Gizmodo Japan

もはや隠す気なし。Appleの新しい「Air」、今週くるってさ!

4週 2日 ago
Image:TimCook/X来ますよ、まもなく!それは3月4日の深夜。Apple(アップル)のCEOティム・クック氏が、Xへコメントと画像を投稿しました。その内容は…Thisweek.pic.twitter.com/uXqQaGNkSk—TimCook(@tim_cook)March3,2025「Thisweek.(今週)」これだけなら、一体何が?とワクワクもぶち上がるんですが、今回
小暮ひさのり

ASUSのゲーミングノート、独立GPUないのに『モンハンワイルズ』もサクサク

4週 2日 ago
Image:ROG理想の1台かもしれないぞこれ。ASUSから新しいゲーミングノートPC「ROGFlowZ132025GZ302」が発表されました。Z13シリーズは、タブレットのような軽快さと高いゲーミング性能を備えたかなり特殊なモデルです。僕は大好き。歴代モデルも高性能でしたが、今年のモデルは特にユニーク。というのも、ゲーミングノートなのにCPU内蔵のGPUなんです。RTXとか積んでません。外付け
ヤマダユウス型

オスカーの夜を彩るスピーチ。『ANORA アノーラ』5冠。独立系映画がアカデミー賞快進撃

4週 2日 ago
Image:©2024FocusFeaturesLLC.AllRightsReserved. ©UniversalPictures現地時間3月2日、第97回アカデミー賞がロサンゼルスのドルビー・シアターで開催されました。今年はショーン・ベイカー監督の『ANORAアノーラ』(公開中)が、独立系映画にして作品賞、監督賞、主演女優賞、脚本賞、編集賞の5冠を達成しました。ベイカー監督は一晩で4つのオスカー
Nao Machida

iPhone 17 Airで失われそうなもの

4週 2日 ago
Image:Apple万能機ではない。…という覚悟は必要だと思います。そう、今年ラインナップに追加されると噂されているiPhone17Airです。これまでの噂ですと、iPhone史上最薄になる(5.5mmとか6.2mmとか語られています)といわれていますけど、薄さの代償はちゃんとありそうなんですよね。iPhone17Air、このデザインになるって本当ですか?やはりこの路線なのか?今年はiPhone
小暮ひさのり

やっぱり背面はコレ? iPhone 17シリーズの新たなレンダリング画像がリーク

4週 2日 ago
Image:SonnyDicksonviaXそうかぁ…そうかぁ…。今年秋には登場するであろうiPhone17シリーズ。背面のカメラデザインが大きく変わると予想されており、あらゆる方面からそれを裏付ける情報が出てきています。して、またしてもこれらの噂に真実味をもたせる新たな情報が。EveryoneseemstobesharingthesameiPhone17CAD,soIthoughtI’dshar
ヤマダユウス型

iPhone 16eよりお手頃。Galaxy Aシリーズ、ばっちりAI対応です

4週 2日 ago
Image:SamsungミドルレンジスマホにもAIが乗る時代。AppleがiPhone16eを発表し、手頃な価格のスマートフォン市場が盛り上がっている現在、Samsung(サムスン)からもお手頃価格のスマートフォン「GalaxyA」シリーズが発表されました。発表されたのは「GalaxyA565G」(以下「A56」)、「GalaxyA365G」(以下「A36」)、「GalaxyA265G」(以下「
カタヤママコト

フィルターをホイホイ換えれるiPhoneケース。便利なのに、渋い

4週 2日 ago
Photo:小野寺しんいち保護と撮影の、一石二鳥。スマホでワンランク上の写真や動画を撮るなら、外付けフィルターおすすです。SUNEASTの「Snapfit」は、現在開発中のフィルター一体型のスマホケースです。iPhoneの3眼をスッポリと覆うフィルターは、マグネット式で着脱可能。磁力は結構強力なので、ずり落ちる心配もなし。このフィルターが複数用意されているので、状況に応じて使い分けるのが「Snap
小野寺しんいち

Xperia 1 VIIが出る、らしい

4週 2日 ago
Photo:かみやまたくみ写真はXperia1VIXperiaファンの皆さん、しばらく待機を。SONY(ソニー)がモバイル事業を縮小するのではないか。もしくは、Xperiaブランドを廃止するのではないかという噂は、ここしばらく毎年のように流れていました。実際のところソニーは、2021年にXperiaブランドのスマートフォンを7機種発売していたところから、2024年にはXperia1VIとXperi
宮城圭介

今週にもM4 MacBook Air? その後すぐiPadも? 眠れぬ夜が続きそう…

4週 2日 ago
Image:Appleいいぜ、いつでも来い…ッ!iPhone16eは無事発売。でも発表が期待されている機器は他にも居ます。そう、M4のMacBookAirちゃんとiPadたち。これらも春までには!というスケジュールと噂されていますけど、どうやらその時はもうすぐかも?IexpecttheM4MacBookAirtobeintroducedasearlyasthisweek.Inventoryhass
小暮ひさのり

月への旅。こんな光景が見えるのかも

4週 2日 ago
ブルーゴーストは、楕円軌道に入りましたImage:FireflyAerospace民間企業による月面探査は、また新たなステージへ。ファイアフライ・エアロスペース社の「ブルーゴースト」は、米国時間2月18日早朝にエンジン噴射し、45日間の月の旅に向かいました。Earthrise,Earthset,repeat!BlueGhost'sthirdandfinallunarorbitmaneuve
mayumine

