1週 ago
長時間のPC作業で手が疲れる方へ。人間工学デザインのミニマウス「Finger Barrel Mouse i2」が登場。重さ約43gの軽量コンパクト設計で持ち運びも簡単です。ワイヤレスとBluetoothのデュアル接続に対応。独特の形状が自然な握りを実現し手首の負担を減らします。指先で操るためノートPCの上など狭い場所でも快適です。クリック音が静かな静音設計でリモートワークにも最適。
山田洋路
1週 ago
Image:Shutterstock圏外でiPhoneがほぼ使い物にならなくなる状態が、終わりを告げようとしているかも。BloombergのApple(アップル)担当記者であるマーク・ガーマン氏が、衛星対応iPhoneの夢についてニュースレター「PowerOn」に記事を書きました。はっきりさせておくと、『ジュラシック・パーク3』で恐竜に飲み込まれるあの衛星電話のように、iPhoneが完全な衛星電話
Ena Miura
1週 ago
Image:アイリスオーヤマカップ麺より速いぜ!気がつけば朝晩の冷え込みが厳しい季節になってしまいました。お布団に入った時にヒヤッとも感じて、寝付くまで時間がかかって…。なんて悩みありません?そんな時に、速度勝負できる布団乾燥機がこちら。アイリスオーヤマの新モデル「ふとん乾燥機カラリエminiTURBOツインノズル」。なんと最速2分でお布団が暖まるんだとか!小さくてもハイパワー&高効率で、素早くお
小暮ひさのり
1週 ago
忙しい現代人向けの室内トレーニングマシン「ムゲンカイダン」。タブレットホルダー付きで動画視聴しながら運動でき、折りたたみ可能で省スペース。ウォーキングより高い運動強度(MET8.3)を持つ本格的な有酸素運動マシンです。安全性にも配慮した静音仕様、膝関節にやさしいのもポイント。
田中宏和
1週 ago
Image:Shutterstock王者、動く。AI競争でGoogleChromeに先を行かれた感のあったマイクロソフトですが、ここ数カ月で自社ブラウザをインテリジェントなパートナーへと成長させたようです。先日、マイクロソフトから、MicrsoftEgdeの新機能がリリースされました。ただのブラウザから、PC内蔵のスマートアシスタントへと進化した3つのAI機能を、インド発ITニュースサイトDigi
R.Mitsubori
1週 ago
KEYUCAの「Moi コンパクトティッシュケース」は、一般的なサイズのティッシュボックスの中身がそのまま収まる詰め替えタイプのティッシュケースです。
そのままリビングやダイニングに置くと、ちょっと生活感が気になることもあるティッシュボックス。これなら、インテリアに馴染みやすいデザインとカラーでお部屋の雰囲気もオシャレに。詰め替えやすさや取り出しやすさにこだわったシンプル設計で、スッキリとしたお部
かいサポ
1週 ago
Image:Apple今欲しい人、その買い物、ちょっと待った。Apple(アップル)のスマートスピーカー「HomePodmini」。カラフルでコンパクト、そんな見た目の可愛さに反してなかなかに良い音するヤツで、2台でステレオ化できたりとリッチな音響も実現してくれるんですよね。そんな「HomePodmini、今年後半に新型出るかも?」なんて噂が以前流れたのを覚えていますか?iPhoneとかM5チップ
小暮ひさのり
1週 ago
プロテインにもココアにも、炭酸飲料にも使える万能タンブラー「E-MAGMIX」。磁力攪拌でダマなし30秒完成、刃がないから洗いやすく安全。二重構造で保温保冷、防水で丸洗いOK。充電1回で最大60回使える。ジムでもオフィスでも、これ1台で完結。今なら21%OFF。
SophiaMay
1週 ago
Image:amito※写真はNapeProではなく初代NapeギズモードとKeychronが共同開発中の「NapePro」。キーボードに添えて使うことを想定したキーボード好きのためのトラックボールマウスです。先日、キーボード好きが集まるイベント「天キーVol.9」に出展したKeychronブースで、NapeProの最新イメージと初代Napeのデモ機展示を行なってきました。これはキーボード沼の入り
amito
1週 ago
アクティブな活動を楽しむアウトドアでは、できるだけ身軽になりたいもの。そんな時に携帯性に優れた財布があると重宝します。今回紹介するアイテムは、コンパクトさと収納力を備えたミニ財布DOD(ディーオーディー)の「ウサゼニーレ」です。
お買いものサポーター
1週 ago
