Aggregator

ネットの37%を動かすAWS。ダウンで出た損失は1時間で115億円

2週 ago
Image:Downdetectorネットの37%を支えるアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)。週明けに突然ネットがつながらなくなって、レジも銀行も病院も空港もゲームも総パニックに陥りましたが、あの長丁場のダウンタイムで出た損害は毎時7500万ドル(約115億円)にもおよぶことが明らかになりました。これは昨年のCrowdstrikeパニックに続く大規模ディスラプション(崩壊)。原因はDNSの不具合
satomi

iPad miniを「ミニPC化」する理想のキーボードケース

2週 ago
Photo:Rei丨暮らしとNotion。Lifehacker2025年9月8日掲載の記事より転載Apple製品で唯一純正キーボードがないiPadmini。理想のキーボードを見つけるのは本当に難しく、これまで何台も渡り歩いてきました。横幅に合わせるとキーピッチが狭すぎたり、使いやすさを求めると重くなりすぎたり……。なかなか条件を満たすものに出会えずにいました。そんななか見つけたのがMePadKey
編集部

ロボットがあなたの仕事を奪う? 米Amazonが倉庫の人員を大幅削減

2週 ago
Image:Amazonアメリカでも大きな雇用主であるAmazon(アマゾン)。Amazon倉庫で働く人は非常に多く、その数はアメリア国内だけで120万人にもなり、雇用者数では全米第2位。ただ、その形は変わっていくかもしれません。16万人の雇用削減計画ネタ元のNewYorkTimes紙が独自にAmazon内部文書を入手、事情に詳しい人に取材したところ、米Amazonが2027年までに大規模雇用削減
そうこ

シャープが新型EV披露、車庫が「リビング」や「仕事部屋」に 27年度市場参入へ

2週 ago
シャープは10月24日、電気自動車(EV)のコンセプトモデル「LDK+(エルディーケープラス)」の第二弾を開発したと発表した。10月30日から11月9日まで東京ビッグサイトで開催される「Japan Mobility Show 2025」で初公開する。また、新聞各紙の報道によれば、シャープは2027年度にEV市場への参入を目指すことも明かした。
CNET Japan Staff

PCに必須の「ネット&電源」を1台で。モバイルWi-Fi一体型バッテリー

2週 ago
Image:Basesこの一台が旅行・出張遠出の救世主に。出先で仕事しなくちゃいけないシチュエーションで、いざPCを使おうとして開くとバッテリーがあと30分しか残ってない。その上Wi-Fiがつながらない。残された充電残量で近くにあるカフェのWi-Fiを探したり、スマホでテザリング。こんなピンチ、よく起きませんか?そんな危機を迎えたことがあるあなたに救世主が登場です。その名もBaseusEnerGe
宮城圭介

Ankerが至高の「寝ホン」を新発売、次世代の安眠ガジェットだこれ

2週 ago
人類が永遠に追い求めている「良質な睡眠」のサポート手段として、睡眠に特化したイヤホンこと「寝ホン」があります。 そこでおすすめしたいのが、9月25日に発売したAnker(アンカー)の「Soundcore Sleep A30」。 「睡眠を科学」と銘打たれている本アイテムは、人類のパートナーといえるハイパワー寝ホンです。
お買いものサポーター

なくしたときの救世主! Pixelイヤホン、片耳だけ簡単に購入できます

2週 ago
Image:RaymondWong/GizmodoUSワイヤレスイヤホンで一番怖いのは、気がついたら片っぽだけどっかいっちゃってること。ニコイチガジェットなので、片耳なくすと全部が使えなくなってしまいます。しかし、メーカー側にもユーザーの声は届いており、イヤホン片耳だけを販売する企業も増えてきました。Google(グーグル)のイヤホン、PixelBudsの最新モデルも片耳だけ公式ストアから購入可能
そうこ