結局、重力波って何がわかるの? 専門家に聞いてきました

4週 2日 ago
Image:NASA/DennisHenry|2024年5月、NASAのゴダード宇宙飛行センターのLISAのプロトタイプ。時空の歪みが見えるってどういうことなのか。欧州宇宙機関(ESA)が17.5億ユーロ(約2800億円)を投じて2035年に打ち上げ予定のレーザー干渉計宇宙アンテナ、略してLISA。重力波の検出方法を革新すると言われています。重力波とは100年前にその存在を予測された、限りなく小さ
福田ミホ

iPhone 16eを、MagSafe対応にする方法&ケースのおすすめ

4週 2日 ago
Photo:chisatokuroda「だってMagSafeが使えないんだもん」と、iPhone16e購入をためらってるみなさま。もしかして「MagSafe非対応=ワイヤレス充電できない」だと思ってませんか?iPhone16eでもワイヤレス充電そのものはできます。Qiの充電規格に対応しているので、Qi規格の充電器にポンと置けば充電可能。ただし、マグネットリング非搭載(MagSafe非対応)なので、
satomi

花粉やばいから、ふだん洗えないソファや絨毯を「リンサークリーナー」で水洗い

4週 2日 ago
Photo:岡本玄介うるさいし疲れるけど、かなりの達成感。毎日座ったり踏みしめたりしているソファやカーペットですが、なかなか衣類のように丸洗いはできません。汚しても慌てて拭き取るくらいで、まともな洗浄ができないのはちょっとなぁ。リンサークリーナーを使ってみよう「カーペットクリーナー」とも呼ばれる家電、アイリスオーヤマの「リンサークリーナーRNSK-300」で、ソファとカーペットをお掃除してみました
岡本玄介

ダイナミック超広角レンズ+高画素機。僕が目指したい撮影体験はコレだった

4週 2日 ago
Photo:小暮ひさのりこの撮り方も許されるのか…。パシフィコ横浜で開催されているカメラと写真のワールドプレミアショー「CP+2025」。ソニーブースに遊びに行ったら、僕の中で今までに概念すらなかった発見がありました。それがこのトップ画像。体験コーナーの試写機材で撮影したものを、ポートレートとして僕の好みな被写体のバストアップカットへとクロップしています。大事なことなので、もう一度。クロップです。
小暮ひさのり

Alexa+ ができることのすべて

4週 2日 ago
Photo:KyleBarr/GizmodoAlexa(アレクサ)がAIの能力を手に入れてAlexa+に進化しました。OpenAI(オープンエーアイ)、Google(グーグル)、xAI(エックスエーアイ)とテック企業が次々とAIの新機能を発表する中、あのオンライン通販の巨人ことAmazonがついにAI業界に参戦です。もちろん相棒のAlexaとともに。AmazonのAIその名も「Alexa+」は、大
宮城圭介

実質最大12万円お得。Google春の新生活キャンペーン開催中(3月いっぱいやってるよ!)

4週 2日 ago
Photo:Shutterstock.comGoogleが、先週(2/28)から春の新生活キャンペーンを展開中。最新&プレミアムモデルのPixel9Proなどの購入がお得になっています。「実質」最大12万円お得Googleの春の新生活キャンペーンで対象となるスマートフォンは、Pixel9Pro、Pixel9ProXL、そしてPixel9ProFold。基本モデルのPixel9がないのが残念…。スマ
そうこ

ロマンとストイックの融合。雨耐性SSSのカメラウェア

1ヶ月 ago
Photo:小暮ひさのり雨?関係ないね。パシャパシャ!せっかくのシャッターチャンスなのに、急に雨が…。カメラにタオルを被せて続行?おとなしく撤退?という2択を迫られるわけですが、そこで、続行を選びたい方に、良さそうなプロダクトがこちら。写真編集ソリューションを展開するDxOの新プロダクト、「PHOTOSTORMCAPE(フォトストームケープ)」と言います。すっぽり被って雨から防御。撮影を続行できる
小暮ひさのり

SNS世代はiPhone 16eで十分説。シングルカメラとデュアルカメラ、撮り比べてみた

1ヶ月 ago
Photo:mioパッと出してカシャっと撮るには、iPhone16eのシンプルさが心地いい。iPhone16eは、iPhone16シリーズの「48MPFusion」カメラが搭載されているとあって超高解像度。シングルカメラだけど、1つで超高解像度と2倍望遠の2役をこなしてくれるんです。となると気になるのは、既存のiPhone16との写真の違い。そこで、iPhone16eとiPhone16Plusとで
mio

元ソニー幹部いわく「PS6が出るとしたら2028年ごろかも」

1ヶ月 ago
Image:MohsenVaziri/Shutterstock.comありえそう、ありえそうよ。『モンスターハンターワイルズ』の発売でPS5界隈が盛り上がっているさなか、次世代機に関する新しい情報も出てきました。2025年1月にSIEを退職した吉田修平氏が、次世代のコンソール機となるPlayStation6(PS6)について、海外メディア向けに語っています。ソニーに38年つとめた、重鎮の証言Gam
ヤマダユウス型

この黒いボールを買ってから、PC作業が快適でしょうがない

1ヶ月 ago
Photo:三浦一紀2023年2月20日の記事を編集して再掲載しています。黒いゆで卵じゃないよ。PC作業を快適にするために、何も大掛かりな環境改善をする必要はありません。たった110円で買えるこのボールさえあれば良かったんです。ボールじゃないよ、PCスタンドだよこれ、ダイソーで売っている「ノートPC用放熱スタンド」という商品。こう見えて、PCスタンドなんです。使用するときは、ボールを2つに割ります
三浦一紀
Checked
2時間 37 分 ago
GIZMODO JAPAN(ギズモード・ジャパン)は最新のスマートフォンなどのデジタルデバイス情報や最新のガジェット情報から、テクノロジー、サイエンス、ビジネス、エンターテイメントの情報まで、刺激的で他とは違う情報をお届けします。
Gizmodo Japan フィード を購読