Gizmodo Japan

これがレコードプレーヤーだなんて信じられる?

3週 3日 ago
レコードプレーヤー/ターンテーブルといえばレコードを回すプラッターとモーター、盤面に追従するトーンアーム、音を拾い出す針といったパーツが組み合わさっていたものですが、Miniotの「Black Wheel」はご覧のようにプラッター部しかありません。そうにしか見えません。
武者良太

懐かしさ爆発。人型ロボに変形する超合金 ルービックキューブ

3週 3日 ago
Image:魂ウェブパズルではない超進化!世界的に有名な立体パズルの「ルービックキューブ」が、なんと50周年を迎えるのだそうです。一方で日本の合体変形ロボ「超合金」も50周年。ダブルアニバーサリー企画ということで、ジャンルの違うふたつの玩具がコラボレーションを果たしました。人型に変形するパズル「超合金ルービックキューブ」は、色を揃えて解くのではなく、ヒューマノイド型ロボにトランスフォームする、『ゴ
岡本玄介

濃度は薄いが、ちょうどいい遮光と偏光機能。普段使いしやすいサングラス

3週 3日 ago
Image:Eyevol紫外線が強いこの時期はサングラスは必須。かく言うボク自身は年中サングラススタイルですが。そんなわけで、今回は日常のさまざまなシーンでくっきりと明るく、見えにくいを見えやすくしてくれる、ハイスペックレンズを装備したサングラスをご紹介します。オーソドックスなデザインがオールマイティに活躍Image:EyevolEyevol「HEATHIII(53)53BK-V2GY56PL」3
カネコヒデシ(BonVoyage)

半熟卵の量産ガジェット、たった6分で幸福度ブチ上がります

3週 3日 ago
Image:サンコー一日の最高のスタートになりますぜ!ゆで卵には、「茹でるたびに硬さが変わる」という品質が一定にならないバグがあります。いや、少なくとも僕はそんなバグがあると信じています。なおかつ、火にかけて茹でている間は鍋の前から離れられないしで、朝に食べたいんだけど、忙しい朝にはあまりにも不向き。このゆで卵あるあるな悩み。きっと僕だけじゃないと思うので、解決できるキッチンガジェットを共有してお
小暮ひさのり

長年探し求めた「iPhoneのためのワイヤレスイヤホン」はコレでした

3週 3日 ago
Photo:小原啓樹「そこをわかってくれるのか!」って一台に、ついにめぐりあえたのです。──ふぅ、今日も見つからなかったか…。理想のワイヤレスイヤホンはいつになったら見つかるのやら…。Photo:小原啓樹申し遅れました。僕はiPhoneに最適なワイヤレスイヤホンを求めて、各地を放浪しているイヤホンハンターのヤマダです。今日も火のなか水のなか、そしてこんな藪のなかにまで入って、理想のサウンドを探し続
ヤマダユウス型

カベに挿す懐中電灯。パニクったときでも忘れにくい

3週 3日 ago
Image:岡本玄介ずっと壁にあるので慌てても忘れない。災害時の備えとして、手の届きやすい場所に懐中電灯を置いている人は多いと思います。とはいえ枕元にいろいろあってもジャマですし、防災グッズといっしょにしまうと存在を忘れるかもしれません。サンワサプライ充電式LED人感明暗センサーライトLED-SL12,980円Amazonで見るPR!function(t,e){if(!t.getElementBy
岡本玄介

横幅約2メートル。86インチ4K120Hzテレビが20万円以下って、ただごとじゃない

3週 3日 ago
Image:Xiaomiネトフリやアニメを見るために、できるだけ大きな表示エリアが欲しくてプロジェクターを導入している方もいるでしょう。でも、わかります。わかっているのです。本当は極大で圧倒的なスケールのデカいテレビが欲しい方もいますよね?「僕らは!直で!バックライトが照らして浮き立つ総天然色を見たいんだ!」と胸に秘めた思いがありませんか?その願い。Xiaomi(シャオミ)が叶えてくれそうです。新
武者良太

ニトリで布団も衣替え。蒸し暑い夜も快適に眠れる敷布団&枕

3週 4日 ago
Image:ニトリ丸洗いもできちゃいます。5月に入ってから一気に夏らしい気温に。とりあえずパジャマと布団カバーを夏用に替えたのですが、それでも背中や後頭部など、寝具と接するところが少し暑い。そこで真夏に向けて導入を検討しているのが、丸ごと洗えるほど通気性がよく清潔を保てる、ニトリの「N-BREATH」という寝具です。熱や湿気がこもりにくくムレにくいImage:ニトリこのN-BREATHシリーズは、
mio

お手軽フルサイズカメラ「LUMIX S9」これは買っちゃうかも

3週 4日 ago
お手軽なのに高性能。本日5月23日、パナソニックからミラーレス一眼の新製品「LUMIXS9」が発表されました。LUMIXS9のターゲットは「一眼デジカメを初めて購入するユーザー」と「カメラ・写真が趣味の人たち」。一見すると相反するターゲットですが、どんな仕上がりになっているのでしょうか。現物を触ってきたので、主に写真撮影にフォーカスしたレポートをお届けします。久しぶりにいいデジカメに出会えたかも。
三浦一紀

防災グッズとしても活躍してくれそう。煙が少ない焼肉カセットコンロ

3週 4日 ago
Image:アイリスオーヤマお家で焼肉したくても、煙やにおいが気になって頻繁にはできない。そんなニーズに応えてくれるのが、アイリスオーヤマの「減煙焼肉カセットコンロ」です。市販の鍋が使えてお湯を沸かしたり湯煎したりできるので、防災グッズとしても活躍してくれそうです。水の力で減煙Image:アイリスオーヤマ「減煙焼肉カセットコンロ」は、本体内に水を注いだトレイを設置して、グリルプレートの表面温度を一
中川真知子

実は機能素材の“GORE-TEX”は種類がいっぱい。用途に合わせて賢く選ぼう

3週 4日 ago
Image:Midjourneyキャンプや登山をしている人であれば、一度はお世話になっているはずの「GORE-TEX」。優れた防水性と防風性で、着用者の体を風雨から守ってくれる高機能素材です。アウトドア用のシューズやウェアだけでなく、ビジネスシューズやスニーカー、コートなどにも採用されているので、梅雨の時期に愛用しているという人も多いかもしれません。GORE-TEXファブリクスの構造Photo:G
神津文人

バックパック⇄サイドバッグに簡単スイッチ。背中の汗ばみ対策に

3週 4日 ago
Photo:カネコヒデシ自転車移動には気持ちいい季節です。今回は、スウェーデンのブランドThule(スーリ)の展示会にお邪魔して気になった、ハイブリットバッグをピックアップしてみました。自転車⇄徒歩のシームレス化を実現ボクがピックアップしたのは、自転車サイドバッグ兼バックパックの「ThuleParamountHybridPannier(スーリーパラマウントハイブリッドパニア)」です。自転車サイドバ
カネコヒデシ(BonVoyage)
Checked
1時間 27 分 ago
GIZMODO JAPAN(ギズモード・ジャパン)は最新のスマートフォンなどのデジタルデバイス情報や最新のガジェット情報から、テクノロジー、サイエンス、ビジネス、エンターテイメントの情報まで、刺激的で他とは違う情報をお届けします。
Gizmodo Japan フィード を購読