Gizmodo Japan

やっぱり今年の新型iPhoneのデザインは大幅に変わるらしい

1ヶ月 1週 ago
Image:fpt./YouTube今年の秋に発表が予想されるiPhone17シリーズですが、背面カメラ部分のデザインが変わるとの予想がここ最近多く投稿されています。初めは「そんなまさか」と疑いの気持ちでいっぱいでしたが、デザイン変更に関する情報がまた流れてきました。iPhone17AirとiPhone17Proの背面デザインが大幅に変更?中国SNSのWeiboに情報を投稿したのは、過去に新型iP
はらいさん

ロジクールの「ニコイチ左手デバイス」。クリエイティブな人こそイイ

1ヶ月 1週 ago
Screenshot:津田まさきviaLogiOptions+Lifehacker2025年2月3日掲載の記事より転載幅広いビジネスシーンで活用できる左手デバイス。市場が大きくなり、今では各メーカーから発売されるようになりました。そして、ついにロジクールからも左手デバイスが登場!その名は「MXCreativeConsole」。キーパッドとダイヤルパッドにわかれた本製品は、今までの左手デバイスと何が
編集部

Galaxy Z Fold 7はマイナーアプデのみ? ベースは去年の限定モデル

1ヶ月 1週 ago
Image:Samsung|写真はGalaxyZFold6SpecialEditionSamsung(サムスン)のスマートフォンといえば、冬のフラッグシップ、夏の折りたたみ。GalaxyS25シリーズはすでに発売されたので、噂市場はもっぱら折りたたみへ。今年はGalaxyZFold7とGalaxyZFlip7のリリースが期待されています。が、盛り上がりには欠けるかも。GalaxyZFold7はマイ
そうこ

iPhone、Apple Watch、AirPods。ひとつで“三種の神器”を充電できる無線パッド

1ヶ月 1週 ago
Image:MICRODIA見た目を裏切る多機能っぷり。iPhoneはMagSafeのおかげで、無線充電器のほかにもスタンドやSSDなどいろんなデバイスが合体できるようになりました。磁力で何かとくっつくだけなのに、無限の可能性を感じます。小さなディスクで何でも充電MICRODIAの「SnapGo6-in-1」は、15Wの無線充電器でありながらもiPhoneをWebカメラにしてしまう斬新なもの。iP
岡本玄介

発売前のNintendo Switch 2がブラックマーケットに。お値段600万円

1ヶ月 1週 ago
Image:agustin.photo/Shutterstock.com盗難、ダメ。ゼッタイ。中国のブラックマーケットで、発売前の「NintendoSwitch2」が闇取引きされたようです。価格はなんと600万円Postsfromthenintendoswitch2communityonReddit2025年2月14日、あるユーザーとブラックマーケットの業者との会話のスクリーンショットがReddi
高橋真紀

新型iPhone、君はiPhone SE 4じゃなくて「iPhone 16E」なの?

1ヶ月 1週 ago
Image:Apple君の名は?と問いたいニュースが飛び込んできました。2月19日(現地時間)に発表されると予想されている、iPhoneSEシリーズの新モデル。これまでは仮称として「iPhoneSE4」という名が広く使われていましたが、ここに来て名称が変わる可能性が出てきました。Bloombergのマーク・ガーマン記者は、ティム・クック氏のXポストにある「ファミリーの最新メンバー」という表現から、
小暮ひさのり

ビットコイン入りHDDを捨てられた男、ゴミ埋立地ごと購入に乗り出す

1ヶ月 1週 ago
Image:Shutterstock過去の間違いを正すための執念だそうな。2013年のこと、当時貯めていた7,500ビットコインにアクセスする鍵を保存したハードディスクが、恋人の手違いで捨てられてしまった英国人男性ジェームズ・ハウエルズさん。ジェームズ・ハウエルズさんImage:BBC当時も世界的な話題になりましたが、2025年になって新たな動きが出てきました。探したいのに探せないHDDはゴミの埋
岡本玄介

M4搭載MacBook Air、明日発表もある? どんなに遅くても3月にはリリース説

1ヶ月 1週 ago
Image:AppleApple(アップル)のティム・クックCEOがXにポストしましたが、何かしらの新製品発表が行なわれるのが2月19日(アメリカ現地時間なので、日本では20日未明の可能性)。一番期待されているのはiPhoneSE4。他にも新型iPadなども噂されていますが、とりわけ最もありそうなのが、M4チップ搭載の新型MacBookAirです。遅くても3月Apple事情通で知られるBloomb
そうこ

iPhoneの「マップ」に広告が表示されたら許せますか?

1ヶ月 1週 ago
Image:Apple広告の表示方法にもよるかなぁ?というのが僕の感想。まずはなぜこんなことを聞いたの?からお話しますと、Bloombergのマーク・ガーマン記者が、Apple(アップル)が「マップ」アプリに検索広告を表示するアイデアを検討していると報じているんです。ガーマン氏によると、2022年の段階で広告表示の開発が進行していたとのことですが、当時は計画は実行されず。しかし、Appleは再度検
小暮ひさのり

iPhone、Androidに、ぜい弱性「3週間以内にスマホをアプデして!」

1ヶ月 1週 ago
Photo:Shutterstock.com特にUSBには気をつけて!Forbesの記事によると、アメリカのサイバーセキュリティ・社会基盤安全保障庁がiPhoneおよびAndroidユーザーに対し、すでにサイバー攻撃が進行中であると警告したうえで、今すぐスマホのアップデートを実行するように警告しています。米サイバー防衛機関(CISA)は3週間以内にアップデートするよう期限を定めており、すべての連邦
R.Mitsubori

