Gizmodo Japan

まさか!? 未発表M5チップ iPad Proの開封動画が出ちゃった

1ヶ月 ago
Image:Wylsacom/YouTubeちょっとまって、どこから出てきたん?iPhone17シリーズが発売されたばかりですが、Apple(アップル)のプロダクト更新が終わったわけではありません。また、iPadだってMacBookだって新モデル登場が期待されていますからね。…と思っていたら、まだ未発表なM5チップ搭載のiPadProが、アンボックスされてしまいました。YouTubeで。M5チップ
小暮ひさのり

サウナ道を極めし者なら、このタフすぎる時計を相棒にしよう

1ヶ月 ago
Image:CASIOここ数年、人気を集めるサウナ。わたしはよく通っていたサウナがなくなってしまってから、足が遠のきがちなのですが、たまに行く近所の温浴施設のサウナはいつも混んでいます。流行りの「ととのう」とかはよくわかりませんが、なんたって気持ちいいですからね。ビールも美味い!サウナで入浴時間を計るとなると、備え付けの砂時計などが一般的。そもそも高温多湿なサウナは、腕時計には適さない環境です。粒
巽英俊

強コスパなシャオミも44製品で値上げ。しかしあまり痛くないぞ?

1ヶ月 ago
Image:シャオミ・ジャパン値上げが優しすぎる。ガジェットからバッテリーから家電、まさかのEV車まで。幅広いラインナップで高コスパプロダクトを送り出してくるXiaomi(シャオミ)。その価格的な魅力は、間違いなくシャオミを選ぶ理由となっていると感じているのですが、残念ながら10月1日から価格改定(値上げ)が行なわれました。https://t.co/KyOfbYDrzd—XiaomiJ
小暮ひさのり

ノートPCもスマホも即復活。UGREENの“本命”モバイルバッテリーが39%OFF #Amazonセール

1ヶ月 ago
Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。 本日2025年10月1日は、ノートPCやスマホの急速充電もOK!USB-C×2ポート、USB-A×1ポートの計3ポートを搭載した、UGREEN(ユーグリーン)「Nexode モバイルバッテリー 20000mAh 130W」がお得に登場しています。
お買いものサポーター

Kindle Scribe Colorsoft触ってきた! お絵描きがフルカラーでできるぅ

1ヶ月 ago
Image:AdrianoContreras/GizmodoUSスピーカーやセキュリティカメラなど、Amazonが新製品を一挙発表。その中で、残念ながら日本にはまだやってこないのがKindleScribeColorsoft。お絵描きパッドKindleScribeのカラー版です。Kindleのカラー版も日本は遅れて発売だったので、そのうち出るとは思うのですが。発表会現地の米Gizmodo編集部が、さ
そうこ

ガンダム風アイアンマン? マーベルの新作格ゲーはキャラデザからアガる #TGS2025

1ヶ月 ago
Photo:ギズモード・ジャパン幕張メッセで現在開催中の東京ゲームショウ2025。その会場で、マーベルのキャラクターたちが一堂に会する格闘ゲーム『MARVELTōkon:FightingSouls』を試遊してきました!今作は『ギルティギア』シリーズでお馴染みのアークシステムワークスが手がける4vs4タッグ制格闘ゲーム。キャラクターデザインはマーベルのキャラクターたちの特徴をしっかりつかみつつ、アイ
傭兵ペンギン

パイロット「お客様の中で勝手にエロ画像を送り付けてくる方がいらっしゃいますので、当機はゲートに戻ります」

1ヶ月 ago
Photo:Shutterstock.com2022年9月2日の記事を編集して再掲載しています。人に迷惑をかけるエロはダメです。AirDropって便利ですよね。近くにいる人とWi-Fi/Bluetoothを介して、簡単にファイルを共有できます。よく使っています。が、これ設定によっては、近くにいるまったくの他人に画像を送ることができてしまうのです。画像が猥褻な場合、AirDrop痴漢と言われることも
そうこ

日本の企業が世界初の快挙。宇宙ごみを捕獲して除去するプロジェクト

1ヶ月 ago
Image:アストロスケール日々、宇宙の研究が進んでいく一方、宇宙ごみ(スペースデブリ)の問題も深刻化しています。増え続ける宇宙ごみ問題解決のため、ロケットの残骸をひとつずつ処理することを試みる日本の企業「アストロスケール」が、米Gizmodo主催の「ギズモード・サイエンスフェア」2025年の受賞者に選出されました。宇宙ごみとランデブー東京都墨田区に本社を置くアストロスケールは、軌道上にある宇宙ご
高橋真紀

「真菌」がプラごみを食用化合物に。しかも二酸化炭素を消費するってよ

1ヶ月 ago
Image:Biophelion/SPRIND環境に悪いプラごみを食べて持続可能な化合物に変えるとか、真菌が万能すぎる…。菌類は、地球上で最も驚異的な生命体かもしれません。ほぼあらゆる環境で生存可能で、薬にも毒にもなります。そして、最新の研究によると、産業廃棄物を有用な化合物に変換する能力まで兼ね備えているそうですよ。真菌が繰り出す驚異のマジックドイツのスタートアップ企業Biophelion(バイ
Kenji P. Miyajima

