Gizmodo Japan

USB-Cケーブルが2本も内蔵された、最新型デスク充電器が爆誕

3週 2日 ago
デスクのごちゃつきをを解消してくれるアイテムは数あれど、「巻取り式USB-Cケーブルが2本付き・7台同時充電・最大100Wの急速充電ができる電源タップ」ときたら…武装力の高さがうかがえますよね。 そんな強者が、7月7日に発売したAnker(アンカー)の「Nano Charging Station(7-in-1, 100W, 巻取り式 USB-Cケーブル)」なんです。
お買いものサポーター

どうせ大したことないと思ってたけど。僕の目を完全にハックしてきた自動調光サングラス

3週 2日 ago
充電不要のスポーツサングラス「AF-801PMMC」は、光センサーで視界の明るさを瞬時に自動調節。ドライブ中のトンネルやアウトドアでの明暗差にも、かけ外しの手間なく対応します。偏光度99%のレンズが乱反射を抑え、UVは99.9%以上カット。日本人の骨格に合わせた28gの軽量設計で、ゴルフや釣りでも快適なフィット感が持続します。ブルーライトカットや光触媒加工も施された次世代のアイウェアです。
山田洋路

AIでニュース見るの、もうやめた方がいい? 誤報率は45%

3週 2日 ago
Image:Shutterstock何を信じてよいか分からなくなると、何も信じなくなってしまうかも。「AIは正しいニュース報道をするのがすごく苦手」を裏付けるデータが出てきました。ヨーロッパ放送連合(EBU)が行なった新しい研究によると、AIアシスタントは「言語、地域、AIプラットフォームを問わず、ニュース内容を常習的に誤って伝える」とのことです。AIが伝えるニュースこの調査には、18か国、14言
岩田リョウコ

エレコムの新作車載ホルダーで、後部座席の手持ちスマホはやめられます

3週 2日 ago
ちょっと長めなドライブの後部座席にいる時、スマートフォンで動画を視聴している方は多いのでは? ただ、手で持ち続けるのは見づらいわだるいわで、疲れてしまいますよね。 そこで最適な車載スマホホルダーが、10月下旬から発売しますよ。 ELECOM(エレコム)の「MAGKEEP 車載スマホホルダー 後部座席タイプ P-CARS17BK」を取り付ければ、スマホを手持ちすることなく快適時間を過ごせます。
お買いものサポーター

キーボード掃除から洗車の水滴飛ばし、火おこしまで。ノズル5種付きブロワー

3週 3日 ago
軽量コンパクトな小型ブロワーは洗車後の水滴飛ばしやホコリ掃除など、幅広い用途で使える便利なアイテム。今回は、ポケットに収まるほどのコンパクトサイズながら、パワフル風速で水滴やホコリを吹き飛ばす、SPICERR(スパイサー)の「ポケッタブルジェットファン SJU-1」を紹介します。
カタオカキヨシ

日本語で使いやすい。おすすめのローカルLLM3選

3週 3日 ago
OpenAIの「gpt-oss-20b」を動かしているところPhoto:かみやまたくみローカルLLMとは、ざっくり言ってしまうと「無料で公開されている大規模言語モデル」のことで、自分のPCにダウンロード・専用ソフトで読み込んで使います。ChatGPTのような“主流AI”へのアンチテーゼとして発展を続けており、専門サイトには試しきれないほどたくさんのローカルLLMが公開されています。この記事では自分
かみやまたくみ

お酒が飲める人も飲めない人も。日本人の体質に寄り添う低アルコールドリンク

3週 3日 ago
ウォッカと日本酒を組み合わせたリキュール「Lilight Shine Muscat」。度数3%の低アルコールなので、遺伝的にアルコールに弱い人でも楽しめるお酒になっています。福井の酒造で小仕込みされ、こだわりの素材と職人技術により極上の味わいを実現。ロックやソーダ割で味わってみて欲しい一品です。
田中宏和

鯖江産で調光・偏光・UVカット機能まで網羅。とにかく軽くてズレないサングラス

3週 3日 ago
鯖江発のアウトドアサングラス「Sorge」は軽く快適なフィット感が特長です。偏光・調光・UVカット機能を1本に集約し運転や釣りキャンプで活躍します。ズレない設計で疲れにくいため長時間の使用もストレスなし。誰にでも似合うボスリントンフレームは、おしゃれでサステナブルな素材も魅力です。365日愛用できるサングラスをお探しの方におすすめです。
山田洋路

