が可能です。さまざまな場所に設置できるクリップも搭載し、重量約180gで持ち運びもラクチン。付属のメタルリングでMagSafe非対応端末にも対応。自宅から外出先まで幅広いシーンで活躍してくれます。
田中宏和
1ヶ月 3週 ago
Photo:カタヤママコトせっかくの夏休み、新しいことを初めてみるのもいいかも。突然ですが、3Dモデリングって、ちょっと敷居の高いイメージがありますよね。「興味はあるけどやったことない」という人、結構いるのではないでしょうか。僕は以前blender(3DCG制作に必要な機能を備えたオープンソースソフトウェア)に手を出そうとしたことがあるのですが、キーボードとマウスでの操作が難しくって、あえなく挫折
カタヤママコト
1ヶ月 3週 ago
Image:AdrianoContreras/GizmodoUSいよいよ本格的に、Proになりつつある。Proモデル派の皆さん、今回は機種の選び方習慣を変えた方がいいかもしれません。というのも、iPhone17Pro(税込17万9800円~)のオレンジ色に輝くボディは素敵ですが、オリジナルの17との違いは外観を眺めているだけではわからないからです。Proの本当の価値は、そのアルミ製ボディや大きなカ
R.Mitsubori
1ヶ月 3週 ago
近頃は「出っ張りが薄くノートPCに挿したたまま持ち運べる」という、超極小のSSDが登場しているのをご存じですか?
「もっとコンパクトにならないのかな?」なんて考えたことがある人、注目~! 8月6日に発売したIODATA( アイ・オー・データ )小型SSD「SSPJ-UTC256 」 は、小ささ・薄さを極めていますよ。
お買いものサポーター
GIZMODO JAPAN(ギズモード・ジャパン)は最新のスマートフォンなどのデジタルデバイス情報や最新のガジェット情報から、テクノロジー、サイエンス、ビジネス、エンターテイメントの情報まで、刺激的で他とは違う情報をお届けします。
Gizmodo Japan フィード を購読