Gizmodo Japan

「理想のスマホショルダー」に出合えた話。一日中つけていても快適そのもの

2週 3日 ago
Photo:タカマツミキROOMIE2025年2月24日掲載の記事より転載スマホを「結構な頻度で落としてしまう」ことに悩んでいた私。カメラレンズが割れたり、画面にヒビが入ったりがもうイヤで、理想のスマホショルダーを探してきました。先日ようやく「これだ!」と思うものに出合えたので紹介します。幅広のストラップとシンプルなデザインが魅力MagEasy「スマホショルダー」それは、MagEasyの「スマホシ
タカマツ ミキ

M4チップ搭載MacBook Airを使って感じた。Appleからの「いま買い替えろ!」のメッセージ

2週 3日 ago
Image:KyleBarr/GizmodoAppleのノートパソコンMacBookAirの最新モデル(2025モデル)が発売されました。日本では3月12日発売だったので、すでに購入済みの人で、手元にある人もいるはず。魅力はM4チップにアップグレードされたこと。それ以外はほぼ前モデルから据え置きなのですが、嬉しいことに価格も据え置き。M4チップ搭載のMacBookAirに「買い替え」を検討している
そうこ

「軽い着けごこち」が春にぴったり。ストレスフリーな新作イヤホン3選

2週 4日 ago
Photo:小暮ひさのり段々と暖かくなってきた今の季節。ちょっと外に出てみたり、ランニングなどをしてみるのもイイかもしれません。運動時や外出時におすすめなのが「オープンイヤー型のイヤホン」。耳を塞がないため、周囲の音も聞くことができ、安全かつ清潔に使うことが可能です。今回は「軽い着けごこち」が春にぴったりな新作イヤホンをご紹介いたします。びっくりするほど軽い装着感、音漏れ防止も可能ですPhoto:
カタヤママコト

JBL Flip 7先行レビュー:コンパクト・軽量でここまでプレミアムな音!

2週 4日 ago
Image:AdrianoContreras/GizmodoUSJBLの最新Bluetoothスピーカー「JBLFlip7」。JBLFlip6の後継機にあたり、日本ではまだ発売アナウンスがありません(JBLFlip6は国内販売ありなので、出る気はする)。アメリカでも4月発売ですが、米Gizmodo編集部が一足先に使ってきました。完璧なスピーカーを追い求めるJBL。そのミッションは、もしかしたら永遠
そうこ

『スパイダーマン4』に『ストレンジャー・シングス』で大活躍のあの人が登場するらしい

2週 4日 ago
右から3番目がセイディー・シンクImage:Shutterstock2026年公開予定の『スパイダーマン4』に、セイディー・シンクがキャスティングされました。セイディー・シンク?と思った方もいらっしゃるでしょう。ほら、『ストレンジャー・シングス』シーズン2で、カリフォルニアから引っ越してきたゲーマーのマックスを演じたカーリーヘアの少女です。アーケードゲームで1位を取得し、一目置かれていた彼女ですよ
中川真知子

短丈&自在なシルエットにできるトレンド感。さすがユニクロ、防風ジャケット

2週 4日 ago
Photo:mio風の強い春先には「防風機能」がありがたい。東京では15度を超える日が続き、春めいてきたこの頃。ただ、この季節は風の強い日が多く服装に困ります。「冬ものは少し暑いし、カーディガンだと頼りない」そんな今の季節に大活躍する、サラッと着られる防風ブルゾンをユニクロでゲットしました。しっかり防風できるのにきれいに着られる一着ユニクロ「ウィンドプルーフスタンドブルゾン」5,990円(税込)新
mio

本格的な扇風機だって。今やUSB-Cです

2週 4日 ago
Image:山善こうみえて、USB-C機器。スマホもノートPCも、最近はすっかりUSB‐C。専用のACアダプタなどを使わずとも、大きな電力を供給できるし、ケーブルやアダプタも共用できるからやっぱ手軽で便利ですよねー。そして近年、USB-Cの流れは家電にも届いています。Image:山善山善が発売するのは、なんとUSB-Cのリビング扇風機やサーキュレーター。これまでもデスク用のミニ扇風機などはUSB駆
小暮ひさのり

“世界最古のクレーター”が発見された。地球全体に影響を与えた隕石衝突とは

2週 4日 ago
Image:CurtinUniversityオーストラリア西部で発見されたクレーターは、35億年前の隕石衝突で生まれたものということが最新の研究で明らかになりました。これまで、最も古いクレーターは約22億年前のものとされていましたが、今回はそれよりもさらに12億年以上も記録を伸ばし、地球史上最古のクレーターとなります。地球全体に影響を与えた35億年前の隕石衝突オーストラリア西部のピルバラ地域にある
高橋真紀

人間の脳細胞で動作するコンピューター、500万円です

2週 4日 ago
Image:CorticalLabs世界初のコード展開可能なバイオコンピューターだそうです。オーストラリアのスタートアップ企業「CorticalLabs(コーティカルラボ)」は、「脳みそ(神経細胞)を内蔵するコンピューター」を販売しようと試みています。価格は約3万5000ドルで、日本円にするとおおよそ521万円(2025年3月現在)。マシンにはさまざまな情報を学習させることが可能です。予算が足りな
カタヤママコト

Mac Studioは「低電力モード」をサポート。ノートPCじゃないのに?