あさってには発表されてそうな「Appleの新製品」まとめ

1ヶ月 1週 ago
Image:TimCook/X新型iPhoneSEだけじゃない?Apple(アップル)は現地時間2月19日(水・日本だと20日か)に何かしらの新製品を発表することを予告していますが、これまでのウワサを基に発表される可能性があるAppleプロダクトをまとめてみました。おそらく今回の主役は、「iPhoneSE(第4世代)」Image:Apple今週?いや、来週発表かも?など、まもなくの登場が予想されて
はらいさん

写真に写り込んでる人、どうにかしたいなぁ。その夢、Lightroomで叶います

1ヶ月 1週 ago
Image:Adobeあの面倒くさい作業からの、解放。プロから一般の方々まで、幅広く愛用者がいる写真編集ソフト「AdobeLightroom」。使用されている方も多いかと思います。そのLightroomが、このたびバージョンアップされ、写真から不要な人物を消す機能が近日搭載予定と発表されました。GooglePixelシリーズの「消しゴム」機能とか、そのほかのアプリでも不用な人物を消せるありますけど
三浦一紀

鋳物に宿る走りの記憶。クルマの廃材が急須に生まれ変わる

1ヶ月 1週 ago
Image:トヨタ自動車ブレーキが急須に?乗らなくなった自動車は売って中古になることも、最後はスクラップとして潰されることもあります。再利用できる素材もたくさんあるでしょうし、環境のために何かできないものか?鋳物で伝統的な茶器になったトヨタが廃品をアップサイクルして生まれたのは、急須・冷酒器。山形鋳物の老舗・菊地保寿堂との共同開発で、ブレーキのディスクローターが伝統的な茶器に転生しました。温度変化
岡本玄介

「1日の長さ」が変わってきてる。何が起きてるんだ?

1ヶ月 1週 ago
ISSから撮影された、軌道上の日の出(直接関係はありません)Image:NASAときどき忘れそうになる、地球の神秘。地球の内核といえば、マントルよりさらに深いところにある、地球のコアの部分のことですよね。地表から深さ約5000km以下の位置にある球体で、固体の鉄とニッケルでできています。大きさは月と同じくらい。液体の鉄とニッケルからなる外核に覆われ、地球の磁場を発生させるもとになっています。地球の
R.Mitsubori

いまだにiPhone SE2の“ぬるめスマホユーザー”は、SE4に乗り換えて幸せになれるのか

1ヶ月 1週 ago
ケースの角も欠け、傷だらけになり、パンクっぽさを増した私のiPhoneSE2Photo:巽英俊iPhoneSE2を使ってもうそろそろ5年。使い方がガサツでしょっちゅう落としているので、外装も傷っぽくだいぶ年季が入ってまいりました。常に最新機種のスマホにこだわる方もいらっしゃいますが、私はスマホに関してかなりぞんざいです。そもそもTikTokやYouTubeの動画もあまり見ないし、重いゲームもしませ
巽英俊

ピラミッドを丸ごとスキャン? 知らない間に、ピラミッドがいろいろ解明されていた

1ヶ月 1週 ago
Photo:小野寺しんいちピラミッド研究、こんな次元まで来ています。現在、森アーツセンターギャラリーで行なわれている「ブルックリン博物館所蔵特別展古代エジプト」。ミイラやパピルスなど約150点の遺物と合わせて、本展の監修を務めるエジプト考古学者、河江肖剰氏の研究内容も紹介されていました。今のピラミッド研究ってここまで進んでいるんだ!と驚きの内容の数々だったのでちょっとご紹介。止まっていた研究が、テ
小野寺しんいち

ミイラって、とってもスパイシーで甘い匂いがするらしい

1ヶ月 1週 ago
Image:EmmaPaolinスパイスが効いたどことなくウッディで、でも甘い香り。そう聞いたら、何の香りの話をしていると思いますか?香水?お香?スパイスたっぷりのケーキ?正解はミイラです。ミイラの匂いを初研究今回、ミイラの匂いについて科学的に研究したのは、ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンの研究チーム。「匂い」は目に見えないものの、そこには確かに分子の存在があります。今回の研究ではガスクロマト
そうこ

氷河期の遺体に口(くち)ピアスの跡!? 古代の謎から現代のリスクを考察

1ヶ月 1週 ago
パヴロヴィアン人の遺骨の歯のクローズアップと、口元のピアスの推測位置 Image:JohnC.WillmanPh.D.BiologicalAnthropologyBLOGもしかしたら今つけている口(くち)ピアスの影響で、歯がすり減ったり、歯並びが変わったりしちゃうかも?中央ヨーロッパで、氷河期晩年のものと推測される数々の遺体が発掘されている中、それぞれの遺体に共通して、歯の表面が削れていることが確
竹田賢治

ライバルはRTX 5070? AMDが今月28日に新GPU発表へ

1ヶ月 1週 ago
Image:KyleBarr/GizmodoAMDが、2月28日に最新GPU「RadeonRX9070」と「RX9070XT」を発表することがわかりました。GPUといえば、Nvidiaの最新GPU、GeForceRTX50シリーズが発売されたばかり。発表前から期待がかなり高く、いざ発表されるとその性能と値段に驚き、発売されるとその入手困難ぶりにまた驚きました。RTX50シリーズは4モデルあるものの
そうこ
Checked
2時間 ago
GIZMODO JAPAN(ギズモード・ジャパン)は最新のスマートフォンなどのデジタルデバイス情報や最新のガジェット情報から、テクノロジー、サイエンス、ビジネス、エンターテイメントの情報まで、刺激的で他とは違う情報をお届けします。
Gizmodo Japan フィード を購読