YouTubeの最後の邪魔な画面が消せるようになった

1ヶ月 ago
Image:YouTube/a>「試合のクライマックスでオススメ動画がデカデカ表示されて最後の1本が見られない!」卓球の試合見ながらそう絶叫したあとだったので、これはうれしい…。YouTubeヘルプ英語版に「YouTubeの終了画面を消すボタン新設、透かしのチャンネル登録の改定」というお知らせが地味に発表されていました。日本語版にはまだ見当たらないのでYouTubeの英語版だけかもですけどね。Yo
satomi

Geminiに月額3万6,400円課金すると「何を」「どこまで」できるのか

1ヶ月 ago
Image:TadaImages/Shutterstock.comLifehacker2025年9月18日掲載の記事より転載これまで、Googleは自社のAI「Gemini」で一体どれくらいのプロンプトを投げることができ、どれだけの画像や動画を生成できるのか、正直なところ少し曖昧な説明に留まっていました。公式ドキュメントでは「より高い上限」「最高の上限」といった言葉が使われるのみで、「どの料金プラ
編集部

知られざるiOS 26便利機能。「メッセージ」で写真を爆速送信する方法

1ヶ月 ago
Image:小暮ひさのりしれっと追加された、新機能。iPhone17の発売を前に公開された、iPhoneの基本ソフトウェア「iOS26」。さまざまな機能が追加されましたが、Apple(アップル)が事前に告知していなかった細かな調整も多数ありました。【9/16本日配信】iOS26触ってみた印象12こ。アプデするだけで「今使ってるiPhone」が新しく感じるiPhoneの頭脳=iOSのアップデート。本
小暮ひさのり

Ankerさん、コレ欲しかったよ。ノートPCもスマホも「充電はこれ1台」

1ヶ月 ago
スマートフォンやノートPC、ワイヤレスイヤホン、現代人の必需品とも言える便利なアイテムの数々ですが、充電に追われて一苦労している人も少なくないはず。数少ないコンセントを上手く活用して、ガジェットをまとめて充電できたら良いのに…という願いを叶えてくれる電源タップがあるんです!その名も「Anker Nano Charging Station(7-in-1, 100W, 巻取り式 USB-Cケーブル)」
まつふじこういち

MetaのRay-Banスマートグラス、初代と最新モデルを比べてみた

1ヶ月 ago
Image:RaymondWong-GizmodoUS残念ながら日本では未発売のMeta(メタ)のスマートグラス。CEOのマーク・ザッカーバーグ氏が「大ヒット!」と絶賛するRay-Ban(レイバン)とのコラボグラスの最新モデル=第2世代が、つい先日発表されたばかり。ただし、初代も販売継続です。新しい=自分に合っているではないので、実機を持っている米Gizmodoに比較してもらいましょう。ちなみに、
そうこ

大混雑の万博、目をつぶって歩いてみました

1ヶ月 ago
Photo:小野寺しんいちこれさえあれば、目の見えない人でも万博を楽しめる。誰でも体験できる、未来の歩行補助ロボット、万博で試してきましたよ。AIスーツケースが、広くて混んでる万博の移動を支える?Photo:小野寺しんいちスーツケース?と見違うこれは、視覚障がいのある方向けに開発されている自律型ナビゲーション・ロボット、その名も「AIスーツケース」です。センサーやモーターが備わっており、人や障害物
小野寺しんいち

「一生一緒にいてくれや、写真や動画も全部含めて」なクラウドストレージ見つけました

1ヶ月 ago
Photo:小暮ひさのり買い切り型クラウドストレージpCloudが最大70%OFFのセールを10月8日(水)まで開催中!今選ぶなら「買い切り」でしょう。僕らはストレージが足りません。スマホでは写真や動画、音楽。PCでは仕事のデータなど、さまざまなファイルが大容量化しているこの時代、それらの保存場所も必要になってきます。これが難しい問題でして…。・外付けHDDは気軽にアクセスできない&持ち歩きが必要
小暮ひさのり

「カラビナ型モバイルバッテリー」のコードがシュッと収納できる便利さを実感

1ヶ月 ago
バッグやリュックにさっと引っ掛けられる軽さと携帯性が魅力の「カラビナ型モバイルバッテリー」。コードがシュッと収納できるのもかなり便利。バッグの中でコードがもつれてイライラ……という現象にも、もうサヨナラです。防水仕様で雨の日や水回りでの使用も安心。15W急速充電に対応しているので約4時間半でフル充電できます(5V-3Aのアダプターを使用した場合)。
aica
Checked
2時間 16 分 ago
GIZMODO JAPAN(ギズモード・ジャパン)は最新のスマートフォンなどのデジタルデバイス情報や最新のガジェット情報から、テクノロジー、サイエンス、ビジネス、エンターテイメントの情報まで、刺激的で他とは違う情報をお届けします。
Gizmodo Japan フィード を購読