Image:AppleApple(アップル)がイッセイミヤケとコラボして、「iPhonePocket」なる製品をリリースします。iPhoneを着るという素敵なアイデアImage:Appleイッセイミヤケといえば、ユニークな素材使い、そして立体造形力に長けていることで知られるファッションブランドですが、このiPhonePocketもiPhoneを着るという発想で生み出されています。得意のプリーツでい
巽英俊
1週 ago
Image:ヤマト運輸ぜひ商品化のご検討を…。外出中で荷物が受け取れず、帰宅時にポストを確認したらご不在連絡票が入ってた、なんて経験はないでしょうか?配達員の方に荷物の再配達をご依頼するための重要な紙でもありますが、なんとクロネコヤマトの不在票デザインのブランケットが抽選で当たるキャンペーンが実施されています。豪華賞品はどれもビッグサイズ。応募方法は2つ✨#ヤマト運輸からでっかい感謝✨抽選で100
はらいさん
1週 ago
Perfumeのかしゆかさんが愛用する、インナーセンスのアウトバストリートメントを使ってみました!濡れ髪にスプレーし馴染ませ乾すと、ハチミツエキスやローズマリー葉油由来の保湿成分が、ツヤっとしたまとまる髪へ導いてくれるんです。パサつきやうねりが抑えられるだけで清潔感がグッと増して、いい感じ!香りも上品でクセになる〜。
山田 いせ
1週 ago
Photo:ヤタガイ卓上ライトかと思いきや、コンパクトな空気清浄機なんです。Blueair(ブルーエア)の新作「MiniRestful™空気清浄機andSunriseClockSC9i」は、寝ている間は静かに空気を整え、朝は光と音でやさしく起こしてくれる、寝室に置きたくなる1台です。小さくても確かな実力Image:BlueairBlueairの中でも一番小さな空気清浄機。しかし実力も確かなもの。独
ヤタガイ
1週 ago
Image:STUDIOSEVENオレンジ×ホワイトのカラーも可愛すぎませんかこれは。ビンテージなコンデジ人気が続く今日このごろですが、新品バッテリーが手に入らない機種だとバッテリーが劣化しないようにおっかなびっくりで使うことになりがち。古いデジカメならではの写りを求めているなら、「STUDIOSEVENRetroDigitalToyCamera」をお迎えしてはいかがでしょうか。昔のポラロイドカメ
武者良太
1週 ago
Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。
本日2025年11月11日は、リーズナブルながら高音質を実現したUGREEN(ユーグリーン)の「HiTune Max5c ハイブリッド アクティブノイズキャンセリング ヘッドホン」がお得に登場しています。
お買いものサポーター
1週 1日 ago
Photo:amito「天下一キーボードわいわい会」略して「天キー」。キーボード愛好家や自作キーボード設計者などが一同に集まるユーザーイベントで、先日11月8日(土)に第9回となる「天キーVol.9」が開催されました。自作キーボードのコミュニティを中心に左右分割キーボードやトラックボール付きキーボードが人気で、自作キットにとどまらずメーカーから製品として発売されるケースも増えています。そういった背
amito
1週 1日 ago
Photo:山田ちとら2024年12月28日の記事を編集して再掲載しています。スマートフォンにストラップをつけただけで、人生ちょっとラクになりました。うっかりスマホを取り落としてしまうリスクが減り、そそっかしいわたしでも安心。手を使いたいときにいちいちスマホをどこかに置かないですみますし、電車が揺れたらとっさに吊り革につかまることもできます。というわけでいろいろ探して個人的に購入したのがこちら、B
山田ちとら
1週 1日 ago
Image:ShanlingSpotifyがどれだけ便利でも、レコードやCD、カセットなど物理的なメディアの魅力というのは特別なものです。そして何より肝心なのは、それらを再生するためのプレーヤー選びでしょう。高品質。ワイヤレス接続も可能Image:Shanling中国のメーカー、ShanlingがつくったポータブルCDプレーヤー「ECZeroAKM」は、アルミボディのすっきりした見た目がいい感じ。
高橋真紀
1週 1日 ago
楽天市場では、最大50%の高ポイント還元イベント「楽天スーパーDEAL」を開催中。
本日2025年11月11日は、肌も喉も乾燥しにくく、空気を汚さずに室内を暖めるDeLonghi(デロンギ)の「オイルヒーター(H770812EFSN)」がお得に登場しています。
お買いものサポーター
GIZMODO JAPAN(ギズモード・ジャパン)は最新のスマートフォンなどのデジタルデバイス情報や最新のガジェット情報から、テクノロジー、サイエンス、ビジネス、エンターテイメントの情報まで、刺激的で他とは違う情報をお届けします。
Gizmodo Japan フィード を購読