寒い季節の変わり目に。サンコーから「腰に巻けるヒーター」登場

3週 3日 ago
Image:THANKOガジェットみたいなブランケット。10月も終わりに近付いていますが、なんだか寒い日が続いていますよね。かといって、真冬の暖房器具を出すほどでもないんですよね。ちょっと中途半端な季節の変わり目に、ちょうど良いのがヒーター内蔵のブランケットです。ヒーターが5カ所で発熱サンコーの「ほかまる」は、肌触りの良いフリース素材の5カ所にヒーターが仕込まれたブランケット。USB-C接続で付属
岡本玄介

Ankerの1本でデスクのケーブルが完結、画面出力も充電も任せた

3週 3日 ago
映像コンテンツを楽しむことが多い方に、Anker(アンカー)の「Nano USB-C & HDMI ケーブル(4K, 高耐久ナイロン, 140W)」をおすすめします。 画面出力と充電を一本化し、速さと鮮明さを兼ね備えたこちら。ケーブルとしてもデスク整理にとっても“スマート”なアイテムなんです。
お買いものサポーター

ヘッドホンの季節、やっときた! 編集部が選んだ愛用アイテム

3週 3日 ago
Photo:武者良太すっかり気温も下がり、まるで冬のよう。ヘッドホンがあったかい季節がやってきましたね。今回はギズモード編集部やライターが実際に使っている、おすすめのヘッドホンをまとめてご紹介いたします。究極のノイズキャンセリングPhoto:武者良太今どきのノイキャンヘッドホンって、性能がいいものが多いですよね。そんな中でも最高級に性能のいいノイズキャンセリングがあったら試してみたいと思いませんか
編集部

どんな自転車も電動化できるキット、大容量になって6倍長く走れる

3週 3日 ago
Image:Swytch2024年11月3日の記事を編集して再掲載しています。顧客の声はビジネスチャンス。前輪交換とモバイルバッテリー装着で、eバイク化が簡単な「SwytchKit」。どんな自転車も電アシ化できる、おもしろい発明でした。6倍の距離が走れるように前作を入手した世界中のユーザーたちの声が届いた末に生み出されたのは、大容量バッテリーの「MAX+」。新型はバッテリー容量が3倍に増え、航続距
岡本玄介

蛇口直結でおいしい水が飲みたいよね? 東レの浄水器は塩素低減&最大30%節水

3週 3日 ago
「自宅やオフィスで安全でおいしい水を手軽に飲みたい…」。そんな要望を叶えてくれるのが、蛇口直結で使いやすい浄水器です。 今回は東レの家庭用浄水器トレビーノシリーズの中でも、コンパクトで使いやすくコスパにも優れた「スーパースリム607V」を紹介します。
まつふじこういち

チャックもボタンもないバッグインバッグ、一発で目当てのものが出せる

3週 3日 ago
Photo:かくれいROOMIE2025年10月9日掲載の記事より転載細々した荷物って整頓が難しい!バッグインバッグやポーチを買ってみても、目当てのものが見つけられず中身をひっくり返して探すことになったり、ものが入りきらなくて結局カバンの中に散らかってしまったり……。町工場が作った、チャックもボタンもない収納ケースポレット A4サイズそんな収納下手の悩みをスパッと解決してくれたのが、町工場から生ま
かくれい

前屈みや小走りでも体に密着するショルダーバッグ。小さいけれど抜群の収納力

3週 3日 ago
Photo:YuheiTokimatsu普段使いもできて、旅行でもアウトドアでも使えるバッグを探していた。街歩き、電車移動、キャンプ——動いても邪魔にならないバッグが欲しい。そんなとき、SnowPeakの「ALKShoulderBag」(税込14,300円)に出会った。縦型でずれにくく、小さいのに収納力は十分。ショルダーバッグとウエストポーチの切り替えもできる二刀流バッグだ。ALKは“歩く”を軸に
Yuhei Tokimatsu

「置く・持つ・吊るす・付ける」の縦横無尽。伸縮式LEDランタン「CP100」がまもなく終了

3週 3日 ago
キャンプや防災に最適なLEDランタン「CP100」が登場。伸縮式ポールで高さを自在に調節。最大650ルーメンで広範囲を照らします。8000mAhの大容量バッテリーはモバイルバッテリーとしても機能。最長360時間点灯を実現しました。アウトドアで活躍する多機能キャンプギアです。停電時にも頼れるフェーズフリーな防災グッズ。4通りの設置方法でどんなシーンにもフィットする新しい時代の照明です。
山田洋路
Checked
30 分 33 秒 ago
GIZMODO JAPAN(ギズモード・ジャパン)は最新のスマートフォンなどのデジタルデバイス情報や最新のガジェット情報から、テクノロジー、サイエンス、ビジネス、エンターテイメントの情報まで、刺激的で他とは違う情報をお届けします。
Gizmodo Japan フィード を購読