2週 4日 ago
Image:Appleどう使ってほしいんですかね?ハイパワーなM4Maxチップと、Mac史上最高スペックとなるM3Ultraを搭載する新型のMacStudio。当然パワーを求められる作業を、より速くより快適に行なうために選ばれるMacだと思うのですが、何故か「高出力モード」がサポートされていなかったり、と謎多きMac。そして、MacRumorsの報告によると逆に「低電力モード」がサポートされている
小暮ひさのり

ライブに持ち運ぶ鍵盤がでかい…折りたたみタイプはどう?

2週 4日 ago
Image:FineAssist最近は小さめのガジェットシンセが人気を集めていて、この手の機材を何台か使ってライブをするエレクトロニカや電子音楽系のミュージシャンも多いですよね。小型で電池駆動できるとなれば可搬性もアップするし、見た目も楽しげです。ただ、MIDI鍵盤も併用するとなると、これが意外にかさばる。ポータブルな鍵盤も出ていますが、鍵数が少なかったりミニ鍵盤だったりと、意外に使える製品が少な
巽英俊

水を注いで復活させる「携帯おにぎり」賞味期限は5年以上

2週 4日 ago
Photo:はらいさん味もしっかりしてて美味しかったです。防災アイテムをそろえる中でまず最初に確保したいのが非常食だと思いますが、食器不要かつ手を汚さずに食べられる携帯おにぎりが気になったため購入してみました。長期保存対応、水を入れて振るだけで出来上がりAmazonで購入したのは尾西食品の「携帯おにぎり」。100%国産米使用でわかめ、鮭、五目おこわの3種類がそれぞれ3袋入っていて購入時の価格は税込
はらいさん

「レンズで検索」徹底比較。Google レンズとビジュアルインテリジェンス、どう違う?

2週 4日 ago
Photo:小野寺しんいちレンズをかざして「これ何?」を教えてくれるiPhoneの新機能「ビジュアルインテリジェンス」。来月のアップデートでいよいよ日本語に対応しますが、頭をよぎるのが、これ。そんなのGoogleレンズでとっくにできるやん。2017年にリリースされてから8年も経ち、だいぶ一般化しつつある「Googleレンズ」。iPhoneユーザーでも、「Google」アプリなどから使っている人も多
小野寺しんいち

無印良品からついに「フロントオープン」のキャリーケースが登場!

2週 4日 ago
Photo:KanroROOMIE2025年2月26日掲載の記事より転載機内持ち込みサイズのスーツケースがほしいと思ってから数か月。評判がよくシンプルな無印良品のキャリーケースに心が傾いていたものの、外ポケットがないことにためらっていました。そんなタイミングでなんと、待望のフロントオープンタイプが登場したんです!必要なものをサッと出し入れできる無印良品「バーを自由に調節できるフロントオープンキャリ
kanro

花粉はガジェットで撃退。今すぐ備えたいアイテム3選

2週 5日 ago
Photo:シラクマ日に日に花粉を感じるシーズン。辛いこの季節を快適に乗り切るためには対策が必須です。今年は花粉を「ガジェットで撃退」してみませんか?今回は花粉対策に役立つガジェットを3つご紹介いたします。小型でパワフル。高機能空気清浄機Photo:シラクマ花粉対策の筆頭とも言える空気清浄機。「BlueMiniMax」は、スウェーデン発のメーカーBlueair(ブルーエア)の空気清浄機です。高性能
カタヤママコト

まだまだ出ないから…折りたたみiPhoneとやらを噂から想像してみる

2週 5日 ago
Image:FlorenceIon/GizmodoUSもう長いこと噂している気がしますが、まだ出ません、折りたたみiPhone。でも、出ることは出るはず。今年はないけど、来年リリースは濃厚なはず。今年リリースが噂される薄さにコミットした端末iPhone17Air。これが、折りたたみの布石となるという話があります。iPhone17Airの噂が加熱すればするほど、その先にある折りたたみiPhoneの姿
そうこ

奇才ファレルの妙。ルイ・ヴィトンからナード感たっぷりなバッグが登場

2週 5日 ago
Image:LOUISVUITTONファッション好きもそうじゃない人もご存知の超有名ブランド、ルイ・ヴィトン。2025年の春夏コレクションから、ラグジュアリーながらもナードごころをくすぐられるアクセサリーが登場です。今回発表された新作アクセサリーは、カードケースやポーチなどで、ガジェットがモチーフになっています。iPodやカセットテープがモチーフの新作Image:LOUISVUITTON最初はiP
ヨコヤマコム

神秘的なメカ見せデザイン。Knotのスケルトン時計が超クール

2週 5日 ago
Image:Knot吉祥寺に本拠を置くカスタムウォッチブランドKnot(ノット)。日本製にこだわり、ケースやムーヴメント、ストラップに至るまで国内のサプライヤーを起用。しかも各パーツを自分好みに組み合わせることができるカスタマイズで、幅広い層から人気を得ています。そのKnotが、ブランド初となるスケルトン仕様の機械式時計「オートマティックスケルトン」を発表しました。神秘的なメカ見せデザインImag
巽英俊
Checked
1時間 30 分 ago
GIZMODO JAPAN(ギズモード・ジャパン)は最新のスマートフォンなどのデジタルデバイス情報や最新のガジェット情報から、テクノロジー、サイエンス、ビジネス、エンターテイメントの情報まで、刺激的で他とは違う情報をお届けします。
Gizmodo Japan フィード を購読